Bygones !

ライフログとまではいかない程度の日常を綴っていこうと思います。

ヨガマットケースが壊れた

おはようございます。

12月ですね。あっという間に、残り4ヶ月・・・・。なんか焦るわ ((((;゚Д゚))))

 

ヨガマットケースが壊れた

7月から市が開催している「ママヨガ」に参加しています。

自前のヨガマットを買い、せっせと通っているのですが、先日ヨガマットケースが壊れました Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

ヨガマットケースは、マットを買った時についてきた付属品なのですが、わずか4ヶ月でファスナー部分が外れ、縫い合わさっている部分も裂けてしまいました orz

メッシュバッグで気に入ってたのに。残念だけど、タダだし、仕方ないのかなー (*´з`)チェー

車移動なので、裂けているケースでも事足りると言えば事足りるのですが、気分的に下がってしまうので、新しいケースを買うことにしました!

 

が、種類がたくさん過ぎて、決められない。。。

おしゃれスポーツめーー (メ゚皿゚)フンガー

 

ヨガマットケースの候補

バッグタイプがいいのかな?でも、出し入れがメンドクサイのと、洗えるかな?

 

これとか、カラフルで可愛い。

 

これもいいな。本格的っぽい 笑

 

 

 ベルトのほうが扱いやすい??

 

 

 高いけど、一体型もありか??

 

***

私のヨガマット。Amazonで購入。紫色で、厚みも1.0cmもあって、なかなか良いです。

 

 

これ、おススメーなどありましたら、教えてください。

そんなに高くなくて、洗えたりしたら嬉しいです☆

 

ではー!

生で見る舞台が好き:初の日本舞踊を見に行くゾ

おはようございます。

夫、娘、息子に続いて、なんだか私まで風邪っぽい。鼻水がたらーっと出るようになってしまいました。一番最後に引く風邪って、一番強烈なんですよねぇ Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

ちぇー。

 

12月17日に東京へ行くゾ

先日、ねこさんが「舞台で日本舞踊を踊るよ」というエントリーを書かれ、光栄にもidコールをしてもらったので、勢いで家族で東京に行くことにしました 笑

日本舞踊を見るのは、初体験!全くのド素人なのですが、せっかくの機会なのでちょっと勉強してから見たいなと思ってます。

 

人生初の白塗り&カツラと衣装を着けて日本舞踊を踊ります - 猫になりたい

 

ねこさん (ΦωΦ) のブログ一部抜粋

12月17日(日)午後~夕方で入場無料です。会場は東京の中心部です。

 もし当日たまたま東京にいて、暇を持て余していたら、メールかTwitterで一言いただければ詳細をお知らせいたします。

 

興味がある方は、ねこさんへTwitterで絡んでみてください 笑

 

舞台が好き

私の実家はハイソな家庭ではないのですが、子供のころから、母が色々な舞台を見に連れて行ってくれました。劇団四季のキャッツに始まり、ライオン・キングなど。舞台ではないですが、サーカスやら、ショーにもちょいちょい連れて行ってもらった記憶があります。その影響なのかわかりませんが、未だに舞台や、ショーを見るのが好きなんです。

ちょっとおめかしして、非日常空間に身を置くと、なんとも言えないワクワク感を味わえていいんですよね。ひそかに私のリフレッシュ方法の一つです 笑

 

おススメの舞台/ショーは、やっぱりシルク・ドゥ・ソレイユ!

子供から大人まで、楽しめまると思います。私はラスベガスでしかみたことないのですが、どのショーを見ても圧巻でした ( ゚Д゚)スゲー

# Zumanity:かなり下品だけど、パフォーマンスは素晴らしい☆ 私のイチオシ!

# O(オー):水を使ったショー。うっとりするくらいきれいです!

# KA(カー):英語を使わないショーなので、子供も楽しめます。

 

来年は、日本で「キュリオス」が公演されるみたいなので、ぜひぜひ見に行きたいなと思っているところ。娘もつれていってやりたいなぁ。

 

 

その前に、まずはねこさんの舞台♪ 

楽しみです。

 

ではでは!

