Bygones !

ライフログとまではいかない程度の日常を綴っていこうと思います。

乾燥が気になるこの時期に追加したアイテム

おはようございます。

昨日は一週間ぶりのお仕事。本当にヘトヘトでした。今週は、もう覚悟決めて頑張ります!

 

デイリーのお手入れに化粧水マスクを追加

私は、超乾燥肌で。油分も水分も低めで、冬は本当にびっくりするレベルです。
アルビオンのイグニスを使って、せっせとケアをしていますが、それでも乾燥することが悲しい・・・・。

今年は雨が降らないので、空気乾燥がひどくて、、、そのせいか、肌の乾燥もひどいので、追加の対策を施すことにしました。

追加の対策は、「化粧水マスク」です。

通常使っている化粧水でマスクはコスト的に厳しいので、市販のよさげなお徳用マスクを買ってきて使うことにしました。

以前使っていたマスクとは違うけど、やっぱり日本酒のマスク 笑

31枚入ってて、600円ほどという低価格!

使い始めて3日くらいは、シートを顔に載せるとピリピリするレベルで痛かったのですが、それくらい乾燥してたってことなのかな。

それ以後は、特に痛みもなく、すぅーっとしみこんでいく感じで、とても気持ちが良いです。


使い始めて2週間ほどですが、朝の肌の調子が格段に良いです。潤ってる感じがある。

常時マスクなので、やってもやらなくても、、、と思いましたが、やっぱり潤ってると良い感じです。

 

調子に乗って、他の格安マスクも買ってみました 笑

 

f:id:Alstroemeria:20210106075336j:image

 

化粧品選びの基準

化粧品って本当にピンキリなので、使うアイテムについては迷ってしまうのですが、自分がいいなと思うモノで継続できるものを使うことが本当に大事だなと思います。

継続できるの中にはコストだったり、使いやすさだったり、パッケージの処分のしやすさが含まれますが・・・・

私の場合は、アイテム数と容易さ、容器の処分です。

お化粧に興味が少ないので、アイテムが増えるとどうしてもゲンナリしてしまうので、最大で4!

それでも多いですが、自分の肌が強くないので、そこは仕方ないとあきらめてます。

めんどくさがりなので、プッシュで出せるとか、ひねってバシャバシャっとできるなどを重要視してます。なので、スパチュラを使うようなクリームをお勧めさせると、秒で拒否しちゃう。

最後に、使い終わったあとの容器処分。大体1ヶ月くらいで使い切るので、ガラスじゃなくても良いかなということで容器はできればプラスチックのものが良いです。

最近、美容液がガラス瓶にチェンジされてしまったので、余計にそう思いました。燃えないゴミの日に出せばいいですけど、、、めんどくさいんだよー。

まだまだ乾燥シーズンは続きますので、なんとかかんとか頑張って、うるおい肌を保っていけるといいなーと思います。

 

ではでは。

110より大きいサイズのユニクロ/キルトパジャマがほしい

おはようございます。

今日は、仕事はじめです。ただでさえ忙しい月初。休み中にどんだけメールが溜まってるんだ!?と思うと、気が重いですが、気持ち引き締めて頑張ってきます ( ・ิω・ิ)キリ

 

我が家で愛用中のユニクロパジャマ

我が子たちは、1歳児から保育園に通っており、年長さんの夏過ぎまでパジャマは必須です。夏場は毎日交換だし、当然家でも毎日交換・・・・パジャマといえど、シーズンごとに最低4枚くらいは必要とします。

そんな我が家では、ユニクロのパジャマをオールシーズン利用してます。

程よく大きめ、ズボンと上の服がボタンで留められる、綿100%、コラボのキャラが可愛いなどなど、理由は多岐にわたるのですが、本当にお気に入りです。

 

今愛用中のユニクロパジャマは、3つ。

- 絵本:そらまめくん

- 絵本:「ねないこだれだ」のおばけ

- はたらく車

 

 

ユニクロのパジャマ問題

大好きなユニクロパジャマですが、問題が1点....

