こんばんは。
3連休が終わってしまいますねー。体調が芳くなく、グダグダな3日間を過ごしてしまって、ちょっぴり後悔です。
歯の手入れ
(毎年、矯正を検討してたくらい)歯並びが悪いので、歯磨きは欠かせません。食べカスが残ってしまうので、毎食後、きっちり歯磨きをします。それでも、虫歯はできるんですが・・・。
去年は1年間かけて、虫歯を治療しました。3箇所くらいですかね? 1本結構奥までダメになってしまっている歯があって、その歯の神経を抜くのに、未曽有の痛みを味わいました。本気で痛くて、泣いて暴れましたよ。
そんなこともあって、歯の手入れは結構しっかりやっています。歯磨き指導も受けました(笑)
電動歯ブラシ → 部分用歯ブラシ → 歯間ブラシ(たまにフロス)で食べかすを残さないように頑張ってます。
使っているアイテム
★ 歯ブラシ
ガム・デンタルブラシ #466やわらかめ[4列コンパクトヘッド]
健康な歯の人は、かため・ふつうで良いらしいんですが、少し弱り気味の私は「やわらかめ」で手入れすると良いと言われました。
あれから、4ヶ月くらい経つから、また聞いてこようと思います。
★ 電動歯ブラシ
ブラウン 音波式電動歯ブラシ プラチナブラック7000 ブラック D345456Xを使ってます。
充電が満タンになるまでの時間と替えブラシのコスパを除けば、概ね満足してます。使い始めの1週間は口の中が流血してました。
★ ワンタフトブラシ
奥歯や前歯裏を磨くように、ワンタフトブラシを使ってます。結構良い仕事をします。
★ 歯間ブラシ
薬局で適当に買っています。S、SS、SSSを使い分けてます。最近、歯茎が引き締まってきたのか、Sは入らなくなってきました。
★ フロス
これまた薬局で適当に、ジャケ買いしました。
★ 歯磨き粉
手動歯ブラシと電動歯ブラシで分けています。
手動は、GUMです。GUM信者です。
電動歯ブラシ用には、オーラルピースを使ってます。