溜まっていくポチ袋、今年こそは買わないぞ

こんにちは。

先週末に、ようやく習い事のビッグイベントが終わりホッと一息ついたのに、子供たちの風邪やら、保育園の役員会の仕事やらで結局バタバタしてしまった (-_-;)

師走ーって感じですね 苦笑

 

溜まっていくポチ袋

お年玉を渡すときに使う『ポチ袋』ですが、可愛いポチ袋を見るとついつい手が伸びてしまいます。

小さい封筒に、可愛い絵が描いてあって、Σ(゚∀゚ノ)ノキャーってなるんですよねぇ。。最近の100円ショップのポチ袋もなかなか侮れず、先日もオレンジという100円ショップで買ってきてしまいました。

 

そんなわけで、我が家には使う予定のないポチ袋がたんまりあります。先日、片付けをしていたら、想定よりもかなり多くの使っていないポチ袋が出てきました。

夫に見つかると、本気で怒られそうなので、使い道を模索中 笑

 

ポチ袋の使い道

王道は、お正月のお年玉。といっても、我が家が使うのは、毎年4枚(姉の子供2人、妹の子供2人)だけなので、別の使い道も考えてみました。

 

娘のお手紙を入れる封筒代わりに使ってみました。

年中、年長ともなると、お友達とお手紙のやり取りをすることが結構出てきます。可愛い便せんの時もあり、折り紙の裏に書くこともありですが、封筒は使っていなかったんですよね。

そこに、「こういう小さい封筒に入れたら可愛くない?」とそそのかし、使わせてみました 笑 使わせたポチ袋は「お年玉」とは書いてないものだったので、なかなかの好評だったようです。

 

***

大好きなポチ袋ではあるのですが、お年玉に使うには正直もったいないなーって思うことがしばしば。だって、渡すときにしか使わないんですよ。すっごくきれいで小さい封筒なのに、一瞬しか使われないなんて、残念過ぎる。

とはいえ、使いまわしはできないので、もったいないなーと思いつつ処分してます。なんかいい使い道、ないかな?

 

ではでは。

 

泊りがけのお出かけ前にしていくこと

こんばんは。

今週末は、習い事のビッグイベントがあり、そのための所用が立て込んでます "(-""-)"

もう嫌だ、と投げ出したいところですが、そういうわけにもいかず、仕方なしに踏ん張ってます。プラス、祝日に実家に弾丸帰省をしてしまったものだから、てんてこ舞いになってしまいました。げふーん、げふーん。休みたい。

 

私の習慣:泊りがけ前のお出かけ前にすること

家が大好きなので、泊りがけでどこかに行くことは少ないのですが、なんだかんだ増えています。そんな私の泊まりで出かける前の習慣です。

『家の掃除と洗濯を済ませていくこと』

 

出かける準備もあるので、出かけ前ってバタバタしてはいるのですが、それでも掃除と洗濯だけは、完璧にしてから出かけるようにしています。

 

車から荷物を玄関に一気に下ろすときに、玄関に邪魔な荷物があったり、三和土に履いてない靴が出てたりとかすると、ゲンナリします。

そして、あーー、疲れたぁーって部屋に入って、部屋が汚いとかさらに・・・。

 

あと、出先で洗濯することがないので、自宅に戻ってくると、なんだかんだで洗濯の汚れものってたくさん出るのですよね。そんなとき、自宅に汚れ物が残っていると、洗濯もよりたくさんしなければならず、あぁぁぁぁぁーもぅ (メ゚皿゚)フンガー、ってなるのです。それが、いや。

 

せっかくの楽しい時間を外で過ごしてきた後なので、できるだけその楽しい気分を壊したくないな、と思って、事前の掃除&洗濯をやるようにしています。

 

今回もトイレ掃除、階段掃除、リビングを掃除機かけて整えて、キッチンの流しも完全に片付け、リビングに(子供が寝てしまった時用の)子供用布団を敷いて出発しました。帰宅後、子供用布団は使いませんでしたが、きれいな部屋でホッとしましたよー。

 

今後、習慣にしていきたいこと

今回、出かける前に、お香を焚いていたんです。そしたら、帰宅後も玄関からお香の良い香りがして、なんだか気分が癒されました。疲れたときに、大好きなお香で迎えられるって、いいなーと思った次第です。

 

巻きタイプだともったいないので(笑)、今度からはスティックタイプを焚いて、出かけようと思います。スティックタイプなら、15~20分程度で焚けちゃうので、出かける直前に焚いても出る前までに全部焚けちゃうんじゃないかな?

