Bygones !

ライフログとまではいかない程度の日常を綴っていこうと思います。

北海道旅行のプランニングには距離感を確認することが大事

こんにちは。

旅行を目前に控え、プランニングにかなりのリソースを割いてます。皆さんに色々情報を頂いたおかげで、スケジュールは8割完成しました。本当にありがとうございます。助かりました!

あとは、食事だけ ( ✧Д✧) カッ!!

 

旅行の計画の立て方

我が家のプランニング方法です。

1)行先の土地で、行きたい場所をリストアップする(何も考えず、興味があるところをガンガン挙げていきます)

2)リストアップした場所にプライオリティをつける

3)プライオリティ:高にした行先で、行く順番を決める(その際、詰め込み過ぎにならないように、午前中はここ、午後はあそこという感じで余裕を持たせてスケジューリングします。)

4)道中もしくは周辺で食事処や追加で行くことができそうな場所を探す

5)旅の行程を決定する

 

最初に出すだけ出しておくと、その土地の全体が見えてくるので後々のプランも立てやすいです。

 

ただ、この方法は、観光先がある程度狭い場所の時に有効な方法だったんです。

北海道で行きたい場所をリストアップしてスケジュールを組んだら、移動時間が半端なく多くなってしまいました。大人だけならまだ景色を楽しみつつ・・・ということも考えられますが、今回は0歳児、5歳児の子連れ。

移動が多いのはいただけないな、ということで、プランの練り直しをしました。

 

北海道のプランニングは都度移動距離を確認しながら行うが吉

同じ札幌といっても、広いんです。車で30分移動とか、普通で。むしろ30分で移動できるの(ラッキー)くらいな勢い。本当に、北海道はでっかいどー Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

そのため、計画を立てる際には、都度移動距離と時間を確認しながら行いました。この移動距離と時間の確認に、Google Mapを活用していたのですが、個人的にはNAVITIMEのほうが必要な有料道路代も表示されるので使いやすかったです。施設名も一部入力するだけで、候補を表示してくれるのも便利だな、と思いました。

 

地図・ルート検索 - NAVITIME

 

f:id:Alstroemeria:20170817101950p:plain

 

車ルートを選んで、住所 or 施設名を入れると、移動距離、時間、有料道路を使う場合にはその料金が表示されるんです。(もちろん地図ルートも)

有料会員(300円/月)になると、スマホからもMYルートを確認できるので便利ですよ。

 

f:id:Alstroemeria:20170817102234p:plain

 

こんな感じで、行先間の移動距離、時間を確認しながらExcelにまとめて、旅工程を作りました。

 

f:id:Alstroemeria:20170817102901p:plain

基本このスケジュールを目安にする予定ですが、余裕があったら回りたいところリストも作ったので、時間があれば行きたいな。

本当に授乳中じゃなきゃ、夜の時間にバーとか行きたかった。。。海鮮丼を食べながら、日本酒を飲みたかった。。サッポロビール博物館も行きたかった。残念、本当に残念。

この最終スケジュールにするまでに、何度となく行先、行く順番を入力し、シミュレーションしました。涙を飲んであきらめた場所もあり、、、大仕事したなって気分です。

 

まだ、食事関係が残っているので、もうちょっと頑張ります (ΦωΦ)ふふふ・・・・

 

今日は、ちょっと早めの荷造り。足りないものがあったら、買い物にいかねばー。

ではでは。

≪前のページ