それが、サイズです。80-110までしかサイズがないんです~~~ (´;ω;`)

娘はずっと小さめさんだったので、年長までは110のサイズで事足りたんですが、息子は大きめさん。

すでに100がパツパツなんです・・・・。

今年、オンライン限定の110を購入したんですが、来年はもしかしたらパツパツかも ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

まだ、2歳児クラスにいる息子。あと3年は必要なのに・・・来年からどうしよう・・・ですよ。

巷には探せばあるんでしょうけど、手っ取り早く買えるユニクロでパジャマはそろえていきたいのにな。

ユニクロさんには、ぜひとも大きめサイズ(できれば、150くらいまで) 作っていただきたいです。

きっと、同じような人いますよね??? どうぞ検討お願いします。

 

ではでは。

仕事に対して今後求めるもの

おはようございます。

今日で、短い年末年始休暇が終わってしまう....と思いながら、目を覚ましました。休みともなるとホント一瞬で終わりますね。

 

私にとっての仕事

25歳から31歳まで、文字通り馬車馬のように仕事をしました。苦しいこともめちゃめちゃいっぱいあって、事故にあわないかなと思ったことは二度や三度じゃ足りないくらい。通勤途中に過労で倒れたこと数回、点滴をしながら仕事をしたこともあり。あまりのストレスで帯状疱疹になったこともあり。

それでも、やったことがちゃんとした成果になって、認めてもらえることが嬉しかったです。「えこさんにお願いしたい」「ほかの仕事も任せてみたい」って言ってもらえることが誇りでした。

なんだかんだあって、出産を機に手放した職でしたが、専業主婦を一年近くやってみて、どうしても無理で前職とはちょっと違った分野の仕事をすることにしました。

あれから、(育休の1年間を含みますが) 次の春で8年経つことになります。

今の職は、私じゃなきゃってことは基本的にないです。多少困ることがあっても、他の人でも代わりができる仕事です。

子供が二人いて、核家族で、、、となると、やっぱり私じゃなきゃって仕事はしんどいな。。。というのが、正直な気持ちです。特に今は、他に楽しいこともあり、子供のサポートもしてやりたいので、昔のように仕事最優先!とはなれないんですよね。

でも、仕事が嫌いか?というとそういうわけではないです。仕事中は楽しいし、やはり顧客のサポートがスムーズにできたときは「よっし!」ってガッツポーズしちゃうくらいに嬉しいです。新しい仕事を任されると嬉しいし、やる範囲が増えると勉強しよー♬と前向きに思ってますよ。優先度、、、が下がったのかなー。

 

今後どうなりたいか?

しばらくは現状維持で良いかなというのが正直なところ。

40歳なので、踏ん張りどころだとは思うんですけどね。仕事が増えると、ついつい仕事にのめり込んじゃう質なんです。

娘もあと数年、息子は3歳でこれから10年くらいはサポートが必要な時期だと思っているので、無理に仕事の幅を広げたいという気持ちはないです。出世も、、、もういいかな (前職で若くして管理職の経験があるので 笑)

今の自分の仕事をしながら、無理しない程度に勉強してスキルアップして、現状維持するのが目標です ( ・ิω・ิ)キリ

スキルアップしてるのに現状維持??ってなる方もいるかもですが、、IT業界は特にスキルアップしなかったら落ちていくばっかなので・・・。現状維持するためには、新しく出てくるスキルをキャッチアップしていく必要があるんです。どの業種でも一緒かな?

