Bygones !

ライフログとまではいかない程度の日常を綴っていこうと思います。

年末までに冷凍庫をカラにしたい

こんばんは。

昨日も呟いたベーグルのこと。結局買えませんでした。

最終日はなんと売り切れるまでに7秒 Σ(・□・;)スマホからじゃ無理ですよね。ちぇー。

というわけで、別のお店で買いました。

 

なんだかページの不具合なのか、10番目とかのドロップダウンリストが正しく表示されなくて、ほしい味が買えなかったので、プレーンが大量になってしまったわ。

メールしたら、変えてくれるかしら??

来週の金曜に届くように注文しました。合わせて、クリームチーズも買ったわ!週末が楽しみだー♡

 

冷凍庫がパンパン

先月からおうちコープを始めました。

物珍しさもあって、冷凍食品を思ったよりも買ってしまったようで、現在冷凍庫がパンパンです(笑)

開け閉めに苦労するくらい・・・。ダメじゃないか Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

今ある冷凍品

・鮭の切り身 2切れ

・カレーうどん 2袋

・枝豆 1袋

・から揚げ 1袋(コープ)

・サンマのみりん干し 2匹(コープ)

・ほたて(義父からのもらいもの)1kg

・きんぴらごぼう(作り置き)

・フライドポテト(コープ)

・冷凍お米

・ネギ

・しょうが(コープ)

・なべやきうどん

・アイス

・加工肉(鶏肉とネギの味付き、焼くだけ~。コープ)

・コロッケ(コープ)

 

一応、ここ最近かったものばかりなので、賞味期限はまだまだ先なんですけどね・・・。

年をまたぐ前に、一回きれいにしちゃおうかなと思います。

ホタテの使い道だけ、思いつかない・・・。アヒージョとか?

ダメだ、ワインが飲みたくなっちゃう (; ・`д・´) うーん、なんかあるかな?

 

冷凍庫をつかいこなせない

冷凍してしまったものを割とダメにしてしまいます。気づくと、日が結構たってしまって、やむなく処分的なことが多々あります。焼くだけの魚は割とちゃんと使うんですけどね。。。

加工したおかずとかも、割と忘れてしまうので、最近は冷凍はしないようにしてます。飽きようが頑張って食べきる(笑)

それにしても冷凍って、どれくらい持つものなんでしょうね? 賞味期限とかはもちろんあれなんですが、キニナル。。

 

最近は、冷蔵部分もお酒(ビール、日本酒)が入ってない分、ガラガラで・・・。大きい冷蔵庫が泣いてますよね、きっと。冷蔵も冷凍も、ちゃんと使いこなせるようになりたいなー(しみじみ)

 

さて、水曜日だというのに、疲れがハンパないので、早めに休もうと思います。

明日は無理だけど、明後日仕事が落ち着いてたら、午後休とか取りたいなー。

 

では。

 

18年目にして醤油さしを購入

こんばんは。

楽天スーパーセールで、お得なベーグルを発見しました。

BAGEL&BAGELアウトレットベーグルセット24個 税込み・送料込みで:2,600円 Σ(・□・;)

や、やすー。

一日限定何個で午前9時から販売とかいうやつなので、朝、誰もいない会議室でスマホを握りしめて、スタンバっているのですが、か、買えない。

初日が、14秒で売り切れ。

昨日が、10秒で売り切れ。

今日が、8秒で売り切れ・・・・ Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン 無理っしょ。

いやー、もうあきらめ8割ですが、明日も頑張ってチャレンジしてみようと思います。買えなかったら別のお店で買おう。。

 

醤油さしを初めて買いました

醤油さしって、持ってます?

