こんばんはー。
ようやく年度末が終わりますね。駆け込み需要があって、割とバタバタな3月でした。
明日から、娘は年中さんに進級します。1学年1クラスしかない保育園なのでメンバーも変わりなく、大きな混乱はなさそうで、ホッとしてます。
今日の帰り時に先生方が一気に部屋の名前付けなど対応されてました。下駄箱、アウターかけ、ロッカー、道具箱などなど。
娘は自分の新しい場所を隈なくチェックして帰ってきました(笑)
ベッド&マットレス&枕に拘る
一昨年前に、家を建てたんですが、その時に、ベッドを新調しました。
当時の夫がとにかく忙しい職場で、寝る時間がすごく少なかったんですね。すこしでも快適な眠りを取るために、まずは、ベッドを快適なものにしようということで選びました。
色んなサイトを見て、いろんな展示場に行って、実際に寝てみて選んだ寝具がDORSAL社のものです。
イタリア直輸入、Dorsalウッドスプリングベッド正規販売代理店‖杉屋
日本で取扱いがあるショールーム
我が家は、掛け布団以外を購入しました。
・ウッドスプリングベッド
・ラテックスマットレス
・オーダーメイド枕
このベッドにしてから、本当によく眠れます。身体も痛くならずに、とっても快適です。
腰痛持ちの夫も軽減されたとかなんとか。。。本当に、本当におすすめです。
マットレスはお安くはないんですが、毎日使うものなので、買って損はなかったなぁと心から思います。
ナイトウェアに拘る
ナイトウェアなんて書いてみましたが、パジャマです(笑)
去年までUNIQLOのスウェットを着て寝ていたんですが、どうやらパジャマが良いらしいというウェブサイトを見て、"物は試し" と買ってみました。
なんとペア(笑)
各々でサイズが選べます。大き目なので、通常のサイズでゆったり着れます。
これとっても肌触りが良くて、寝心地良いです。
綿100%で、着てるうちに柔らかさも増して、肌になじむんですよ。このお値段を出す価値ありです!
そして、これ乾きやすいんです。冬でも朝洗って干しておけば、夜までには乾きます。
あまりにも良かったので、同じ素材で柄を買えたものを追加購入しました。
今度はペアではなく、バラバラで買いました(笑)
回し者のように宣伝してますが、本当におすすめです。
柄とかが気にならないのであれば、お安くなっている柄などもあるので、ぜひ試してみてください!
キーワードは「中わたニットキルト」です。
もう少ししたら、春・夏の寝間着に変えないといけませんね。
春~夏は、シルクがお勧めらしいのですが、個人的には、綿100%がやっぱり好きだなぁ。といっても、シルクとか着たことありませんけどね(笑)
では。