たまに食べたくなるピーナッツバター
こんばんは。
ポケモンGOにはまり中の36歳子持ちのえこです。出勤の往復中は、隣に座っている娘が操作してくれています。
ポケスポでボールを集めてくれたり、ポケモンを捕獲してくれたりと、戦力として結構頼りになります (ΦωΦ)フフフ
明日は、早起きして、近所のポケスポに散歩に行く約束をしました(笑) どんだけ、本気なんだ。。。
大好きなピーナツバター
今日の帰りに、近所のスーパーに寄ったら、大好きなピーナツバターがおいてあるのを見つけました♡
ダイショウのピーナッツバターです。
ダイショウ ピーナッツバタークリーミー 粒入りと粒なしがあるのですが、私は断然粒入り派です。
これ、冷蔵庫で冷やしてもそこそこの柔らかさを保ってくれて、アツアツのトーストの上に置くと、ふわっと溶けてくれるんですよ!!
こってり甘いんですが、めっちゃめちゃお勧めです。
粒入りを即買いして、ついでに2割引きになっていた食パンも買いました(店舗内で焼いたパン~♪)
トーストにつけるもの
普段は、お米(or フルグラ)なので、めったに食パンとかは食べません。
しかし、食べるときには、何かしらを塗って食べたい!!
私のトーストのお供ランキングです。
第3位:ハム&きゅうり+マヨネーズ
単なるサンドイッチですね ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
でも、この組み合わせが結構好きです。
第2位:有塩バター
マーガリンじゃないですよ。バターです (๑• ̀д•́ )✧+°ドヤッ 塩有りタイプが好みです。カロリーなんて、しらねっす。
以前、バターが店頭から消えたときは、どうしようかと思いましたよ。
第1位:ダイショウ ピーナッツバター クリーミー 粒入り
単なるピーナッツバターじゃないです。ダイショウじゃなきゃダメなのです。
私が中学生くらいから、たぶんあったと思うのですが、ロングヒットですよね。2006年には、改良もし、健康に配慮してくれてますよ。素晴らしい!!
そうそう、ランキングに全くジャムが入っていないのですが、実は、ジャム苦手ですー。実家では私だけがジャム嫌いなので、食べる習慣がないとかじゃないですが、なぜか受け付けません。
おいしいジャムとかがあれば試してはみたいんですけどね。。私の味覚を引き継いでいる娘もジャムは苦手なようです(笑) 不思議ー。
明日は、朝からポケスポ巡りだし、ピーナッツバターのトーストも待ってるし、塩豚キャベツも作ったし、起きるための材料が大量ですよー (ΦωΦ)フフフ
さて、寝ます。
では。