こんばんは。
ここのところ、息子が昼間に寝ない時間が急に増えて、PCに向かえずにいます。細々した用事やら、学童の件やらでもバタバタしていて、軽くストレス (メ゚皿゚)フンガー
書きたいことはあるのにな。。。
トランポリンを買いました
産後ダイエットするする詐欺中なのですが、そろそろ本気で頑張ろうとトランポリンを買いました。
飛ぶだけで痩せる!に心惹かれたのです (ΦωΦ)ふふふ・・・・
これなら、海外ドラマを見つつ、ダイエットできるじゃないか、と。
ぽちっと注文して、翌々日には、大きな段ボール箱が2つ届きましたよ(一つは、本体。もう一つは、マットです)
早速リビングに設置しました。
マットが120cm四方なので、思ったよりも場所がいるなという感じでしたが、色がブラウンなので、そんなに悪目立ちせず。
試し飛びしてわかったこと
設置が終ったので、浮かれ気分で飛んでみました。天井に手が届くかなーと大きくジャンプしたり、小刻みにその場で走ってみたりと、ぴょんぴょんしたわけです。
そうして楽しんだ1分後、、、、、、車酔いと同じ症状が出ました Ω\ζ°)チーン
気持ち悪いんです。キングダムハーツを初めてやった時に味わった、あの気持ち悪さと同じ。。わかりますかね??
トランポリンを買ったんだけど、飛んでたら気持ち悪くなる。船酔いっぽい気持ち悪さだわ。
— えこ (@Alstroemeria007) 2018年1月12日
慣れるかなぁ _:(´ཀ`」 ∠): pic.twitter.com/EgG5uyrrKi
Twitterでつぶやいたら、こるり (id:kocchi130)さんが教えてくれました。
私もトランポリンは酔います(-_-;) ある程度は慣れな気もしますが、三半規管によるものが原因なら、克服は難しそうですね💦どうなんだろう。。。
— こるり@凛と柔く (@kocchi130) 2018年1月12日
そう、私、めちゃめちゃ乗り物酔いが激しいんですYO 三半規管が弱いんですね。
ってことはーーーー、少しは慣れても酔うことには変わりなさそう・・・・ orz
せっかく買ったこのトランポリン、どうしてくれよう (。-`ω-) グヌヌヌ
と思いつつ、半月ほど毎日ちょっとずつ、飛んでみました。
結果。
うん、酔います Ω\ζ°)チーン
多少は慣れましたが、5分以上は厳しいですね。あと、高く飛ぶと駄目です。何故だか頭も痛くなります。
そんなわけで、ダイエットにならないような飛び方でチマチマ飛んでおります(意味あるのか疑問ですが。)あ、でも、息子の寝かしつけには割と役立ってるかも(足踏み程度に上下に揺れてるといい感じに眠ってくれます (*´艸`))
乗り物酔いしやすい方、トランポリンを買うときには、使えない可能性があるということを吟味したうえで購入ください 笑
ではでは。