Bygones !

ライフログとまではいかない程度の日常を綴っていこうと思います。

学童のキャンセル待ち2ヶ月、ようやく入所できることになりました

こんばんは。

休み明けの仕事って、なんでこんなにしんどいのですかね?やることは普段通りなのに、なんだか疲れました。

 

学童をキャンセル待ちしていた我が家

我が家は共働きなのですが、学童の申し込み時にゴタゴタがあり、なんと!!!!入学前の時点で選考に漏れてしまいました(いわゆるキャンセル待ち状態)

役所の担当の方は、当初「例年3月中にキャンセルが出ますから」のようなことを言い、その言葉を信じて待っていたのですが、3月の終わりになってもキャンセルの方は出ず、入学直後から小1の娘が学童に入れないという事態が続いていました。

4月下旬に復職予定だったので、なんとか私の育休中に決まってほしいと願うも、キャンセルは出ず、結局最近までキャンセル待ち状態。

 

その間は、ファミリーサポートを毎日利用して、娘を預かってもらっていました。預かり先のファミサポさんがとっても素敵な方で、連絡もきめ細かく、フォローもたくさんして頂いて、その方への不満は何もなかったのですが、ネックになるのが金額。。。

 

我が家が希望している学童は、月々7,170円(税込、振替手数料、おやつ代込)。

ファミサポさんにお願いすると、一時間700円。一年生ということで、預かってもらう時間は比較的長めなので、1ヶ月にして、4万円弱かかることになりました。

 

予定の約5倍。。。

ぐぬぬぬ、やっぱり役所の担当は許せないな。

 

6月から学童に入ります

学童にはいれないまま2ヶ月経ったわけですが、6月1日よりようやく入所できることになりました!よかったー、本当に良かった。

 

入所できることになって、早速学童へ説明などを聞きに行ってきました。衣類や持ち物への名前つけや、持参する荷物など、手間な部分はありますが、保育園で慣れている我が家としては、全然問題なし!

娘は、同じクラスのお友達と通えることになって、やっぱり嬉しそうでした。

 

一人だけ途中から入所ということにはなりますが、すでに仲の良いお友達がたくさんいるので、なんだかんだ教えてもらいながら楽しく過ごせるのではないかな?と思います。

 

入所まで、あと3日。

衣類の追加購入と御名前付けを終わらせなきゃ!!頑張ります!!

 

ではでは。

 

自宅の庭でBBQ with ご近所さん

こんばんはー。

飲んだくれのえこです♡うふふふふーーーーー。

 

家の庭でBBQをしました

本日、昼下がりの15時ごろから、思いつきのBBQをしました 笑

BBQをするつもりなんて、直前までなく、家の中でうだうだしていたのですが、家の外で遊んでいた娘&近所の子が「お昼食べてないんだよね。お腹すいたーー」と言い出したのが聞こえてのです。そういや娘、スイミングの帰りにアイスを食べたので、お昼ご飯食べさせてなかったわ、と思い出しました (。-`ω-)

偶然にも近所の子も食べそびれたらしいので、「BBQでもしながら食べる?」と聞いたのですが、ママに怒られるとのこと。娘はやる気になっていたので、近所の子に「ママにBBQやるから一緒に食べていいか聞いてきなー!」と聞きに行かせました、。

 

その間に、買い出しに・・・。豚バラ肉、骨付き鶏肉、ウィンナー、ピーマン、玉ねぎ、なす、しいたけ。牛はなし、でも、こっそりお高めのウィンナーも買っておきました(自分用)

 

帰宅したら、近所の子もOKがでたとのことなので、BBQグリルを庭の物置から出して、炭に火をつけて、焼き物の準備。

食材の準備をしたかったので、高学年の子に火の番を任せて、ダッシュで食材をカットです Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

 

ボチボチ火が付いたところで、食材+ウィンナーを渡して、焼き始めさせました。焼いている間に、焼きそばを作りましたよ(火力がいい感じになるには時間がかかりそうだったので。。。)

 

そんな感じでボチボチ焼きが進んだ段階で、梅酒登場ー(ビールが切れてた orz)

子供 with 私の状況から、一人梅酒ロックを飲みつつ、食材を焼いていたら、ご近所のママさんが「ありがとうねー。ごめんねー」と挨拶にきてくれました。

つま子さんのエントリーを見てから、もっと気軽にご近所さんをお誘いしてもいいのかな??と思っていたところだったので、「全然いいよー。私も飲みながらだし。一緒に飲まない??」と聞いたところ、「いいの? んじゃ、お酒もってくるー♡」と乗ってきてくれました。(ビール、キャベツ、蒸かしたジャガイモ付きで戻ってきてくれました)

ワーキングマザーから誘ってもらえたら、専業主婦の私は嬉しくて小躍りする。 - 明日も暮らす。

 

やだ、超嬉しい!