 

この姿勢で会社からダメだよーって言われたら、また変わるかもですが、それまでは、なんとかこんな感じで仕事に携わっていければな、と思います。

リモートワークができるようになるなら、また話は別なんですけどね・・・。

 

仕事に関しては、いつも悩んでいたのですが、ここ最近は、迷いがなくなって良い感じです (*´艸`)

 

ではでは。

 

 

 

新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。

すっかりブログから遠ざかってますが、元気に生きてます。あっという間に師走を駆け抜け、お正月になり、すでに3日も経過しちゃいました。

元旦には、今年は毎日書くぞーと思っていたのですけどね。儚い目標でした 笑

 

2020年の振り返り

今更感ありますが、ざっと振り返りです。

2020年は、過去にないほど本当に日々の生活がすごい速度で過ぎていきました。週末がなんだかんだで埋まってるせいだと思う。

 

【仕事面】

毎月、月初が鬼のように忙しいのですが、同僚と「アレ?もう月初?おかしい。早すぎ」という会話を何度となくしてました。それくらい、1ヶ月が一瞬で・・・・。

仕事内容としては、ちょっとだけ範囲が広がりました。昇格とかではなく、作業範囲が単純に広がっただけで、金銭的に潤ってはいません 笑

休暇明けからはさらに別の仕事にも関わらせていただけるみたいで、、、ホント何よりです (お給料上がるといいなぁ・・・)

 

【プライベート】

あんまり変化なし。相変わらず、酒と海外ドラマを愛した一年でした。あ、でもバスケが増えたかなぁ。

娘のミニバス入団と共に、バスケへの熱が再燃。家にバスケットゴールを設置しちゃったり、週末、練習試合に帯同したり、自主練に付き合ったりしてました。

息子もたくさん動くようになり、散歩や公園にたくさん連れて行ってました。ホント良く動く....動いている量は格段に増えた気がするのですが、一向に痩せないのが悲しいです。

物欲が割と減衰してて、、、良い傾向でした♬

 

2021年への思い

やりたいことや、目標は誕生日に立てるので置いておいて、2021年へのざっくりした思いです。

 

2021年は、コロナが落ち着いて、見通しが立つ状態になってほしい。これに尽きます。

 

コロナが広がってから、本当に多くの人が困難な生活、制限のある生活、我慢の生活、しんどい生活をしていると思います。

子供たちは、行事が軒並みつぶれ、学校生活も制限が多い中過ごしてます。

 

亜種が国内に入ってきたり、連日感染者数過去最多のようなニュースを目にして、見通しが立たない状態ですが、これが解消されてほしい。遠くでも良いので、光が見えてほしいです。

 

***

 

皆さんにとって、良い年でありますように....

本年もどうぞよろしくお願いいたします。えこでした。

 

ではでは。

食洗機対応の木製お椀を買いました

こんばんは。

めっきり寒くなりましたね。我が家は幸いにも元気に過ごせてます☆でも、寒さで肩こりが・・・・温泉行きたい ...( = =) トオイメ目

 

久しぶりの食器購入

一昨年かな、持っている食器を整理しました。 

alstroemeria.hatenadiary.jp

 

それから約2年、誘惑にまけ、マグカップを買ってしまい、使い難かったパスタ皿を買い替える以外は、新たに食器を買うことなく過ごしてきました。基本食洗機が洗うから、全然割れないんですよね 笑

が、先日、カップボードの拭き掃除をしていて、お椀のみすぼらしさにゲンナリしたので、ひっさびさに食器を買い替えることにしました。

 

新しく購入したのは、食洗機対応の木製のお椀です。

それがこちら♡

f:id:Alstroemeria:20201112202149p:image

形が3種類あって、わたしはかぐや型を選びました。

食洗機対応なのに、普通に木です。手触りもこれで大丈夫かな?と不安ではあるんですけど、食洗機対応と謳っているので大丈夫なんでしょう!(信じてるよ)

 

販売ページ抜粋

ナノガラスコートは無味無臭・無色透明なSiO4(ケイ素ガラス)を主成分としたコーティングなので、耐摩耗性、防汚性、耐傷性に優れ、木の風合いも残したまま、現代の生活スタイルにマッチする使い勝手を実現させる事ができました。

 

 

旧お椀との比較

処分する前に新旧お椀の比較です。

f:id:Alstroemeria:20201112202247j:image

 

元々使っていたお椀も食洗機対応の木製のお椀です。

が、色を塗っているので、経年劣化というか、今はハゲハゲでみすぼらしさ満点。

新しいお椀は、塗装はなしなので、このままの状態を保ってくれそうです。

 

あとは、新しいお椀は高台が低いんです。これ、食洗機使いとしては非常にうれしい☆高台部分に水がたまらない~。高台が低くても、持ちやすい形状になっているので全然問題なしですよ。

 

容量は若干大きくなってるかな?でもこれから豚汁の季節ですから ( ・ิω・ิ)キリ

たっぷり具をいれて、お野菜もたっぷり食べてもらいましょう!

