案の定、熱を出したので、病児保育へ連れて行った
こんばんは。
今日は、全国的に暑い日だったようですね。私の住む地域も真夏日でしたよー。外気温と同じ温度の廊下に出るたびに、汗が噴き出て大変でした。
病児保育
昨日の懸念通り、今日も朝から37.8℃でした ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ 病児保育確定です。
子供が前日体調を崩しているときは、翌朝は早起きです。病児保育の予約が取れた場合は、いつもより1時間早くに家を出発しなければいけないからです。
※ 我が家の場合、病児保育所までは朝の時間だと45分かかるうえに、会社と逆方向なんですよね。。
予約が取れたと同時に家を出発しないと、始業前に会社につくことが難しいです。しかも、病児保育の日は18時までに迎えに行くことがお約束なので、17時に早退しなければいけません。
それでも、夫も私も休めない、両方の親にも頼れないという我が家にはありがたい制度です。
全国の病児保育をやっている施設の一覧です。利用には、事前登録が必要です。
娘がお世話になっている病児保育所は、1Fが病院という「医療機関併設型」です。病院の先生が1Fにいてくれるので、何かあった際にはすぐに診療してもらえます。座薬も預けておけば、先生の判断で投与してもらえる点も心強いです。
地域によっては、病児保育の数は少ないし、「医療機関併設型」の選択肢もないというところもあるかと思いますが、遠くても育児休暇中に申し込み手続きを済ませておくことをお勧めします。利用する、しないは後で考えたほうが良いです。
高熱の時の対処法
手足が熱くなっているときは、冷やします。冷やす箇所は、後頭部、首、脇、足の付け根、内腿、膝裏です。
後頭部は、柔らかいアイスノンをタオルを巻いて枕代わりにし、首は、首用アイスノン。他は、氷嚢をあてて冷やします。かなり高熱の時は、ハンカチに小さいアイスノンをくるんで、内腿と両膝裏を固定して、冷やします。
かなりの高熱時の対策
後頭部:やわらかアイスノン
首 :首用アイスノン
脇 :氷嚢
付け根:氷嚢
内腿 :ミニアイスノンを固定
膝裏 :ミニアイスノンを固定
我が家の熱対策セット
アイスノンは2個買って、1個使ったら、1個冷やすという感じで使ってます。ネッククーラーは、出産祝いでもらったと記憶してます。これまた、便利。タオル地だし。
熱じゃなくても外遊びの時とかに使ってます。保冷剤が小さく、長時間使えないのがネック。
氷嚢は、レトロですが、とっても便利です。これも、確か、貰いモノ(笑) サーキュレーターを買ったときにプレゼントでついてきたやつだと思います。
食べ物
食べ物は何を食べるか読めないので、とりあえず、ポカリ系の飲み物とゼリー、ヨーグルト、果物を買い込みます。
水分はこまめに取らせて、食べれるときに食べれるものを食べさせます。
今回は、季節の果物「スイカ」!小さめのスイカを1玉買ってきたので、カットして食べさせようと思います。
今日の帰宅後の様子を見ていると、明日も病児保育確定なので、私も早めに休もうーーー!
では。