 

ゆるやかな飲み会 @ 自宅

ご近所ママさんと子供たちで、ゆるーくBBQをしていたら、別の御宅のママさん+子供が帰宅ー。子供たちが「BBQしてるからおいでよー」と誘いにいったら、そこのママさんもビールとフルーツ、食器をもって参加してくれました 笑

家にある野菜、フルーツ、お酒を持ち寄って繰り広げられる飲み会(この時点で16時 笑)子供たちは、好きな食材を食べて、お腹いっぱいになったら、みんなで遊び初めましたよ 笑

 

子供たちの腹が満たされた時点で、おいしい紅鮭とウィンナーを登場させて、親だけでお酒を飲みながら堪能。

お酒も切れたら各自の家に取りに行ったり、梅酒ロック用の氷が切れたら、別のママさんが自宅にとりに行ってくれたりと、まさに家飲みの利点をフルに生かした飲み会でした。

 

17時くらいに、さらに別のご近所さん(私は、初見)も参加して、そこの子供も一緒になって遊びつつ、ご飯も食べつつ酒盛り 笑

そうそう、我が家に炊いたお米はなかったので、各家庭からお茶碗にお米を盛って、持ってきてもらいました 笑

 

気を遣うけど、使い過ぎない、ゆるーい感じのBBQが20時頃まで続いて、お開きになりました。もちろん片付けは全員で 笑

 

楽しかった、楽しかった、楽しかったーーーー。

お酒を飲んでいることにも動じない子供たち、そこそこ飲めるご近所さん。ほんと、楽しかったです。

 

楽しすぎて、BBQの写真はなしです 笑

 

思い切って誘ってみた感想

私はいわゆるワーママです。平日は8:15に家を出て17:00過ぎに会社を飛び出し、息子を保育園に迎えに行き、そのあとファミサポさん宅に娘を迎えに行き、バタバタと家に帰る生活です。土日は、娘の習いごとが詰まっていて、休みーという日はゼロという日々をすごしてます。

 

息子は健康体そのもの、とはいえ、週末は平日に保育園へ休まず通えるように、休ませてやりたい。私もぶっちゃけ休みたい気持ちがあります。

それでも、今回BBQを準備して、他のママさん(専業主婦の方、短時間パートの方)をお誘いして、割と遅い時間まで一緒にお酒を飲んでみたのですが、、、、楽しかったーーーー。とってもよいリフレッシュになりました。

家の中じゃなくて、庭ってところも、個人的には良かったです(家の中だと片付けが面倒。。。(。-人-。) ゴメンネ)

 

今回素敵な時間を持てたのは、ひとえにつま子さんのお・か・げ♡ ありがとう、友よ!!(勝手に友認定 笑)

「またやろうねー」と言い合って終わったのですが、社交辞令じゃなく、またやりたいと思います!!!

 

はーー、寝よう。

明日は、運動会の代休日で仕事は休み。うふふ、娘とコナンを見に行く予定なのです。これまた楽しみ♡ 運動会といい、飲み会といい、明日の代休と言い、ホントに嬉しい日々が続くなぁ。幸せ。

 

ではでは。

初めての小学校運動会は感動の嵐:来年に向けての備忘録

おはようございます。

カメラを撮るのにウロチョロ移動しましたが、大した動きはしていないはずなのに、、、なぜか、筋肉痛です。腕、肩、腿に痛みあり。。。

えっと、カメラを撮るだけで筋肉痛になるほど、運動不足ってこと??ショックです。

 

初めての小学校の運動会

昨日は、娘の通う小学校の運動会でした。朝からいい感じの曇り空。良い感じの気温で、本当にラッキーでした(運動場は晴れていると影が全くない状態なので。。。)

私の両親が息子の面倒を見に来てくれたので、娘に集中することができたのですが、娘のダンス姿に涙し、徒競走や玉入れに歓喜し、応援合戦の姿に涙し、、、と、かつてないほど涙腺が緩みっぱなしで、自分でも驚きでした。

大人数のお弁当を作るのも初めてでしたが、なんとか形になりましたよ (*´ω`)

娘の出番以外の時間には、顔見知りのママさん、ご近所さんと情報交換したり、雑談したり、LINE交換したりと、かなり交友が深まった気がしてます(あくまで、気がしてるだけかも)

息子も午前中は一緒に観覧し、姉の姿に拍手したりと、楽しんでくれてそうな気がしました。(単に外に出られて嬉しかっただけ、みんなが拍手しているから自分も拍手しただけ。という可能性が高いですが、まぁいいのです)

 

準備も色々してはいたのですが、反省点もあり。来年のためにも、キロクして残しておこうと思います。

 

良かった点と反省点(持ち物編)

持って行ったもの一覧です。左の凡例は、個人的に良かったものといらなかったものです。

 