私は大学から一人暮らしをしているので、かれこれ18年になるのですが、醤油さしを買ったことがありません。特に必要としてなかったし、1Lのボトルから豆皿にがーーっと出せばいっかーというズボラで今まできました(笑)

夫から、ちょいちょい突っ込まれてはいたのですが、そのたびに豆皿に醤油を出し「ほいっ」と食卓に並べてました。

そんな私ですが、ちょっと気に入る醤油さしを見つけて、ついにこのたび購入しちゃいました (*´艸`*)


白山陶器 麻の糸 醤油さし(インディゴ)

 いいじゃないですかー Σ(゚∀゚ノ)ノキャー 気に入りました。

とりあえず、水を入れて、検証!液だれはしなさそうな感じです。

使うときに、少しずつ醤油を入れて使おうと思います。

いやー、18年目にしてやっと・・・。これ、ポン酢とか入れてもよさそうですよねー。早く使いたい!!

大根おろしを使うようなメニューを作らねば!!

 

 f:id:Alstroemeria:20161206210311p:image

 

和食器がキニナル

比較的食器の数が少な目と言われているえこです。

基本ワンプレートです。汁が出そうなものは、ムーミンのサラダボウルに入れて。少量のおかずは、豆皿に盛って出しています。

そんなわけで、持っている食器は、下記の通り。基本、3枚ずつ(家族分)です。

・茶わん

・どんぶり

・汁椀

・サラダボウル(とんすい的な・・・)

・豆皿

・4寸くらいの皿(取り皿)

・7寸くらいの皿

・9寸くらいの皿

・パスタ皿

・長皿

 

必要最低限って感じですね。

小鉢とか欲しいんですけどね。食洗機OKで、なかなか気に入るのがないのですよねー。。和食器って、なんで食洗機使えないんだろう。。。

 

最近、いろいろ手料理を公開しているお方のブログを見ていて、和食器が欲しくなってきました。

ブログの画像から、類似画像検索などして、素敵食器を探してみようと思います。

* 酒を飲んでうだうだとできないので、人様の飲んでいるブログでいいなーと羨ましがりながら、夜を過ごしてます。

 

では。

 

 

年末に地元友人との忘年会に行ってもいいかと聞いてくる夫

こんばんは。

義父からもらったジャガイモに芽が出始めたので、消費すべくポテトサラダを作りました。

じゃがいも6個!キュウリの量が気持ち少なかったので、もう少し足そうかな・・・。コショウをかけたいところですが、娘が嫌がるので、あと乗せです。

 f:id:Alstroemeria:20161205200349p:image

それにしても、北あかりはおいしいですなー (゚д゚)ウマー 日本酒と一緒に食べたい・・・。

 

年末の風物詩になってきたもめ事

今年ももめごとの時期がやってきました(笑)
夫の地元に移り住んで、今年で5年目です。毎年、暮れの時期には若干のもめごとが発生します。
もめ事の種は、地元友人との集まる日程です。

日ごろそんなに頻繁に集まるわけではないのですが、お盆と暮れには何故か集まって午前様でワイワイ騒ぐようです。
酒も飲めない連中なのに・・・。
集まって楽しんでくれる分には一向にかまわないのですが、問題は日程です。
何故か、年末の大掃除で忙しい29日~31日のいずれかの日に、忘年会を行おうとするのです。夫が日程を設定しているわけではないのですが、もうね、ふざけんなって感じです ( ゚Д゚)ハァ!?

我が家は共働きなので、まとまった休みにしか大掃除はできないわけです。まして、今年は、私が妊婦。ガツガツ頑張れそうにないのは、明白なのに。。。
というか、夫・友人たちだって、日ごろは家にいないわけなので、年末年始くらい手伝えよ。と思うのですが、彼らは気にしません。
我が家と同じくらいの年の子がいるはずなんですけどね。。。奥さんが専業主婦だからでしょうか??