 

お値段は、旧お椀が600円くらい。新お椀が1,500円なので、倍以上は違いますが、毎日使うものだし、前のお椀は5年は使ったし。許容範囲です 笑

 

久々に食器を買って、とっても楽しかったですが、当分いいかな。

また必要なものが割れちゃって、、、となったら、物色しようと思います。

 

ではでは。

集合写真って本当に難しい

こんばんは。

先日の雨で一気に寒くなり、今朝は暖房を付けて過ごしました。もうここからは朝起きる前に床暖が入るように設定せねば!(5:50-7:00でとりあえず設定済み 笑)

 

集合写真の撮影で失敗

娘の所属するミニバスでは、たまーに集合写真を撮ります。といってもかっちりしたやつじゃなくて、〇〇カップ戦みたいな感じのちょっとした大会で記念に撮るよーといった感じの集合写真です。なので、ブレてても、視線がずれてても、枚数取るのであまり気にしてこなかったのですが、先日公式サイトに載せるような集合写真を撮る機会があって、そこでの写真の出来にひどく落ち込んでしまいました。

 

オートの設定ってなんとなく撮影した写真が暗くなってしまって、あまり好きではないので、へたっぴなんですが、普段からマニュアルで撮影してます。

件の写真撮影でも色々設定を変えながら連写も使いながら150枚ほど撮影していたのですが、できあがった写真で「これは良い!!!」ってなる写真がゼロという有様でした (´;ω;`)

 

・ピントがあってない(シャッター速度下げ過ぎた、絞りがうまく設定できていなかった)

・白飛びしてた写真があった (ISOあげすぎた)

・子供たちの視線を集められなかった(声掛けが足りなかった)

 

目を閉じちゃう子がいたとしても、声かけて集中させたら、せめて視線はなんとかなったんじゃないかって思いが消えません。

せっかく時間を取って撮影したのになぁ...不甲斐ないわ。

 

来年のための備忘録

毎年、この公式に載せるような集合写真を撮る機会があるので、来年の自分へのメモを残したいと思います。

 

・撮影時間はできるだけ日中(なので、週末練習日を撮影日とする)

・ユニフォームはナンバーが見えるように立ってもらう

・団旗は見やすいように後ろで立って持つ

・三脚を使う(手振れ防止)

・ISOは3200以下

・絞りはF6からF11(F8くらいがいい感じ)

・シャッター速度は80前後

・撮るときは連写だけど、子供にレンズを見るように集中させる

・私以外の人で子供を笑顔にする

 

あとは、限られた時間目いっぱいで撮りまくる!!!

 

過去カメラ記事

ちょいちょい頑張ってるんだけどなぁ。。。うまくなりませんね。

 

alstroemeria.hatenadiary.jp

 
alstroemeria.hatenadiary.jp

 

あーー、上手くなりたい。

練習のたびにカメラを持ち込んで、動く写真も上手く撮れるように精進したいと思います!