凡例:◎(必須)/〇( 一応持ってく)/△(不要)

 

◎ レジャーシート(200*200のビッグサイズ。良かったです)

◎ マフラータオル(首の後ろガードに役立ちました)

◎ 虫よけスプレー(蚊がたくさんいました)

◎ 衣類の冷却スプレー(ランチ時に娘と娘のお友達にスプレーしたら喜んでました)

◎ 帽子(つばの大きいタイプ[私用]とキャップ[夫用]を持って行ったのですが、夫と途中交換しました。そのおかげか、夫の顔は守られたようです。私は多少焼けた。。。)

◎ デジイチ(レンズキットについているタイプじゃなくて、もっと良い望遠レンズほしい!!)

◎ ハンディカム(ホント、良い動画がたくさん撮れました)

◎ おしぼりタオル(水で濡らして、アルコールを吹っかけて、冷凍しておきました。5人分作ってありますよ (*´艸`) 暑い時には気持ちいですよね!)

◎ ゴミ袋(大き目を持って行きましたが、良かったです)

〇 なりきりタオル(暑いのか?息子に被せたらギャン泣きして外されました)

〇 日焼け止め(夫は重宝しているようでしたよ)

△ スマホの急速充電(使いませんでした。予備で持って行くのはありかな?)

 

急遽追加した持ち物

◎ 折り畳み椅子(ブクマで教えてもらい、夫からもLINEをもらって慌てて持参)

◎ラッシュガード(夫、私。日焼け防止&虫よけになりました)

 

【良かった点】

・持参した荷物はおおむね足りてました。場所取りに行った夫のアドバイスで、追加で荷物を準備できたのは良かったです。

・おしぼりにアルコールを吹きかけたうえで、凍らせてもっていったことは、なかなかナイスでした。嫌な臭いもしないし、冷たいし、サイコーでした!!

 

【反省点】

・まさかのキャリーワゴンが届かなかったのですが、もう少し早めに購入すればよかった(これは、来年にはさすがに解決されているはず)

・ベビーカーにはさすがに保冷剤がいるかな?寝ている息子、暑そうでした(両親がその後、自宅へ息子を連れて帰ってくれましたが)来年は持って行くか微妙だけど、いずれにせよ、熱のときに使うアイスノンは持って行こうと思いました。

 

 

良かった点と反省点(お弁当編)

お弁当は、パイレックスの正方形容器に入れて保冷バッグに入れて持って行きました。トマトとアメリカンチェリーは、OXOの容器。おにぎりは、ラップに包んで保冷バッグにINしました。

f:id:Alstroemeria:20180527005445j:image

お弁当メニュー(思ったより多くなったので、当初予定から変更有り)

・おにぎり(サケフレークを混ぜ込み。海苔は別途持参):3合分

・チキンナゲット(1袋丸々焼いて入れました)

・ミートボール(イシイ、2袋)+きゅうり1本

・タコさんウィンナー(バイエルン2袋)

・しいたけ焼き(焼いただけ。5個)

・冷凍えだまめ(一袋)

・ミニトマト(1パック)

・アメリカンチェリー(1パック)

・パイナップル(1玉)

・ゼリー(たらみの大きいカップ)5個

 

実母がお赤飯を3合作ってきてくれたので、それも一緒に食べました!

 

【良かった点】

・ウォータージャグと紙コップを持参したこと

→ ひねるだけで冷たいお茶が出てくるので大人が4人と息子が、こまめに水分補給できたのは良かったです。

 

【反省点】

・お赤飯もあったので、お米の量が多かったです。おにぎりは4個くらい残したかな?

・チキンナゲット、ミートボール、ウィンナーも量が多かったです。無理無理に食べました。(ウィンナーもミートボールも一袋でいいかな?)

・枝豆、ゼリーを保冷バッグにいれっぱなしにしていたので、お弁当を食べる時間になっても凍ったままでした 笑 適当なタイミングで確認しなきゃ。

 

保冷剤代わりに冷凍しているものをたくさん入れておいたので、腐敗とは無縁だった気がします。

 

***

持ち物などとは関係ないですが、、、事前に配られるプログラムは写真に撮って共有しておくと良いですね。紙ベースで持参したので、途中でスマホのカメラで撮りました。

 

あとは、娘のポジション的なものをもうちょっと聞いておけばよかったかなぁ、くらいです。割と競技するスペースまでは距離があるので、おおむねの位置がわかるともっと早くに子供の姿を見つけられたなという気がします。あとは、シャッターチャンスも多かったんじゃないかと。。。

 

そうそう、靴!娘の学校は体操服。全員体操服+赤白帽子をかぶっているので、遠くにいる娘を探すのは難儀でした。うちは、ニューバランスの黄色を履かせていったのですが、大正解!足元を見て、娘を探しましたよ。黄色じゃなくて、オレンジがかった黄色が良かった、と思いました。目立つ色、大事ですー。