とりあえず、毎年もめつつも、条件付きで快く送り出してきました(しかも、2万円の別途こずかい付き)。
※ 条件:
どんなに遅く帰ってきてもよし、ただし、次の日には朝からキリキリ働いてもらう。もちろん、当日も約束の時間ギリギリまで、働くこと。

 

今年は・・・

仕方ないので、29日で手を打ちました。条件は、いつもの条件プラスアルファにしました。
プラスアルファは、「友人どもに、この日程について、奥さんたちは何も言わないのか聞いてこい」です。
夫に「毎年思うんだけど、他の友達の奥さんはなんにも言わんの?おかしくね?」と聞いてみたのですが、特にそんな話は聞かないということで、不思議に思ったわけです。まぁ、夫も私とのもめごとは話していないだろうから、お互いさまなんですが、気になりますよね。
とりあえず、聞くことで牽制もできるかな、と (ΦωΦ)ふふふ・・・・
来年は気にしてくれるといいんですけどね。十中八九、忘れてそうな気がしますが。

子持ちのいい年したおっさん(age:37)達なのだから、妻に気を遣いなさいよと思った出来事でした。

 

では。

お気に入りのベーグル店が閉店していた

こんばんは。

今日は、朝から地区の防災訓練がありました。防災広報はもとより、なんとスマホにも一斉通知が来て、集合場所には救急車&消防隊まで駆けつけるという本格派の防災訓練です。年に1回、この時期に実施されます。

去年は極寒の日にありましたが、今年はまだ暖かい一日で本当に何よりでした (^◇^)

 

ベーグルが食べたい

なんでかわかりませんが、突然、ベーグルが食べたくなりました。

たまーにあるんです。こういうときが。妊娠にかかわらずですけど・・・ね。

そんなときのために、ネットで購入できるお気に入りのお店を見つけておいたのですが、なんと今年の4月に閉店してました Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

いつの間に・・・。そういや、最近メルマガを見ないなーと思っていたのですよ。

個別包装になっていて、大きくて、かぼちゃベーグルが一番のお気に入りでした。半分にカットしたベーグルに、蔵王のクリームチーズを乗せて、トースターで焼いて食べるのが大好きだったんですよ。本当にショックです!!

クリームチーズは、蔵王のチーズクリーミースプレッドプレーン一択です。

 

これ、ちょっぴり甘くて、単品で食べてもおいしいんです。新宿の地下にあるワインバーで食べて以来のファンで、定期的にお取り寄せしてます。食パンに乗せてもおいしいのですが、一番はベーグルです。モチモチの生地に負けない濃厚味。 

クラッカーとかに乗せても、もちろんおいしいですよー。

 

脱線しました。 

仕方ないので、別のお店を探しているのですが、近所のパン屋さんのにはありませんでした。スーパーの一角にあるパン屋にはあったのですが、ちょっと微妙。しかも味が、プレーンか、ブルーベリーしかないのです。なぜだ?

お取り寄せできるところで、有名どころですと、BAGLE&BAGLEですかね。ここだとかぼちゃのベーグルがないなー (´・ω・`)

やっぱり自作かしら??

 

自作はハードルが高すぎる

母も姉もパンを作れる人たちなのですが、私は作れません。作ったことがないです。

定期的にパンを作りたい熱に駆られるのですが、まず道具&材料をそろえる、オーブン事情で二の足を踏み、そのまま熱が冷める・・・を繰り返しています。

田舎なので、パン教室とか近所にないのですよね。しかも、食べたいパンは、食パン&ベーグルくらいで・・・。お惣菜パンとかは特に欲していないので、教室に行く意味があるのかと。。

ベーグルはありませんが、お気に入りのパン屋さんがソコソコ近所にあるので、おいしいパンが食べたかったら、ちょっと割高だけど、買いに行けばいいかなと。・・・言い訳バッカリですね ( ;∀;)

 

でも、今回ばかりは代替案がないので、やはり自作かな・・・と思っています。

自作でできるようになったら、おいしいベーグル食べ放題じゃないですか(キャッホゥ \(^_^)/)

とりあえず、作るかどうかはさておき、おいしそうなレシピを公開されている方のブログを色々ブックマークしました(笑) 

すごいなー。いとも簡単に作ってらっしゃる。

 

自宅でパン作りをしている人って、やっぱり最初は教室とかに行ったんですかね?