そうすれば、火事の心配もゼロになるので、安心ですよねー (ΦωΦ)ふふふ・・・・

 

お出かけって億劫に思うことも多いし、帰宅後の片付けとかも面倒ですが、なるべくスムーズに平常運転に戻れるようにしておくと、次も出かけてもいいかなと思える気がします。

ずぼらだからこそ、溜めないようになんとか頑張っていこうと思います。

 

ではでは。

【お出かけレポ】のんほいパーク

こんばんは。

今日は、めっちゃめちゃ寒かったですね。朝寒くて、布団を出るまでにかなりの時間を要しました。もう暖房をいれなきゃ起きられません |д゚)

 

のんほいパークに行ってきました

週末、家族で愛知県豊橋市にある「のんほいパーク」に行ってきました。

のんほいパーク-豊橋総合動植物公園

 

☆ 開園時間:
午前9時~午後4時30分 *入園は4時までです。
※時期やイベント開催などにより開園時間が変更となる場合があります。 「豊橋総合動植物公園からのお知らせ」ページも合わせてご確認ください。

 

☆ 入園料:
大人 600円
小・中学生 100円
保育・幼稚園児及び乳幼児 無料
団体 (有料入園者30名以上) 大人480円、小中学生80円

☆ 駐車場料金:

駐車場料金は出口支払となります。
普通車 200円
中・大型車 400円

☆ 休園日
毎週月曜日 (その日が祝日及び振替え休日の場合は翌平日)
12月29日~1月1日

 

のんほいパークは、複合施設で「遊園地エリア」「動物園エリア」「植物園エリア」「自然史博物館(恐竜)」があります。

動物園エリアの一部は現在工事中で行き止まり等があるので、ご注意ください。

 

To:がっちゃん (id:gu-gu-life)

ごめん、ライオン・アムールトラは見れるみたい (。-人-。) ゴメンネ

 

自然史博物館では、「ティラノサウルス」と「ミーアキャット」の映画(1作品大人600円)がやっています。1時間に1本、どちらか。どっちも35分~40分程度です。

夫と娘が「ティラノサウルス」を見ましたが、なかなかの迫力だったようで、出てきたほかの子で、泣きべそかいている子がいました 汗

 

我が家が行った日は19日の日曜日でしたが、寒くて、寒くて、歩き回っていても寒いくらいでした。なんでだろう、広いからかな?風も強くて、身体の芯から冷える感じでした (´;ω;`)

これからの時期は、本当に寒いと思うので、完全防寒してお出かけくださいませー。

 

我が家の5歳児は、寒さなんて吹き飛ばせ!という感じで、元気いっぱい走り回っていましたよ 笑

 

駐車場選び

入り口が3箇所あります。園内が広いので、駐車場は目当てのエリアに近いところに停めたほうが良いです。園内をバスが周回していますが、別途お金もかかるし、これからの時期はバスに乗って移動はたぶん寒いです "(-""-)"

植物園に行きたい方は、東門。動物園/ふれあいコーナーに行きたい方は、西門に停められると良いと思います。

ちなみに我が家の場合。うちの娘、恐竜が大好き♡ 「自然史博物館」メインで回り、動物園も回ることにしたので、中央門に近い駐車場に停めました。

 

そうそう、西門を入ったところにはだだっ広いところにちょっとした遊具があり、公園みたいになっているので、3~6歳くらいのお子さんは食いつくこと必至です。ご注意ください 笑

 

食事どころ

あんまりありません。

園内には、レストランが1箇所。喫茶コーナーが1箇所。あとは、3箇所(東門、西門、東門近く)に売店があります。

レストランは、イタリアン。パスタ、ハンバーグ、ピザなどがあります。お値段は、800円~1,500円くらいかな?唯一のちゃんと食べられる場所ということで、めちゃめちゃ混んでます。

売店は、ジャンクフードが売ってます。やきそば、ポテト、肉まん、カレー、うどんなどなど。レトルトの割に、結構します Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン 味は、レトルトなので(お察し |д゚)

 

施設の特性的に仕方ないかな?と思いますが、お弁当ないし、コンビニでパンなどを買って持参することをおススメします。でも、これからの時期、持参したものだと外で食べなきゃいけないので、つらいかも・・・。