 

個人的に思ったのは、デジイチ+ハンディカムの2台持ちも大事だなと思いました。夫がハンディカム、私がデジイチ担当だったのですが、動画も良い笑顔も取れて、ホント良かったです。

 

とりとめもなく書きましたが、どなたかのお役に立てればいいなー。

 

ではでは。

初めての長丁場の運動会に持って行くもの

おはようございます。

今日は、娘の小学校の運動会ですよーーーー オオオォォォ!!(ノ゚□゚)ノ

これから、気合を入れて、、、、お弁当を詰めます 笑

 

運動会へ持って行くもの(飲食物以外)

保育園は、半日(2時間?)程度の運動会だったので、朝から15時くらいまでかかる運動会は初めてです。

近所の先輩ママさんからの情報を仕入れたりして、持って行くものを検討しました。

 

・レジャーシート(夫、実母、息子、娘、私の5名が最大座れるサイズ)

・日焼け止め(私は地黒なので割と平気なのですが、夫が色白で赤ーくなる人なのです)

・帽子(上記と同じ理由。夫と私、息子分)

・衣類を冷やすスプレー

・デジイチ(望遠レンズ+)

・ハンディカム

・なりきりタオル(日よけに使います)

・マフラータオル(首に巻いておきます。汗拭き用)

・おしぼりタオル(水で濡らして、アルコールを吹っかけて、冷凍しておきました。5人分作ってありますよ (*´艸`) 暑い時には気持ちいですよね!)

 ・スマホの急速充電(充電切れ防止)

・虫よけスプレー(田舎なので、蚊がたくさんいるのですよ)

 

こんなところです。

この荷物ですが、まさかの手搬です。あのですね、、、キャリーワゴン、届かなかったーーー (´;ω;`) このために買ったのに!!!!

 

仕方ないので、セサミのワリフバッグに詰め込んで、ウォータージャグだけ手持ちして、持って行きます。

 

学校から禁止されているもの

・三脚(撮影コーナーでのみ活用可能)

・テント(ポップアップテント含む)

 

影がほぼ無い運動場で、ポップアップテントすらNGになるなんて。。。帽子でなんとか頭を守りたいと思います。

 

運動会へ持って行くもの(飲食物)

・ウォータージャグ(3.8Lくらい入るタイプ。昼に娘の水筒へ補充する予定)

・紙コップ

・塩飴(熱中症対策)

・お弁当(カトラリーは使い捨て箸のみ。5名分)

 

昼休憩の時に、娘の水筒に補充するために、ウォータージャグを持って行くことにしました。重たいですが、、、頑張ります(夫が 笑)

 

お弁当の中身

えー、、私なりに一生懸命考えましたよ!

 

☆ おにぎり(10個くらい。中身:サケフレーク)

☆ 岩下の生姜(スティックをカットしました)

☆ 枝豆(冷凍庫から直接弁当箱へIN)

☆ ミートボール(温めずにそのまま弁当箱へIN)

☆ ウィンナー(娘の希望で、タコさんウィンナーへ)

☆ 卵焼き(かろうじて巻いた)

☆ オクラベーコン巻き(切って焼いただけ)

☆ チキンナゲット(焼いただけ)

☆ ミニトマト(洗って詰めただけ)

★ パイナップル(丸ごと一個買ってきたので、食べやすいサイズにカット)

★ アメリカンチェリー(洗って、ヘタを取って詰めるだけ)

★ たらみのゼリー(ぶどう、ミカン、もも)

 

以上でーす 笑 ほぼ、作ってなし。

でも、いいんです。色どりはそれなりにできたはず。

枝豆やゼリーは冷凍しておいたので、お弁当を囲むように入れて腐るのを防げたらいいなー と思ってます。暑いですしね、冷たいもの食べて頑張ろう!!

 

 

準備したもの

今回の参加にあたり、準備したものです!

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、頑張ります。

低学年のうちは、親の出番はないらしく、夫が胸をなでおろしてました (;^ω^)

 

ラン活中の皆様へ:小1女児の親から捧げるランドセル選びの極意です

こんばんは。

明日は、娘の通う小学校の運動会ですよー。仕事終わり、子供を迎えに行って、そのままスーパーにお弁当の買い出しに行ってきました。

後は、下ごしらえをするだけ (; ・`д・´)ダルイー

 

我が家が選んだランドセル

我が家には、今年の4月に入学した娘がいます。

ランドセル選びは、去年の5月後半に情報を集めだし、6月上旬に決めました。ちょうど今頃ですね。最終的には、私の意向を十二分に汲み取って「池田屋のランドセル」になりました。

alstroemeria.hatenadiary.jp

 