作りたいけど、失敗したくないという我儘な私のためにぜひとも情報頂けると嬉しいです。

* 我が家には、道具は一切ありません。あるのは、生産がすでに終了している東芝の石窯オーブン(ER-E6)です。取説見る感じ、パンは焼けそうです。

 

では。

 

 

 

 

 

 

 

 

モランボンのスープでキムチ鍋

こんばんは。
3ヶ月くらい待っていた図書館の予約本の順番がようやくまわってきたので、取りに行ってきました。

UIEvolutionの中島聡さんの著書です。

 

中島聡さんWiki

中島聡 - Wikipedia

 

結構お年なのに、バリバリのエンジニアです。
ブログ「Life is beautiful」もされているですが、最近更新頻度が少なくて、ちょっぴりショボンなのですよね。

 

そうそう、先日買った「ストウブ」でいつもの料理をもっとおいしく!も届いてます。どれもおいしそうー。
鍋が空いたら、順番に作りたいなー。(今は、ブレイザー:キムチ・チゲ鍋、ピコ・ココット:シチューが入ってます)

チゲ鍋リベンジ

先週、キムチ鍋が食べたくて、子供も食べられるという話の「赤から鍋 一番」を作りました。

 

alstroemeria.hatenadiary.jp

 


が、キムチ鍋なはずなのに、ちょっぴり甘いという味がどうしても許容できず、おいしいキムチ鍋を求めて、リベンジしました。(あ、でも、味がなじんでくると、出来立てよりはおいしく頂けましたよ。)

リベンジ鍋は、「モランボン キムチチゲ用スープ」です。

f:id:Alstroemeria:20161203222358p:image


もう、子供は最初から食べないという想定で選びました(笑) 代わりに、娘にはクリームシチューを作っておきました。

作り方は前回と少し変更。

(1) ストウブ・ブレイザーにごま油をひき、しゃぶしゃぶ用豚肉を炒める
(2) スープの素を入れ、沸騰させる
(3) 具材を入れる
豆腐 => 大根 => 白ネギ => シイタケ => ニンジンスライス => エノキ => 白菜 => 油揚げ => 豚肉残り => もやし

完成。
もやしはひげを取り、食べる直前に入れ、2分くらい煮込みました。もやしのひげ取るのってめんどくさいけど、取ったほうが断然おいしいですねー。

 

f:id:Alstroemeria:20161203222347p:image


モランボン、うまーーーい ( ゚Д゚)ウマー
夫もガツガツと食べてました。そして、一言。「なんで市販のスープにこだわってんの?娘が食べることを想定してないなら、キムチから作ってくれた鍋のほうがおいしいんだけど。。」

た、たしかにー。そっか、食べないなら、キムチから作ればいいのか。そういや、私も書いてましたね^^;
せっかく、「赤から鍋 三番」も買ったのになー。次、「赤から鍋 三番」で作ったら、以降はキムチから作るレシピに変更しようと思います。

 

 

夫からのリクエスト

「すき焼きも食べたいんだけど・・・」とリクエストがありました。
我が家では「すき焼き」は、お正月以外には基本、食卓に上がりません。なんででしょうねー。材料も鍋とそんなに変わらないはずなので、もっと頻度を上げてもよい気がするのですが・・・。
あ、お肉が高いからかなー。
お正月が近いので迷うところではあるのですが、リクエストされたからには、肉を買ってきて作ってあげようと思います。ボーナスも出たことですしね(ΦωΦ)ふふふ・・・・


最近、ストウブのブレイザーがフル稼働してます。常にIHの上にある状態(笑)
ちょっと高かったけど、買ったよかったなーとしみじみ。大根も安くなってきたことだし、次は雪見鍋でもしようかなー。鍋、万歳\(^o^)/


では。

 

******

我が家の愛用中のストウブ

 

ピコ・ココット 22cm

ブレイザー 28cm

子供の身に着けるものの定期的なチェック

おはようございます。寝落ちしてアップできなかった (;´・ω・)

 