 

トイレ事情

結構至るところにトイレがあります。設備は古く和式がほとんどですが、1個室くらいは洋式トイレがあるので、まだまだ和式に慣れていないよーという子も安心です。

 

授乳室

7箇所あります。私が利用したのは、「自然史博物館」内の授乳室ですが、鍵がかかる広い個室が1室ありました。

他は、わかりませんが、おそらく個室タイプかと思います。

 

他の授乳室:

中央門/西門/東門/もぐもぐ広場(西門近く)/ヴァルカン伝説(遊園地エリア)/展望台内(東門近く)

 

 

余談:

園から5分くらい車を走らせたところに、「ボンとらや」という和洋菓子(どらやきとか、ロールケーキとか、おまんじゅうとか)のお店があって、店内に一部アウトレット商品が並んでいます。

栗きんとんを買ってきましたが、おいしかったです。もうちょい甘さ控えめでもいいかも。

夫は、栗ういろう?かな。栗ようかんだったかな?がおいしいと言ってました ☆

 

***

寒い時期はあれですが、子供は楽しいと思います。気になる方は、ぜひ足を運んでみてください (*´з`)

 

 

ではでは。

子供の困った!を解決するために参考にしていること

こんばんは。

今日は、保育園のバザーでした。娘の通う保育園では、バザーは家にある不用品を1品もっていくだけでOKなので、比較的楽ではあるのですが、それでも今年は役員なので、なんだかドっと疲れましたー "(-""-)"

ま、でも、無事終わって良かったです。

 

子供の困った!が続くときには?

うちの5歳の娘、今のところ、目立った躓きはなく育ってくれています。ただ、ちょこちょこと困り事はあるんですよね。

食が細い、だらだら食べる、娘に準備をさせるとちょいちょい漏れがある、などなど。まだ、5歳児だから!とは思いつつ、見ると小言が出てしまって。でも、小言言うのって本当に嫌なんですよね。怒ってるとヒートアップしちゃうし。

 

ちょっとした困った!ではあるものの、改善したいなと思った時に、参考にすることがあります。それは、特性のある子ども向けの対策です。

 

「特性のある子ども向け」って書いてしまうと、うちは健常児だし!という人がいるかと思いますが、健常児でも使うとよりスムーズに、子供が楽に物事ができるようになることって結構あるな、と思います。

 

参考にした本(漫画):光とともに

私は教育関係でも医療関係でもないのですが、大学の授業で特性のある子どもに関する教育的な講座を受講していたことがある関係で、関連書籍を読み漁っていた時期がありました。

その時に知ったのが「光とともに」という漫画です。

 

 

ドラマにもなったことがあるのでご存知の方が多いかもしれませんが、自閉症の子供/家族にフォーカスを当てた漫画で、療育、施設、家族のサポート、本人への接し方/支援など、とても細かく描写されています。この漫画の中で、主人公の自閉症の子供の生活/学習サポートグッズも描かれているんですよ。

 

先日書いた「ダイヤルタイマー」も、特性のある子ども向けのサポートグッズとして紹介されていたものなんです。

自閉症の子は、時間的な概念が伝わりにくいので、視覚化できるとわかりやすいって確か書かれていたと記憶してますが、娘の成長を見ていて、それって自閉症の子供だけじゃなくて、子供全般じゃない?って思ったんです。

現に、娘の食事にダイヤルタイマーを導入したり、遊びの時にタイマーをセットしたら、スムーズに事が運びましたからね。

 

他にも、うちの娘は本人に保育園の準備をさせると抜けが結構出るのですが、これもホワイトボードにやることを一覧化してあげることでほぼ解決しました。

これも漫画からヒントを得ています。

自閉症の子は見通しが立てにくいので、デイリーのスケジュールや、シーンでのやることを目に見える形にしてあげるなどありましたが、これって大人もやりますよね? ToDoリストを作ったり、スケジュール帳を利用するとか。

旅行で忘れ物をしないためのリスト作成とか 笑

帰省時の持ち物リストで忘れ癖を解消!年末の帰省の準備にお勧めです。 - gu-gu-life’s blog

 

子供へのサポート度合は大小あるものの、参考になる方法ってたくさんあるんじゃないかなと思います。

 

