Bygones !

ライフログとまではいかない程度の日常を綴っていこうと思います。

爪楊枝の持ち歩きにブレスケアの空容器を採用

こんばんは。

仕事が、、、、山場です。めっちゃ集中してるのに、時間内に終われない。納期は明日なので何とか仕上げたいのですけど、厳しそう (;´Д`)

見積もりがねー、甘かったんだと思うんですけどねー(言い訳

 

口腔ケア用品を持ち歩く

私はとーーーっても歯並びが悪いです。食事の後には歯磨きをしないと食べかすが気になって気になって仕方ないレベルです。そのため、会社には歯ブラシを置いてあって、お昼を食べたら必ず磨くようにしています。

可能であれば毎食磨きたいのですが、週末の外出時とかはなかなか難しい。

そんなとき用に、口腔ケア用品を持ち歩いてます。

 

一つ目は、フロス。

 

かなりきれいに取れますが、、人前で使うには難ありです(使っている姿はちょっと見せられない)でも、こそっと手に取ってお手洗いに持って行くには良いサイズです。

 

二つ目は、歯間ブラシ。

SSサイズを使っています。こちらも詰まっているものがスッキリ取れて気持ちいいです。キャップもついているので衛生的に持ち運べる点も気に入ってます。

が、これも使う場所を選びますね。

 

最後に爪楊枝。

私、爪楊枝を使うことがあまり得意でなく、積極的には使いません。が、念のために持ち歩いてます。ただ、自分で買うことはほぼありません。コンビニなどでもらうお箸についてくる爪楊枝。あれ、そのまま捨てるのも気になるので、なんとなーく溜めて持ち歩いている程度です。

 

爪楊枝の保存容器

 爪楊枝の保存容器って困りません?

昔、京都あたりで買った和紙のパッケージの保管容器を使っていたのですが、濡れると厄介なので、ずっと良いものがないかなーと探していました。

無印良品の救急絆・綿棒ケースを使っているのを見かけて検討したのですが、、、いかんせんおおざっぱなので、バラけそうだな、と却下しました(自分の性格上、無理がある)

無印良品 | ポリプロピレン救急絆・綿棒ケース約37×100×厚さ12mm 通販

 

で、思いついたのが、ブレスケアの空容器。

f:id:Alstroemeria:20180801215329j:plain

 

上から見た

f:id:Alstroemeria:20180801215350j:plain

 

Good Point

☆ 15本くらい入る

☆ プラスチックケースなので、水に強い

☆ 取り出しが簡単(必要分が取り出しやすい、傾ければよい)

☆ ほのかにミントの匂いが移る

 

最後のミントの匂いが移るは、本当に副産物。使っていて、気分も良いです。

空いてるブレスケアの容器があったら、ぜひぜひお試しください。

 

ではでは。

≪前のページ