Bygones !

ライフログとまではいかない程度の日常を綴っていこうと思います。

正月帰省にはみんなで楽しめるゲームを持って行くと「吉」

おはようございます。

リビングで寝落ちして、身体が痛い。。そして、眠い (´Д⊂ヽ

この後シャワーでも浴びようと思います(寒いけど)

 

みんなが集まったお正月に楽しめたボードゲーム

お正月には、実家に集合がお約束です。

姉一家、私一家、妹一家が集います。子供は小1が二人、年中が一人、年少が一人、1歳児が二人の計6人です。

一昨年までは、子供で何かをして遊ぶ、、、というのが難しく、去年は年齢が上の3人がなんとか遊べるかな?という感じでした。公園に行っても、同じ遊具で遊ぶことは厳しく、走り回っても身体能力が違いすぎて遊びにならなかったような記憶があります。

2歳~5歳って、ホント成長の時期なんですよね・・・ ...( = =) トオイメ

 

で、今年。

満を持して、遊べるようになりました \(^_^)/

トランプ、UNO、カルタ、そして、ボードゲーム「ブロックス(Blokus)」!

今回、我が家から「ブロックス(Blokus)」を持って行ったのですが、これが大好評でした。4歳、5歳は一人でやるのは難しく親がフォローしたのですが、小1の二人はいっちょ前に一人で奮闘してました 笑

私も大人げなく参加し、圧勝して、小1の二人から大ブーイングされましたけどね。

 

正方形タイプ(スタンダード)

 

六角形

 

ブロックス - Wikipedia

ルール

各プレイヤーは、青・黄・赤・緑に分かれ、持ち駒として小正方形が1~5個つながった形の21個のピースを持ち、20×20のマスに区切られたボード上に、自分の番ごとに1つずつピースを配置する。その際、最初のピースは、自陣のボードの角の1マスを埋めるように置かなければならない。次の周からは、自分のピース同士が頂点で接しており、辺で接していない場所にしか置くことができない(他者のピースとは辺で接しても良い)。途中でどのピースも置けなくなったプレイヤーはその時点でゲームから抜け、他のプレイヤーでゲームを続ける。全員がピースを置けなくなるとゲームが終了し、以下の得点計算を行って、点数が高いプレイヤーが勝利となる。

 

・置くことの出来なかったピース1マス分につき-1点。
・全てのピースを置くことができれば+15点。さらに、最後に置いたピースが1マスのピースだった場合、ボーナスの5点を加え+20点。


プレイ人数は2人~4人。2人でプレイする場合は、1人が対角線上の2色のピースを担当し、得点計算では2色の点を合計する。3人でプレイする場合は、余った色のピースを3人で順番に担当し、余った色のピースは得点計算時には無視される。

 

テレビゲームはなし(今のところ)

我が家はゲーム大好き一家なので、PS3、Nintendo Switch、3DS、DSとゲーム機が揃っています。Switchは子供向けソフトを買っているので、持って行けば普通に遊べます。

ただ、お正月には持って行きませんでした。姉や妹に言われたわけではないですが、なんか違うかな・・・?と。

もちろん子供はすぐに遊べるようになるだろうし、楽しいだろうけど、、ゲームだと最大4人ですからね。。。大人が混じれない (。-`ω-)

やっぱりお正月なので、たくさんの人数で遊べたほうが良いと、個人的には思います(私が子供の頃は、祖父母、叔父母/伯父母、従妹でトランプとか、人生ゲームやら、百人一首をやった記憶があるんです。とても面白かった)

 

おススメのゲーム

子供の頃にやったゲーム含めて、お勧めゲームを紹介します。

 

四人

・ブロックス(Blokus)

・ドンジャラ

 

大人数

・トランプ (神経衰弱、七並べ、ババ/ジジ抜き、大富豪、ダウトあたりがおススメです。ちょっと大きくなったらお年玉を賭けたカブ、ポーカーなども面白いかも)

・UNO

・双六

・百人一首(カルタでもOK)

・人生ゲーム

・ジェンガ

 

トランプは王道ですよね。面白いです。子供の真剣な顔とか、ホント笑っちゃう(← ダメ母

 

他。

「ルシュールクミオ (id:bg4kids)さん」がブログでたくさんのボードゲームを紹介されています。面白そうな、知らないボードゲームがたくさんあるので、ついつい買ってしまう 笑 ご参考になさってください。

 

ではでは。

≪前のページ