もし、自分自身や子供、家族などで困り事があったりしたら、特性のある人向けの書籍などを読んだりすると、良いヒントがあるかもしれませんネ。

 

ではー。

もうすぐ7ヶ月の息子、色々変わるとき

おはようございます。

寒くて、起きるのが嫌になりますね。寝室にも暖房の出番かなぁ・・・

 

もうすぐ7ヶ月になる息子、変革の時 - ① -

変革の時って書くと仰々しいのですが、そろそろ変えようかなと思っていることがあります。

 

① テープタイプのおむつからパンツタイプのおむつへ

先日、寝返りから戻ることができるようになりました。それからというもの、息子はゴロゴロと動く、動く。ソファの下、TV台の下。カーペットの端から端まで、ゴロゴロと転がって移動してます。

動けるようになったのは、大変喜ばしいことなんですが、困るのがおむつ替え。

仰向けにして、テープを外そうものなら、すかさずゴロン。戻しても、戻しても、すぐにうつ伏せになろうとします。テープタイプのおむつで交換しようとすると、かなりしんどいです。

朝とかは、ぼーーーっとしているのか、割とテープタイプでも平気なのですけどね。日中は、本当に駄目です。下半身マッパの状態で転がられます (´;ω;`)

 

そんなわけで、テープも使いつつ、パンツタイプのおむつも使っていこうかな、と思っております。パンツにすると割高なんですけどね。。。

 

もうすぐ7ヶ月になる息子、変革の時 - ② -

その②です。

② 単独洗濯から混合洗濯へ

5ヶ月ごろから、手の袖や目につく紐をなめるようになりました。自分の服は、息子用の洗濯洗剤で洗っているのでいいのですが、私のパーカーの紐とか、服とかは、漂白剤も入れつつの洗濯洗剤で洗っているんですよね。

そんな服をべろべろと舐めるので、もう分けて洗わなくてもいいかな、と思った次第です。

今使っている洗剤を使い切ったら、分けて洗うのはおしまいにしようと思います。

 

もうすぐ7ヶ月になる息子、変革の時 - ③ -

その③です。これは変えようと思ったのですが、やっぱり現状維持することにしました。

 

③ 赤ちゃん用Bodyソープ

今使っているのが、Arauのしっとりタイプ。泡で出てくるタイプの石鹸です。これから息子以外が使っている液体せっけんにしようとすると、息子用のスポンジを買う必要があるのですよね。

一人で自立できない息子を入れる場合に、スポンジに石鹸つけて泡立てて洗うって、ちょっとハードル高いです。それなら、泡で出てくるタイプの容器から片手でプッシュして泡を手に取り、そのまま洗うほうが断然楽かな?と思ったんですよね。

お風呂場にボトルが増えるのって、結構嫌なんですが、やむを得なしです。嫌だなーと言っても、たぶん長くても半年くらいのことなので、我慢しようと思います。

 

***

離乳食も2回に増え、笑うことが増え、後追い&若干の人見知りが出てきた息子。

可愛さは、とどまるところを知りません。本当に、可愛くて可愛くて仕方ないです。娘の時には全く思いませんでしたが、今は思います。

このまま、成長しないで。もっともっとゆっくり成長してーーー 笑

 

では。

「ダイヤルタイマー」でダラダラ食べが解消された

こんばんは。

今日も激寒ですね。あまりの寒さにニトリに走り、N-warmを買ってきました。とりあえず、娘のお布団のシーツ(敷き布団用、掛け布団用、枕カバー)だけ、N-warmです。良かったら、大人は毛布を導入する予定です。

 

娘のダラダラ食べが解消された

ミルクに始まり、離乳食、幼児食、普通食と、娘は常に食に対して私を悩ませてきました。以前のエントリーにも書いたのですが、とにかく食事をすべて食べ終えるのに時間がかかるんです。好き嫌いもあるのですが、おしゃべりがしたい。弟が気になる。と本当に注意散漫で。。。食べることに集中できないんですよね Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

 

そんなわけで、イオンに売っていた「ダイヤルタイマー」を食事時に導入することにしました。普通のタイマーと同じで時間が測れるのですが、違う点が視覚化されている点。ダイヤルを回すと、設定した時間分だけ赤く領域で示されるんです。

f:id:Alstroemeria:20171105210722j:plain

時間が消化した分、赤い領域が減っていくので、あとどれくらい残り時間があるのか、ということが一目でわかります。

このタイマーを食事するときにセットして、娘の目の前のテーブルに置き、食べ始めるということをしてみました。

 

導入してから10日ほどですが、なんと!!!