最近の女子高生の流行は、黒タイツなのでしょうか。
帰宅時に車で高校近くを通るのですが、ブレザーが紺/スカートが紺系のチェック、これに黒タイツだとこの時期は全然見えません。
気を付けてはいるのですが、向こうは気を付けてはくれないので、せめて白ソックスを履いてくれーと思いました。
危ないよ (-_-;) 本当に見え難いんだよ。

 

ファスナーの滑りが悪い

保育園での外遊び時に、ダウンを着せています。
一週間も使うと結構汚れるので、ネットに入れて洗濯機でガシガシ洗っていました。どうせ娘しか使わないし・・・と、手荒く扱ってきたわけですが、二年目の今日、ファスナーの滑りが悪いという事態にぶち当たりました。
大人の私がファスナーを上げようとしても、全然動きません。布を噛んでいるわけでもないので、ググってみました。
そしたら、やはり洗濯によりファスナーの潤滑剤が洗い流されたのが原因らしいことが分かりましたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
潤滑剤などは家にないし、車に乗っちゃったし・・・ということで、鞄の中をガサゴソと漁ってみました。
あるのは、Savexのリップクリームとワセリン。。。

ワセリンもありかと思いましたが、べたべたしすぎるかなということで、リップをゴリゴリ塗ってみました。
そしたら、なんと、ファスナーがスルスルと上がりました!\(^_^)/
子供でもなんとか自分で上げ下げできそうです。

会社について改めてググってみたら、リップではゴミがつきやすくなり、結果ファスナーの故障につながるのでNGとありました orz
Bestは市販の潤滑剤。その次は、ロウソクだそうです。
家に、キャンドルがあるので、洗濯が終わったら塗り込んでおこうと思います(ΦωΦ)ふふふ・・・・

 

3の倍数月は靴のサイズチェック

子供の靴を買うようになってからというもの、定期的に靴のサイズチェックをしています。

GENKI-KIDSというお店だと、デジタルで足の長さ、幅、甲の高さを計測してくれる「フッ撮る」というサービスがあり、それを利用させてもらってます。

計測自体は、簡単で、裸足で計測機に立つだけです。計測自体は10秒もかからずに、できます。

子ども靴専門店のゲンキキッズ|お子様の正しい足のサイズ知っていますか?

店舗によってはこのサービスがないこともあるので、事前に調べてくださいね^^

 

3歳ごろまでは、3ヶ月単位で足のサイズが変わっているらしいと聞いて、3の倍数月に計測に行っています。

もう4歳も後半なので6ヶ月くらい間を開けてもよいらしいのですが、そんなに開けてしまうと忘れてしまいそうなので・・・。

靴だけじゃなく、持ち物チェックもこの計測のタイミングでするようにしてます。

 

チェックすること

・タオル類にカビが生えてないか?(洗濯を干すタイミングでもチェックはしているのですが、漏れがあると嫌なので・・・。たまに、グレーなタオルを使っている子を見かけます。。変えてあげてー)

・帽子のゴムが伸びていないか?(パンツ用のゴムでつけているので、めったに伸びませんけどね。一応)

・コップ、お皿のテプラが取れていないか?

・靴下のサイズアウト品がないか?(靴下って、サイズ幅が結構あるので、忘れがちですもんね)

 

家事のルーチンも月初め or 3の倍数月

蛇足ですが・・・。

家事のルーチン作業も決めた日にやってます。忘れっぽい、覚えるのがめんどくさい私には割とあっている方法です。

 

毎月1日

・歯ブラシ交換(大人分、子供はもっと早いタイミングでブラシ先をダメにしちゃうので。)

・24H換気のカバーフィルター交換(2か所)

 

毎月最初の週末

・キッチンの換気扇の掃除(ファンを外して、食洗機で洗ってます。メーカー非推奨なので、自己責任で^^)

 

3の倍数月の1日

・浄水器のフィルター交換

 

 

今日はいい天気だし、洗濯したら、アレコレ頑張りまーす。

では。

ラジオDJのお顔を見てしまった

こんばんは。
先週末、貧血な私のために、夫がうなぎを食べに連れて行ってくれたのですが、妊婦ってうなぎはNGだったんですね。
極力食べないほうが良いというサイトを見て、ガックリしてます。うなぎはとってもおいしかったのにな。
再度NG食材を見直さないといけませんね Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