 

最後の手は、PhotoShopを使うとか....この機能、めっちゃ惹かれる 笑

helpx.adobe.com

 

ではでは。

冬の体育館で練習を見学するときのお供にコードレス湯たんぽを購入

こんばんは。

あっという間に11月ですね。早い、もうホントに早い。職場の人と、あれ?もう月初??という会話を何回したことか、、、(月初が忙しい職場です)

 

冬の体育館は極寒

ジワジワと寒さが増してきて、もうすぐ寒ーい冬がやってきますね。個人的には冬は割と好きなのですが、冬の体育館は別!なんでしょうね、屋外よりはマシかもですが、体育館って底冷えハンパないんですよ。足元から冷える、冷える ((((( ;゚Д゚))))) ガクブル

座って練習を見学しようものなら、練習が終わるころには身体の芯から冷えきってしまいます。

去年は、練習のたびに、暖かい飲み物を用意したり、大き目のひざ掛けを用意したり、レッグウォーマーを履いたりしてみたんですが、それでも辛い冬の体育館でした。

 

alstroemeria.hatenadiary.jp

 

蓄熱式コードレス湯たんぽを導入

先日、娘と雑貨屋さんに行ったときのこと。

ブラブラ見ていたら、娘が「おかーさん、これほしい」といった商品が蓄熱式コードレス湯たんぽnuku2です。

手触りも良く、見た目かわいらしい湯たんぽでした。店舗ではすでに蓄熱された状態で置いてあったのですが、じわーんと温かく、癒される~ (*´艸`)

娘の寝る時だけじゃなくて、体育館に持ち込めるじゃん!ということで、即お買い上げ。

 

お隣には無地の湯たんぽも置いてあって、機能は同じだったので、娘に無地を勧めてみたのですが、頑なにハリネズミを推してきましたよ。(湯たんぽのカバーがねずみになっているだけで、900円ほど高いのに・・・(。-`ω-))

 

それはさておき、この蓄熱式コードレス湯たんぽ。とても良い仕事をします。

蓄熱時間が15分と短いので、娘はお風呂に入る前にセットしてるのですが、上がるころには蓄熱が完了しているという素晴らしさ。カバーも洗えるし、ホント良いです。

充電アダプターを本体の差込口にさすだけで蓄熱されるという簡単仕様なので、娘でもセットできます。蓄熱中はランプが光っていて、終わったら消灯するのもわかりやすいです。

本体はウォーターベッドみたいな感じ。液体で、差込口以外はくにゃくにゃしてるので、カバーをかけた後の手触りは気持ち良いの一言です。

耐久性がどれくらいあるのか?はまだわかりませんが、これを抱いて体育館で練習を見ていれば、凍えることはなさそう。今シーズン持ってくれるだけでもこの金額の価値ありかな、と個人的には思います。

これからの練習付き添いが多少気が楽になってきましたよー 笑

 

コレ、おすすめです ( ・ิω・ิ)キリ

f:id:Alstroemeria:20201102222810j:image

f:id:Alstroemeria:20201102222823j:image

 

ではでは。

うちのかわいこちゃんが3歳6ヶ月になりました

こんにちは。

半年ぶりの息子の成長記録です。親ばか全開ですが、どうぞお付き合いくださいね。

息子が3歳6ヶ月になりました。

私の可愛い可愛い息子が3歳6ヶ月になりました。ついこの前3歳になったかと思ったら、あっという間に3歳も半分ですよ。本当に早い!

喜ばしいことなんですが、ここまでイヤイヤ期がほぼなく成長してくれてます。

娘もイヤイヤ期があった記憶がないのですが、どうやら息子もイヤイヤ期を発動することなく大きくなりそうな感じ \(^_^)/

見た目はそんなに変わっている印象はないんですが、ちょっとずつ男の子になっていってます(当たり前だけど 笑)

でも、めちゃめちゃ可愛くって、愛らしいです♡

 

現在の息子の身体キロク

身長:97.0cm (平均96.9cm)

体重: 16.0kg (平均14.7kg)

体重は、この半年間ずっと16.0kgをキープしてます。身長がぐんぐん伸びているのに体重はそのままなので、しゅっとしたかと思いきや、ムチムチボディは健在です。

平均体重より1.5kg近く重たいので、、、仕方なしですね。

服のサイズは、上下ともに100がぴったり。モノによっては、110を着てます。上の子が年長のときにきてた服がもう活躍するなんて、、、大きいわ。

靴は、15.5~16.0cmをはいてます。

 

成長具合 (できること、様子など)