 

娘のダラダラ食べが解消されました キタ――(゚∀゚)――!!

 

設定時間は約20分

すべての食事に導入したいところですが、夜はまぁ、しゃべりたいこともあるだろうし・・・ということで、朝ご飯にだけ、このダイヤルタイマーを導入することにしました。

 

設定時間は20分です。今までは、30分~40分かかっていたので、約半分~2/3程度まで減らしてみました。

 

導入初日、翌日は、物珍しさもあって、ダイヤルタイマーを見ながら競争するように食べていたのですが、翌々日以降もなんとサクサク食べてくれました。

やっぱり時間が減っていくのが一目でわかるのがいいんでしょうね。小さな音ですが、コチコチなるのも集中力を切らさずに食べれた要因かな、と思います。

 

「ダイヤルタイマー」で、苛々が減った

導入前は、「おしゃべりはいいから、早く食べなさい」と声かけすることが1回の食事で数回あったのですが、今は特に何も言わなくなりました。

言わなくても食べてくれるというのが一番大きいのですが、もし食べれなかったとしても時間になったらおしまいにしよう、と思えるようになったからですね。

本音は、やっぱり全部食べてほしいですが 苦笑

 

食事だけじゃなくて、遊びの中でもこのタイマーがなるまでね!としたり活用しているのですが、やっぱりごねることなく、すーーーっとおしまいにしてくれるようになりました。

なんだろう、子供なりに見通しが立つからなのかな? 理由はちょっとわかりませんが、怒ることがちょっと減ってきて、嬉しい限りです。

 

食事の食べるのが遅いお子さん、一度このダイヤルタイマーを試してみてはどうでしょう?もしかしたら、改善されるやもしれません。

 

では。

LINEの返信って何時から何時までオッケーなのか迷う

こんばんは。

今日は市の開催する離乳食講座第二段に出かけたのですが、なんていうか、行かなくても良かったー "(-""-)" 用事が立て込んでいる時期だっただけに、参加に要した2時間がもったいないなーって感じてしまいました。

 

アラフォーの連絡手段の遍歴

私、アラフォーなのですが、高校生のポケベルに始まり、20数年の間にどんどん通信手段が変わってきました。

 

高校2年生~3年生:宅電、ポケベル

大学1年生~2年生:携帯電話(電話)、Cメール

大学2年生~2010年頃:携帯電話(電話)、キャリアメール(@docomo.ne.jp みたいな)、Yahooメール、mixiのメッセージ機能

2010年~2015年頃:携帯電話(電話)、キャリアメール、Gmail、Skype、FaceTime、TwitterのDM、Facebookのタイムライン、Facebookのメッセージ、iMessage(SMS)

2015年~2016年頃:携帯電話(電話)、Gmail、FaceTime、Skype、TwitterのDM、Facebookのタイムライン、Facebookのメッセージ、iMessage(SMS)、チャットワーク

2016年頃~現在:携帯電話(電話)、Gmail、FaceTime、Skype、TwitterのDM、Facebookのタイムライン、Facebookのメッセージ、iMessage(SMS)、チャットワーク、LINE

 

こうしてみると、本当にだいぶ進化したなぁ(しみじみ

かつて、「084」とか「0833」とか「114106」ってポケベルにメッセージを送っていた時代が懐かしい。

ちなみに、この数字の意味はこんな感じです。

☆ 084:おはよー

☆ 0843:おやすみー

☆ 114106:あいしてる

高校生で付き合ってる相手にあいしてるとか、恥ずかしすぎる。でも、当時はこんな数字メッセージがとっても嬉しくて、鍵をかけて消えないようにしたもんです 笑

 

 

LINEのメッセージを送っていいタイミングが分からない

この利用遍歴を見て頂くとわかる通り、数年前から大人気のLINEなのですが、私が使い始めたのはゴクゴク最近なんです。使い始めた理由は、保育園の役員になったから!です。あとは、習い事の役員も。。。

 

最近は、保育園の役員やら習い事の役員の仕事で、結構活発にLINEを利用しているのですが、返信タイミングにいつも迷ってます。

 

LINEって読むと「既読」ってつくじゃないですか。でも、見た時間が23時とか、24時過ぎとかだと、見た時間にすぐ返信しないのですけど、あってます?