モデル:長女(6歳)

f:id:Alstroemeria:20180525215857j:plain

選んだ色は「スウィートチェリーピンク」。

身長112cm / 体重18kg の娘が背負うとこんな感じです。

 

小1女児の親から捧げるランドセル選びの極意

入学してそろそろ2ヶ月。

この2ヶ月弱の間毎日、娘を送りだすときに、私がランドセルを持ちあげ、背負わせています。娘からランドセルが重いと聞いていましたが、本当に重い。ベルトから手を離すと、娘の肩に食い込んで、若干後ろに姿勢が倒れそうになるのを見つつ、背負わせています。

※ 早く教科書廃止して、タブレットにしてくれないかな。

 

最近は、運動会の練習もあり、水筒を満タンにして持たせるのですが、ランドセルに加えて、水筒の重いこと Σ(゚∀゚ノ)ノキャー 

 

我が家から小学校までは、子供の足で歩いて5分と超近距離です。それでも、毎日娘は荷物の重さに疲れ果てて帰ってきます。

 

そんなわけで、小1女児の親として、ランドセル選びについてアドバイスをするならば「とにかく軽いものを選ぶ」こと、これに尽きます。

保証がーとか、機能がーとか色々選ぶポイントはあると思うのです。でもでも、子供のことを思うなら、少しでも軽いもの!!これを選んであげてほしいなと思います。

 

どれくらい重たいの?

これが、平常時に娘が持って行く荷物です。

 

ド━(゚Д゚)━ン!!

f:id:Alstroemeria:20180525223310j:plain

<持ち物>

・ランドセル本体

・筆箱

・連絡ノート&袋

・自由帳

・宿題入れるクリアファイル

・国語の教科書&ノート

・算数の教科書&ノート

・図画工作の教科書

・音楽の教科書

・下敷き

・本読みカード

・水筒

 

これに、100g程度の食器セットが付きます。Totalの重さは「4.35kg」です。

 

平常時の持ち物内訳
持ち物  重さ[kg] 
ランドセル本体  1.10 
筆箱~本読みカード  1.55 
食器セット  0.10 
水筒(満タン)  1.60 

 

月曜日、金曜日は、これにプラスして、かっぽう着、赤白帽子、上靴、雑巾、絵本がついてきます。嵩張るし、よたよたしてます。

これを、超近距離とはいえ、毎日背負っていくんです。歩いて30分とかかけて通う子はホント、大変だろうな。

 

 

というわけで、ランドセル選びをされるときは、重さをぜひぜひ留意してみてほしいなと思います。

 

ではでは。

ハンドタオルと強力ゴムでお食事エプロンを自作した

こんばんは。

口内炎&咳&鼻水で、絶賛風邪っぴきのえこです。週末には運動会があるというのに、、、とりあえず、葛根湯を飲んで早めに寝ます。

 

 

お食事エプロンについて先生の意見を聞いてみた

先日、お食事エプロンのカビ問題について書きました。

 

alstroemeria.hatenadiary.jp

 

カビ難いシリコンタイプ、EVA樹脂タイプなど教えて頂き、ありがとうございました♡ とっても参考になりました!

 

カビ難い素材にめちゃめちゃ惹かれたので、買おうかなと思ったら、まぁまぁなお値段 Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

なので、一応先生にお食事エプロンの素材について意見を伺ってみました。

※ 子供が通う保育園は、指定はありません。ただ、先生方のおススメはあると思うので、その辺りを伺えれば、、、と思って聞いた次第です。

 

先生曰く、「お食事エプロンはできれば布製が良い」とのことでした。

息子は絶賛掴み食べしたい時期で、飲み物もこぼしまくるくせに自分でやりたい性分です。その息子ができるだけ不快なく食べることに集中するためには、汁ものなどを吸ってくれる布製が良いらしいです。(汁物は染み込んで服まで到達するだろうけど、足などまではさすがに届かないので、食べることに集中できるとかなんとか)

 

、、、、布。

一番敬遠していた素材がおススメでしたー 苦笑

 

先生に聞いたからには、やはり布で準備したほうが良いかな?と、あれこれ探してみて、自作することにしました。

 

ぶきっちょ向けお食事エプロン

私、とっても不器用で、針仕事は大の苦手です 笑 ボタン付けも怪しいくらい。

そんな私がお食事エプロンを自作したのですが、針は一切使いません。強力ゴムと大き目(30cm四方)のハンドタオルを購入しただけです ( ・´ー・`)

ハンドタオルでどうやって作るのよーと思った方はぜひぜひお手持ちのハンドタオルを見てくださいませ!ハンドタオルの耳部分が下記画像のようにわっかになっていたら、お食事エプロンに使えるハンドタオルですよ♡

 

f:id:Alstroemeria:20180524210142j:plain

 