 

移動時のお供

田舎に住んでいるので、移動は専ら車で、通勤時のお供は専らFMラジオです。
※ 今は限定で、クリスマス・オムニバスのCDがかかっていますが・・・。

ラジオって、芸能人がDJを務めている番組もたくさんあるのですが、私が聞く時間帯はラジオDJを生業としている方の番組が多く、声のみしか知らないDJさんの番組を楽しんでいます。
楽しむといっても、twitterで聞きたい曲をリクエストしたり、メッセージを送ったりするわけでもなく、ただただ聞いているだけなんですけどね。

 

声しか知らないDJのお顔

日々楽しんでいる割には、DJの顔は知りませんでした。特に必要を感じていなかったのですが、たまたまスーパーのポスターに聞きなれた名前が載っていたのでチラ見してみました(笑)
聞いているときもおばちゃんくさいなーとは思っていましたが、本当におばちゃんでした(笑) おキレイなわけではなく(失礼ですみません)、その辺を歩いていそうな感じです。
そんな一人を見てしまったので、他のDJの顔も気になり、ググってみました。

通勤往路の番組担当、通勤復路の番組担当を見ましたが、なんだか印象が違いました。
うーん ( ゚Д゚) わざわざ調べて見なくてよかったかな?


これからは、きっと調べないようにしようと思います。

 

ラジオでかかった曲を調べる

ラジオって聞いてるときに、キニナル曲が流れることがありますよね。曲紹介をスルーしていることとかもあるので、あとであの曲なんだったっけ?と思うことがあります。
そういったとき、番組のホームページから検索することができます。

「本日のOA曲リスト」
時間帯と、曲のタイトル、アーティストがリスト化されていますよ^^

ここでタイトルを調べて、You Tubeで確認して、レンタルしたり、iTunesで買ったりします。
本当に便利な世の中になったもんです。

ラジオはスマホ用アプリでも聞けるようになっていますし、雑多な情報が入ってくるので、私のように流行に疎いけど、ちょっと知りたいなーという人には「ラジオ」は結構良いと思います。

 

では。

初めての「赤から鍋 一番」

 

こんばんは。

もうすっかり冬の空気ですね。早めに寝てるのに、朝全然起きられなくなってます。寝室に予約タイマーで暖房を入れたほうが良いかもしれませんね (;´・ω・)

 

鍋と言えばキムチ鍋だけど・・・赤から鍋

鍋と言えば、キムチ鍋だった我が家。娘が1歳を過ぎてから、あまり作らなくなりました(子供が辛くて食べられないので)

専ら水炊きだったわけなのですが、なごみさんのブログを見ていたらどうにも食べたくなってしまいました。

あったまろ~。うちの豚しゃぶ&鶏つくねのお鍋 #ぶろぐのぶ - ゆるりまあるく

あ、ちなみになごみさんの記事は、キムチ鍋ではないです。食べたい気持ちが募って、空目しました(笑)

 

普段キムチ鍋というと、市販のキムチ鍋の素みたいなのは使わずに、キムチを買ってきて作るのですが、それだと子供が辛いよなー思い、同じくらいの年の子を持つ同僚に聞いてみました。

そしたら、「赤から鍋 一番なら多分食べられますよー」と教えてもらいました。お店もあるんですね^^

同僚一押しということだったので、乗っかってみることにしました。

 

一番は、辛さが一番低いタイプらしいです。

 

三番もありました。

 

とりあえず、4歳児がいるので、一番を買ってきましたよー。

f:id:Alstroemeria:20161130201251p:image

 

赤から鍋を作ってみました

ストレート出汁なので、鍋に入れて、適当に野菜をいれるだけです。

今回は、「白菜」「白ネギ」「サラダ大根」「えのき」「しいたけ」「ニンジン」「豆腐」「あげ」「しゃぶしゃぶ用豚肉」を入れました。

 f:id:Alstroemeria:20161130201257p:image

 

ぐつぐつぐつー。

完成!盛りすぎ (๑˃̵ᴗ˂̵)

f:id:Alstroemeria:20161130201335p:image

 

お味はというと、ちょっと甘みがあって、キムチ鍋と思って食べると、とっても違和感がありました。

正直言うと、二度目はないかなーという感じ。一番だからですかね?一番人気の三番だと違うのかしら? 