朝まで返信を待っているのですが、この状態でも既読スルーって感じになってしまうのですかね??

PCのアドレスとかだと、時間を気にせずメールできるのですが、LINEとか通知がされちゃうようなツールを使って連絡する場合、なんとなく返信タイミングは 6:30~21:00に限定してます。緊急時以外、ですが。

 

 

かつて、携帯電話(今でいうガラケー)の時は、受信したら音が鳴る仕様だったんですよねー。なので、あんまり遅い時間に送ったりすると、親に「何時だと思ってんだ」って怒られた記憶があるのです。その感覚が抜けない。。。

 

LINEを、習い事の保護者とのやり取りとか、保育園の役員同士のやり取りに使うことが多いので、利用マナーについては本当に迷います。そこまで親しくない間柄の人に使うので、非常識!ってならないようにうまいこと使っていきたいな、と思います。

 

ではでは。

5ヶ月ぶりの美容院:シャンプーをしてくれるスタッフが成長していないんだが。

こんばんは。

忙しい、と言いたくないですが、習い事のイベント追い込み&保育園の役員仕事でちょっと作業が立て込んでます。

Excelで資料を作ったり、発注したり、メンドクサイです。でも、ここを乗り切ったらちょっと楽になるかも!と頑張っております。

 

5ヶ月ぶりに美容院に行ってきた

夫が平日に所用で休みを取っていたので、息子を任せて5ヶ月ぶりに美容院に行ってきました \(^_^)/

産後1ヶ月の時にカット&カラーをしてから、丸っと5ヶ月ですよ。アラフォーなのに!!カラーもしているのに、5ヶ月も放置とか。。頭はプリンだし、白髪は目立つし、産後の疲れた顔がますます疲れて見えて、鏡を見るたびにテンションダダ下がってたんですよ。

 

カラーを入れて、トリートメントもして、カットをしたら、なんだか鏡の中の自分が若返りましたよー (๑•̀ㅂ•́)و✧ 帰宅後、夫に「どうかね?」と聞いてみたら、「若作りか?」と返されたのがアレですが、大満足です。

 

シャンプーをしてくれるスタッフ、相変わらず・・・

夫の地元に引っ越してからかれこれ5年以上。同じ美容院に通っているのですが、ここ1年くらいで新人くんが入り、シャンプーは専ら新人くんが担当してくれます。

が、この新人くん、シャンプーがへたっぴなんですよねぇ "(-""-)"

シャンプーをしてると、泡が顔に飛んだり、水が耳に入ったりと不快なことこの上なし。首の後ろも上手く洗えないのか、なんだかぬるぬるしてるんですよ。「お痒いところとかありますか?」って言われたときに、「首の後ろが薬剤落ちてないみたいで気になるんですけど」って毎回言ってるんですが、改善されないんです。。

1年経つのにシャンプーの腕が上がらないって、どうなんでしょう。誰も苦情を言わないのだろうか??

カットしてくれる担当さんの腕はとっても気に入っていて、私の妙な癖も上手いことでないようにしてくれるので大好きなんだけどな。

 

Hotpepper Beautyから予約しているので、お店のレビューに書くべきか。その場で、シャンプー別の人にしてほしいなーって言ったらいいのか。。悩ましい。

 

余談:使ってもらったヘア バーム「コキュウ メロウバーム」がとてもよかった

今日、美容院で使ってもらったヘアバームが匂いも手触りも、かなり気に入ったので紹介です。

FORPRIS Base Make|SAFETY セフテイ DAIKANYAMA

柑橘系?ハーブ?みたいな匂い(オレンジ&パチョリの香りだそうです)で、とっても癒されました。自然由来95.3%で作られたオーガニック成分配合のナチュラルバームで、ハンドクリーム、リップクリームとしても使えるみたいです。

まだまだ赤ちゃんの息子がいる身としては、かなり嬉しい ♡ 時間が経った後の手触りとかも気に入ったので、近々美容院に買いに行ってこようと思います (ΦωΦ)ふふふ・・・・

 

 

では!

≪前のページ