では、早速作り方を紹介します。

 

1) 強力ゴムを50cm単位でカットする(うちの息子の頭囲:46cmに合わせてます。)

 

2) ゴム通しにゴムを括り付け、ハンドタオルの縫い代部分にゴムを通す

f:id:Alstroemeria:20180524210748p:plain

 

※ ゴムを通した状態(グレーの部分は、息子の名前が入ってます)

f:id:Alstroemeria:20180524210857j:plain

 

 

3) 適当に縛る

f:id:Alstroemeria:20180524211009j:plain

 

完成 イエーイ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

不器用な私でも出来ました(アタリマエだww

 

お安くハンドタオルを買ったので(1枚189円[税込])、30枚作りました (; ・`д・´) 

強力ゴムにしたのは、子供が取り外すことを想定して、です。たぶん、無理やり引っ張ったりするから、普通のゴムだとすぐ伸びちゃうだろうなーと思いまして 笑

 

布なので、煮洗いできるし、1ヶ月以上もってくれるかな??

あわよくば今年一年、30枚で乗り切ってくれたら嬉しいなと思ってます。

 

そうそう、このお食事エプロン、息子には不評でした Ω\ζ°)チーン

f:id:Alstroemeria:20180524211321j:plain

※ これは、ゴムが緩すぎたので、この後調整しましたよ。

 

 

今回のお食事エプロンで使ったもの

 

平ゴム(8mm)

 

ハンドタオル

セールしているときに買いだめすると良いです!私は、6枚926円で購入しました (*´艸`)

 

 

男児には、この柄もいいですね。

 

お食事エプロンが布指定という方、使い捨て感覚でいいーって方は、この方法で作るのもお勧めです。

 

ではでは。

うちのかわいこちゃんが1歳1ヶ月になりました

こんばんは。

休日の疲れを癒しきらないまま、平日を迎え、、火曜日なのに疲れてます。今日はそんな疲れがぶっ飛ぶ知らせがあり、なんと!!!!

学童、入れることになりましたーーーー イエーイ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

 

良かった、本当に良かった。ちょっとまた別でこの話は書きたいと思います。

 

 息子が1歳1ヶ月になりました

うちの可愛い、可愛い息子が!!!

5月20日で、1歳1ヶ月を迎えました。1歳0ヶ月~1歳1ヶ月は、保育園にフルで通うようになり、触れ合う時間も少なく、本当に本当にあっという間でした。

でも、私も仕事に復帰し、慣れることに必死で、あんまりさみしいと思うことはなかったです 笑

 

さて、今月のハイライト。はー、可愛い。可愛い。可愛いーーーー♡

f:id:Alstroemeria:20180522222108j:image

写真館で写真を撮り、木曽路でお食事会をし、一升餅を背負わせたらギャン泣きし、地元の遊園地での乗り物に泣き、動物園に行ってふれあい広場でうさぎに泣き、ポニーに泣き、子供が遊べる広場で大はしゃぎして、週末に色々連れ出した1ヶ月でした。

平日は、保育園。なんと、この2ヶ月弱、一回もお休みしてません!!すごい。

 

現在の息子の身体キロク

体重はたぶんメキメキと増えてると思われますが、まだ測れていません。

 

(2018/07/24 加筆)

保育園の健康ノートより。

 

身長:71.3cm(+0.4cm)

体重:9.4kg(+0.7kg)

 

帽子のかぶり具合で、頭囲は「48cm」くらいになっていると思います。

 

成長具合(できること、様子など)

保育園での連絡帳も含め、息子の成長具合を記載します。

・「息子ちゃんの靴どーれだ?」と聞くと、自分の靴を指さしてもってくれる

・「いないないばぁ」というと、顔を手で覆って、自分でも「ばぁ」という(可愛すぎ♡

・とっても不本意ですが、夫のことを「とーちゃ」というときがある(私はまだ呼ばれてない (メ゚皿゚)フンガー

・娘が「ちょうだい」というと、嫌いなものに限り「どじょ」と言って手渡す(ミニトマトとか。。。食べろ (。-`ω-)

・みいつけた(コッシー?)やコレナンデ商会が好きで、音に合わせて手を振って喜ぶ

・階段が昇れるようになった(自宅の階段は、下から上まで登れます)が、降りるのは無理(自分でも無理とわかっているのか、降りようとしない 笑)

・まだ歩きません(手を繋いでサポートすると、掴まって歩きます)

・靴を嫌がらなくなった

・好き嫌いが出てきた(トマト、瓜系はNG。メロンもだめ。大きな塊の野菜も食べません)

・娘に羽交い絞めにされたときに、1回だけ噛みついた(これ常習にならないうちにやめさせたい)

・自己主張が激しくなってきた(まだ食べたいとき、嫌な時、自分がやりたいことを制されたときは、床に突っ伏して泣きます。メンドクサイけど、可愛い♡)

・自分のイチモツに気付いたようで、おむつ替えのときにすかさず触るようになった(やめてーーー)

・汗っかき(他の園児が汗をかいてないときでも一人汗をかいているらしいです)

・「上手ー」「すごいねー」というと拍手する(自画自賛か?)