そうそう、肝心の娘はというと、この味は気に入らなかったそうです。全然箸が進んでいませんでした。

とっても残念。夫はなんて言うかな? 感想が楽しみです。

 

あーー、おいしいキムチ鍋が食べたいよ。

 

では。

 

映画「アイアムアヒーロー」を見る

こんばんは。
先週の土曜日に、インフルエンザの予防接種を受けました。
注射の最中もいつになく痛くて、終わった後もズキズキしていたのですが、なんと・・・腫れました。
翌日には、刺した場所から直径5cmくらいが赤くなって腫れあがり、火曜日の朝一でも、この状態なのですが、大丈夫かしら??
間接を超えるような腫れがあった場合や、嘔吐などがあったら、連絡下さいと言われていますが、この腫れはどうなんでしょう??
これまで、数々の注射を打っていますが、腫れたのは初めてです。産婦人科だから慣れていなかったのかなぁ?(採血は良くしているみたいですが、普通の注射とは違うのでしょうか?)
そんなこともあり、来年からは、いつもの小児科 or 内科で接種しようと思いました。(腫れたのは、偶然かもしれませんけどね)

 

「アイアムアヒーロー」をDVDで視聴

以前に「見ないと思います。」と言っていた映画「アイアムアヒーロー」。
夫が知らずに借りてきたので、一緒に見ました。

出演陣が割と豪華なんですね。知らなかった・・・ ( ゚Д゚)

 

出演:
大泉洋さん
長澤まさみさん
有村架純さん
吉沢悠さん
岡田義徳さん
片瀬那奈さん
塚地武雅さん
風間トオルさん などなど

 

映画『アイアムアヒーロー』公式サイト


感想はというと、大泉洋さんがいい味出してる。しかし、内容的には消化不良・・・です。
途中の設定の疑問は残るし、最後がこれで終わりー?という個人的にはもやっとしました。夫曰く、第2弾があるのじゃないか?と。。
そうなのかなー。次があるなら、またDVDで見ようと思います。

 

予告で面白そうと思った映画

予告は普段あまり見ないのですが、今回はぼーーっと眺めました。面白そうな映画はタイトルだけ見て、すっ飛ばしました(笑)

(1) 殿、利息でござる!
監督は「中村 義洋」氏です。なんとフィギュアスケーターの羽生結弦選手が出てるんですよ。DVDになってます。

 

(2) 64‐ロクヨン‐前編/後編
監督は「瀬々 敬久」氏です。
後編のDVDは、12月にレンタル開始なので、揃ったら借りてきてみよう。
小説にもなっているんですよねー。見る前に、買って読もうかな。

 

(3) マネーモンスター
監督はなんと「ジョディ・フォスター」氏です。
出演は、ジョージ・クルーニー氏とジュリア・ロバーツ氏。夫に、「ジョディ・フォスターの名前を見るのは久々だね。どんなんになってるのかな?」と言ったら、出てたじゃんって( ゚Д゚)
オマエ、それはジュリア・ロバーツだっつーの (メ゚皿゚)フンガー
DVDになってます。

 

(4) 土竜の唄 香港狂騒曲 12月23日公開

映画『土竜の唄 香港狂騒曲』公式サイト

脚本:クドカン(宮藤官九郎 氏)
監督:三池崇史 氏
主演:生田斗真 氏

前回が結構面白かったので、今回も期待です。マンガは絵が好みじゃないので、読まない予定(笑)

 


そういや、今年のお正月映画は何かな?またチェックしておこう。

では。

 

 軽くディスってごめんよ ( TДT)ゴメンヨー

alstroemeria.hatenadiary.jp

 