・おむつは完全に外れてます。7月におむつがなくなったことを機に、夜もパンツで寝るようになりました。パンツマンになってすぐは、おねしょしちゃうこともありましたが、数回でしなくなりました。8月以降は失敗なしです。保育園のおかげで、息子もパンツへの移行はすんなり完了しました。(失敗を見越して13枚くらいパンツがあるのになぁ・・・)

が、いきなり寒くなって、連日おねしょ。夜だけおむつをはかせるか、悩みます。

・8月くらいから、顔っぽい絵を描くようになりました。クレヨンでぐるぐる描くブームが早々に終わってくれてうれしい☆

・相変わらず野菜嫌いです。が、ちょっとずつ食べられるようになってきました。ブロッコリー、ニンジン、ミニトマト、ニンジン、枝豆、とうもろこし、玉ねぎ、かぼちゃが食べられるようになったので本当に食事が楽になりました。

・身支度は自分でできるようになった(歯磨きをする。仕上げ磨きしてもらったら、口を漱いで、顔を洗う。終わったら、パジャマを脱いで、引き出しから服を出し、服を着替える。)

・ポケモン、ボスベイビー(金曜・NHK、9月で終わっちゃったけど)、ドラえもんが好きで、よく見てます。Eテレも一応見てるけど、17時20分くらいからのアニメのほうがすきそう 笑

・とてもやさしい性格です。娘が私に怒られてると、話を変えたり、庇ったり、割り込んだりしようとします。

・保育園のクラスでは一番大きくイロイロできることも多いので、月齢の低い子のフォローをよくしてくれます、、、と先生から聞きます(見たい~)

・自分のことは、(名前) くん。姉は(名前) を呼び捨て。夫は、お父さん。私は、お母さんと呼びます。

・ストライダーを乗りこなします。走って追いかけるのが大変なレベルです。

・ボールを遠くまで早く投げられる。家の中で、布ボールでキャッチボールをするのですが、球が早いんですよ。しかも正確!グローブを買ってあげたくなります(バスケをやらせたいので、買わないけど 笑)

・運動全般得意そうです。同じクラスでかけっこをしたら、ぶっちぎりの1位だったみたいで、、、頼もしいです。

・エナメル質形成不全だったみたいで、3か月に1回、歯医者さんに定期健診に行ってます。これが息子にとっては本当にいやみたいで、注射でも泣かない息子がギャン泣きしてます。心が痛む。でも、仕方ない。歯が弱いんだもの。

 

教育的なことアレコレ

・今年の冬、ついにスイミングデビューする予定です。スクールも決めているのですが、短期教室とセットで申し込むとイロイロ特典があるとかで、時期が来るのを待ってる状態 笑(約1万円分の特典は大きい)

・運動系の習い事もプラスで追加させたいけど、時間が足りないので様子見・・・・

・カードゲームをちょこちょこと教えてます。

 UNO、ババ抜き、神経衰弱あたりはできるようになりました。そのおかげか、、、、数字が読めるようになってます。カルタも始めたのですが、ぐんぐん覚えてます。でもたぶんひらがなは見てなくて、文章と絵をマッチさせてる感じ 笑

上の子のミニバスに付き合わせてなかなか思うように遊んであげられていないのですが、できる限り、息子にもいろいろ体験させてやりたいなーと日々思っている次第です。

とりあえずは、コロナ!はよ、おさまれーーーー!(せっかく時間を見つけても動けないぞ)

 

ではでは。

OLENOマスクから新色が出ましたよー

こんにちは。

寒くなったり、暑くなったり、どっちだー?となる日が続いてますね。そんな気温差にやられ、まんまと風邪をひきました。喉痛いです・・・

 

OLENOマスクから新色登場

藤巻百貨店から販売されているお気に入りマスクに、やーーーっとこさ、新色が登場しました。大人向けだけですが、なんと一気に4色も出してくれました。

・ボルドー(1色)

・ネイビー(MIX)

・ターコイズ(1色)

・エメラルド(MIX)

 