・「バイバイ」と言われると手を振るようになった

 

発語:

☆ どじょ

☆ とーちゃ(夫のこと?)

☆ ねね(娘のこと?)

☆ あちち

☆ いやいやいやいや

☆ ななな(バナナ)

☆ ばぁ

 

聞き取れないですが、割とたくさんおしゃべりします。が、未だ、私を呼ぶような発語はありません (((((*ノДノ)エーン

 

運動面の発達は緩やかですが、言語能力は割と発達が早そうです (*´艸`)

 

教育的なこと

やってません。仕事復帰したら、夜の読み聞かせすら厳しい時が多々あって、教育どころじゃない (´;ω;`)

絵本は、数冊、気が向いたときに読んでます。

 

保育園に通い始めて、起きている時間に関われることが少なくなっているので、成長を見逃さないようにしたいです(切実

 

ではでは。

映画「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」を見てきたよ

こんばんは。

土曜日、、朝から洗濯を2回回して、山盛りの洗濯物を夫と娘と一緒に畳んで、やる気が切れてグダグダとしながら過ごしてしまいました。

片付けたいこと山ほどあったけど、明日。。。やる、かなぁ。

 

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォーを見た感想

MARVELの作品が好きで、アメコミも好きなので、映画館に見に行って楽しむのが大好きです。

アベンジャーズの新作が4月27日に公開されてからというもの、ずーーーっと行きたくて、ようやく見に行ってこれました!

 

ネタバレなしで感想を書くと、、、、ヒーロー多過ぎ 笑

今回は、出演者が本当に豪華で、たくさん出演されてました。映像がスピード感あるのに、これだけのヒーローが出てると、眼で追えてない箇所があったりして、もったいなかったなーと 笑

 

内容は、面白かったです。でも、この映画単発で見ると、ちょっとわけわかんない感じかも、、という気がしました。

そんなわけで過去作品をいくつか見てから、見に行くことをおススメします。

 

見たほうがよりわかるかも!というタイトル

☆ マイティ・ソー バトルロイヤル

☆ スパイダーマン:ホームカミング

☆ドクター・ストレンジ

 

見ておかないと笑えないかも、というタイトル

☆ ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー

☆ ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー: リミックス

 

過去にも書いていますが、大好きで、めちゃめちゃ笑える映画です。

最近観た映画で、声に出して笑える映画「3作品」を紹介 - Bygones !

 

関係を少しだけ図で整理しました

今回ですが、チラリ出演を含めて異なる組織というか、異なる種別のシリーズのメンバーが出ていたので、関係を図にしてみました (; ・`д・´)

 

f:id:Alstroemeria:20180519224743j:plain

アベンジャーズ・インフィニティー・ウォー

端的に書くと、こんな感じ 笑?

 

S.H.I.E.L.D.は、最後のほうに出てくる黒人の眼帯をしたおじさまがTOPを務める組織です。アベンジャーズを作った組織です。宇宙人対策?みたいなことをやってます。

スピンオフで、「エージェント・オブ・シールド」というタイトルで海外ドラマシリーズも製作されてます。

確か、Amazon Prime Videoでseason.1は無料で見られたはず!

 

アベンジャーズ

言わずと知れたヒーロー集団ですね。大好きなアイアンマンをはじめとして、ブラック・ウィザード、キャプテン・アメリカ、ハルクなどなどが所属してます。

 

他アベンジャーズの一員ではないけど、宇宙人やら、他ヒーロー(ドクター・ストレンジはたぶんヒーローじゃないけど 笑)

 

今回の敵「サノス」極悪非道な宇宙人。

 

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー

これまた大好きな映画。異なる星の生物が集まってチームを組んで、宇宙のお宝を探したり、犯罪者を捕まえたりしてわちゃわちゃやってます。

今回の敵サノスの娘がこのチームのメンバーということ、娘以外のメンバーにも、サノスに因縁があり、今回の映画に出演が決まったのかな?