子供の新しいおもちゃに「CD付百人一首」を購入

こんばんは。
昨晩作っておいた角煮。
夕飯に出そうと思っていたのですが、娘が食べたいというので、朝食にも出しました。脂身部分はトロトロだったようで、幸せそうに頬張ってました(娘は脂身好きです(笑))
夜に私も食べてみたのですが、すこーし赤み部分が固いなぁ。ここもトロトロに柔らかくするのってどうしたらいいんでしょうね。

 

「CD付百人一首」を購入

娘の新たなおもちゃ?に、百人一首を追加してみました。読み上げCD付です。

f:id:Alstroemeria:20161128192629p:image


正規の遊び方(百人一首)として遊ぶことは、まだまだ難しそうですが、坊主めくりならできそうです。

 

<坊主めくりの遊び方>
色々ルールがあるようですが、超簡単ルールは、札を4種類に分けて楽しむ方法です。

・公家
・坊主
・姫様
・蝉丸(最強坊主)

(1) 全札を裏向きにして、円を書くように並べる
(2) 好きな札を1枚ずつめくっていく
- 公家:自分の手札にする
- 坊主:手持ちの札を全部出す(円の中央に置く)
- 姫様:円の中央に札があれば、それを全て自分の手札とする。円の中央に札がない時、もう1枚札を引く
- 蝉丸:全員が手持ちの札を出す(円の中央に置く)

最後までめくり終わった段階で、手持ちの札が多い人が勝ちというゲーム。

 

複雑なルールだと、もう少し札の種類を細かく分けてやるみたいです。

百人一首かるた 坊主めくりの遊び方 | 百人一首 初めてかるた | PolygonDrill

天皇、公家(台座付/なし)、姫様(台座付/なし)、坊主、蝉丸とか・・・。

 

この遊び、ルールの難解度は選べますが、基本は賢さは、不要です。必要なのは、運だけ(笑)
大人はすぐ飽きちゃうんですけど、子供は楽しそうにやってます。
早く百人一首ができるようになってほしいなぁ。

 

正月の遊び

私の実家では、正月になると父方祖父母宅で百人一首大会がありました。祖母が読み、孫である私たちが取り手で勝負していました。
大きな声では言えませんが、勝者から順に高額お年玉が配られるルールでした(笑) 孫の年齢差が最大6歳あるので、年齢によるハンディ付きではありますが、総勢8名のガチ勝負です。
お年玉がかかっているので、結構真剣に歌を覚えましたねー。懐かしい(笑)

20数年ぶりに読み手のCDを流してみたのですが、結構覚えているもんですね。多分30句くらいは記憶出来てたと思います。
もう少し娘や甥たちが大きくなったら、正月に実家に集まって、みんなで百人一首もいいなーと思いました。
親の私たちも参加して、家族対抗お年玉争奪戦も面白いかもしれません(笑)

ちなみに、母方祖父母宅の正月は、トランプによるお年玉争奪戦でした。
こっちはもっとひどくて、祖父母のお年玉が最悪もらえない状況もあり得る争奪戦でした。
一律で5,000円分のお年玉をもらえるのですが、まず、全額マッチ棒(1本50円)に換金させられます。
そして、そこから、大富豪、七ならべ、カブ、ポーカーなどのトランプゲームが行われ、マッチ棒を掛金としてかけさせられ、負けたら没収という非情なルールでした。全ゲームに参加しないということは許されなかったので、なんだかんだと参加し、祖父母、伯父叔母、親にお年玉を巻き上げられるという残念な結果に終わっていた記憶があります。今考えても、まったくもって容赦ない大人たちでした(笑)
傍から見ると何やってんだ?という正月ではあるのですが、総勢20名ほどの大人子供が混じって、一緒に「真剣に」トランプをして遊ぶことなんてこの時以外はないので、個人的には良い思い出だなぁと懐かしく思います。
結構オススメですよ^^


では。

 

我が家のCD付百人一首

 

≪前のページ