【昌和莫大小】OLENO 速乾スポーツ専用マスク | 藤巻百貨店

 

嬉しくて、嬉しくて、サイトの画像とにらめっこして、「ネイビー(MIX)」と「ターコイズ」を1枚ずつ買いました。

ネイビーはMIXじゃないほうがよかったけど、、、、それでも十分素敵です。

キッズは色は増えていないのですが、子供の付け心地もよさげだったので、追加購入です。グレーを2枚、ピンクを2枚買いました。

これで、我が家のOLENOマスクは11枚となりましたー。

 

大人 5枚

・ブルー 2枚

・ブルー(MIX) 1枚

・ターコイズ 1枚

・ネイビー (MIX) 1枚

 

子ども 6枚

・グレー 4枚

・ピンク 2枚

 

夏の時期には暑い人がいたかもしれませんけど、もう冬はすぐそこ!ですからね。

ガッツリ覆ってくれるこのマスクは、暖かく飛沫が飛び散るのを防いでくれるに違いありません。

このタイミングで買えてよかったです。

色はスカイブルーとMIXの2色ですが、楽天でも売っているみたいなので気になる人はぜひ。

 


 

 

 このマスク、本当におススメです。

alstroemeria.hatenadiary.jp

 

余談

不織布のマスクはいつになったら、かつてのような価格になってくれるんでしょうか?

もう供給が追い付いてると思うんですけど、同じ商品が未だに元の3倍くらいの値段で売られてますよね・・・・。

胃腸系の風邪の時とか、災害時用のストックに、欲しいんですけど。

 

3倍と思うと、まだ手を出したくない気持ち "(-""-)"

 

ではでは。

最近の小学生は童話や昔話を知らない?

おはようございます。

またまたまたまたおひさしぶりになっちゃいました (。-`ω-)

一気に寒くなってしまったので、今日は雨だけど衣替え予定です。寒すぎて風邪ひきそう。

 

絵本ボランティアのアレコレ

毎月1回、娘の通う小学校へ絵本を読みに行くボランティアをしています。

学年が上がるにつれて、絵本選びが難しく、毎月頭を悩ませているところです。新しい絵本も読みたいし、季節の本も読みたい、、時間の兼ね合いもあるのでなかなか難しい、、、"(-""-)"

そんな絵本選び。節の絵本でよさげなものがないときは、童話や昔話を読むようにしています。

おやゆび姫とか、こぶとりじいさんとか、サルカニ合戦とかです。

子供たちは集中して聞いてくれるのですが、読んでいるときの表情でアレー?と思うことがあります。

それは、読んでいる本の内容を初めて聞くような態度が見られること。

おやゆび姫とか、こぶとりじいさんって、スタンダードな童話や昔話なので、知ってる子が多いかな?と不安に思いつつ選んだんですけどね。うれしい誤算でした。

 

童話や昔話に触れる機会がない

娘は、365日の絵本を読んでいるのでまだ知っているほうかもしれませんが、それでも自分の子供のころを思うと、いろいろなお話を知らないなーと思うことが結構あります。

童話もまだまだ知らない話があるし、日本の昔話はさらに知らないかも・・・・。知らなくても別に困ることはないのですが、なんか寂しい。

よくよく考えると、娘が知らないのは、私が知るようなアクションをしていないからなのかもしれません。

私が子供のころは、実父が毎日イロイロな物語を読み聞かせしてくれていたし、日本昔ばなしというアニメ?も毎週放送されてました。市原悦子さんがナレーターをしていて、なんだかんだ毎週見ていたんですよね。

ハウス食品提供のアニメもありましたし(ピーター・パンが大好きでした)

今は、日本昔ばなしは、レンタルショップでしかお目にかかりませんからね。

AmazonPrimeVideoでも取り扱ってくれないかなぁ。

新しいアニメはどんどん出てくるし、小学生はドンドン忙しくなるし、、、で時間がとりにくくなってますが、寝る前の読み聞かせでなんとかフォローアップしたいなと思います。

 

ではでは。

≪前のページ