 

ヒーローの個別の特性については、他の方がまとめてくれているので、気になる方はググってみてください 笑

 

ざっくりですが、以上です (*'ω'*)

 

今年は、他にも色々と関連映画が上映されるみたいで、ホント楽しみ♡

そうそう、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーの続編もあって、2020年に公開予定ですって。こちらも楽しみです。

 

来月(6月1日)には、デッドプール2も公開されますよー。

楽しみですね☆

 

ではでは。

娘のリュックをサイズアップ:選んだのは「The North Face K Small Day 15L」

おはようございます。

週末ですが、溜まりに溜まった家事を片付けるべく、ちょいと早起きー。洗濯が山になっているのですよ Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

 

娘:保育園の時に使っていたリュックを卒業

娘が2歳になった時に、リュックサックを購入しました。買ったのは、「DaddyohDaddy Mサイズ」です。

 

比較的小柄な娘が背負っても、そこまで大きくもなく、年長さんまで使うことができました。

 

背負った時の感じは、年齢別にこんな感じです。

f:id:Alstroemeria:20180518224957p:image

5歳4ヶ月(身長:102cm/体重15kgくらい)でも十分背負えるサイズ♬

 

ここから約2年。身長も110cm/体重18kgを超え、少しですが、リュックが小さいかな?と思うようになってきました。

そんなわけで、使っていたリュックは息子へ。娘には新しいリュックを買うことにしました。

 

新しいリュックは「ザ ノースフェイス K Small Day」

娘の新しいリュックに選んだのは、「ザ ノースフェイス K Small Day」

 

容量15Lの小ぶりサイズのリュックです。色は、「ラズベリーソルベ」

まさか、まさかのピンクですーーー(息子にお下がりできない・・・・(´;ω;`)

 

身長112cm/体重18kgの娘が背負ったところ、サイズ感はこんな感じです。

f:id:Alstroemeria:20180518224053p:plain

そこまで大きくもなく、小さくもなく、ちょうど良いサイズ。

(お値段的に)あわよくば6年間使ってくれるかしら??と思ったのですが、使えて小学校4年生くらいまでかなーー。22Lタイプもあったので、そっちにすればよかったかもと思わないでもないですが、+7Lは大きすぎですよね、たぶん。

 

子供のリュックにしては、そこそこお値段がしましたが、、作りは頑丈だし、容量の割に深さがないので、子供は荷の出し入れがしやすそうだし、満足です。

息子にお下がりできる色だったらもっとよかったのにな (。-`ω-)チェー

 

せっかくのリュックなので、普段から自分の荷物は自分で持ち歩いて、ぜひとも使い倒してほしいな、と思います (ΦωΦ)ふふふ・・・・

 

ではでは。

復職当時に聞いてた自分のアサイン予定先に別の人がアサインされた

こんばんは。

やーーっと金曜の夜ですね。0歳児クラスに通う息子が木曜あたりに怪しげな体調になりつつも、なんとか持ち直してくれ元気に保育園に行ってくれました。あ、娘にはあんまり触れてませんが、彼女は毎日元気です 笑

子供たちの頑張りの甲斐あって、5日間のフル出勤で私はヘトヘトです 笑

 

復職して1ヶ月が経過

今日で、育休から復帰してほぼ1ヶ月が経ちました。GWを挟んだものの、上記の通り息子が頑張って保育園に通ってくれ、小学生になった娘も元気に学校に通ってくれているおかげで、お休みすることなく仕事に行くことができています。子供が元気って、ホント有り難い。

仕事では、お休みに入る前にやっていたメインの仕事ではなく、サブ業務として関わっていたプロジェクトにアサインされたのですが、楽しくやっていけてます。チームメンバーにも恵まれて、今のところ、ホント楽しくて、復帰1ヶ月目は上々な滑り出しでした。

 

復職時に聞いていたアサインに変化

復職直後に、プロジェクト上の上司にあたる方に「〇〇月くらいに、こんな感じのことを始めようと思っていて、えこさんにはそこの立ち上げにも絡んでいってほしいと思っている」と言われていたプロジェクトがありました。

新規で立ち上げるプロジェクトで、子供のことで休んだりと迷惑かけてしまうかも、、、と思いつつ、関われるなら嬉しいなーと思っていたのですが、、、、どうやら別の方が立ち上げ期間にアサインされることになったようです。それにより、私がそのプロジェクトの立ち上げに関わる可能性は限りなくゼロになってしまいました Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

 

そのアサインを間接的に知って、モヤモヤ。。。

この1ヶ月、幸いにして休むことはなく、勤怠面だけで見たら迷惑は掛かってないはず。作業的には頑張ったつもりだったけど、どこかに不安要素があったのかな?もしくは、自分が思ってるよりもずっと出来が悪かったのかしら??なんで?、なんでー?と頭の中がハテナでぐるぐるしてます。

でも、上司にアサインを外された理由を聞く勇気もなく、当面モヤモヤしたまま過ごすことになりそうです (。-`ω-)

 

ま、今やっていることも、まだまだ全然理解できてないし、別プロジェクトもやっていくなんて、厳しいのですけどね。。。週末モヤモヤしたら、切り替えて、また仕事を頑張っていこうと思います☆

 

みなさま、良い週末を!

ではでは。

≪前のページ