Bygones !

ライフログとまではいかない程度の日常を綴っていこうと思います。

ミニバスの練習を見学してきた感想とこの先のこと

こんばんは。
あっという間に2月が終わりそうです。今月は夫の仕事が忙しくて、基本ワンオペナイトだったため、本当にあっという間に終わってしまった感があります。

 

待望のミニバス見学日

 

昨日、ミニバスの練習を見学しに行ってきました。
見学のつもりでしたが、念のため体育館シューズとお茶とタオルを持参したら、なんといきなり練習に参加させてもらうことができました。
娘の同級生ではないものの、同じ小学校の子もチラホラいて、みんなすんごくナチュラルに娘に参加を促してくれて、なんだかそれだけで嬉しくなりました。
習っている子は小学1年生~6年生まで。男女で練習は分かれていて、女子だけで合計で25人ほどかな?

 

練習の流れ
18:20に到着したら、すでにたくさんの子供たちがいました。
でも、この時間に到着するくらいで大丈夫かな?

18:30~練習開始。まずはコーチに挨拶です。

(全員)
- ランニング
- ストレッチ
- ランニング(3分間×2回)
- フットワーク

19:30~
(ここから低学年のみ)
- ドリブル練習
- ゴール下のシュート練習
- クールダウン(ストレッチ)

低学年はコーチに挨拶をして、高学年の子たちより30分早く解散です。
ボールを触ってる時間が練習時間の中でとっても少ないのが気になりましたけど、基礎体力は大事ですもんね。
練習日によって異なるのかもしれませんが、私たちが行った日はこんな感じでした。

いきなり練習に参加した娘でしたが、周りの子が本当によくサポートしてくれて、終始楽しそうでした。
フットワークの練習は、全然できていませんでしたけどね 笑 
初回だし。やっていったらおいおいできるようになるのかな?

本当に、本当に楽しかったようで、帰宅後に「ミニバスやりたい!!!」と鼻息荒く言ってきましたよ (*'ω'*)

 

ミニバスを習う場合の懸念

見学しているときに、近所のママさんがいたので、ざっくばらんに気になっていることを聞いてみました。

 

・週3の練習:
これはホント。でも、全部の曜日で参加しなきゃダメってことはない。適当にみんな調整して参加してる。プラス土曜日が試合の日は低学年は休みになる。

・練習は送迎だけでよい?:
OK。4年生以上の保護者で、順番に鍵当番があるけど、低学年は送迎だけで問題なし。

・宿題どうしてる?:
学童で完璧にやらせる。できない場合は翌朝 Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

σ(´-ε-`)ウーン 低学年のうちは、大丈夫そうかな?あとは、生活面での懸念です。

・練習に間に合うのか?:
私が定時にダッシュで帰れば問題なし。夕飯は、事前準備が必須。

・他の習い事はどうするの?:
我が家は土曜日が習い事デー。15:30~スイミング、17:00~英語を習っています。ここにミニバスが入ると、土曜日の娘の体力大丈夫という感じになりそうです。

 

土曜日のスケジュール
08:30-11:30 ミニバス
15:30-16:30 スイミング(家を出るのは、14:45)
17:00-18:00 英語(帰宅は18:45前後)

水泳ねぇ、、、せめてクロール25mは泳げてからやめてほしいのですが、それにはあと半年くらいかかる見込み。
・・・・嫌だけど、スイミングを日曜日に移動かなぁ・・・。

・娘の宿題
計算カード、本読みは、帰宅後に実施(Totalで10分以内なのでなんとかなりそう)。プリントや書き取りは、学童で完璧にやってきてもらう。


こうして列挙してみると、なんとかできそうな気がしてますが、かなりハードな生活になることは間違いないです 苦笑
夫の仕事が立て込んでくると、、、息子の就寝時間にも影響は出そうなのが気になるところ(迎えに行くのに、一緒に連れ出さねばならないので。ここは下の子の宿命として、、諦めかな)

でもでも、とりあえず、かなり前向きにやる方向で検討中です (`・ω・´)

 

娘に話したミニバスを始める場合の心構え

ミニバスをやらせたい私ではあります 笑 
でも、娘の「やりたい」に即オッケーはしたくない。なんでもかんでも手を出して、すぐやめるということはさせたくないからです(見極めが難しいところですが)。
プラス、やりたいことをやる場合に家族(特に私)に協力してもらう必要があることも認知してほしいです。

ということで、鼻息荒くやる気になっている娘に下記条件で、どうすればミニバスの練習に行く時間を作れるか、を考えてもらいました。

 

・学童に迎えに行く時間は変わらないこと
・次の日の学校に影響が出ないように、寝る時間も大幅に遅くはできないこと。
・やらなくてはいけないこと(宿題、明日の時間割合わせと準備)は変わらないこと
・今まで見たいに書き取りのやり直しをしている時間はないこと

 

娘の出した答え。

「ごはんを急いで食べる。書き取りは直しがないように学童で書いてくる (`・ω・´)」でした。


うむ、上出来!!!

ということで、2週間ほど、書き取りの直しがない状態をキープするように約束しました。
やりたいことをやるためには、他やるべきことを効率よく、きっちりやる!ということを学んでくれるといいな、と思ってます。

 

頑張れ、娘!
かーちゃんは、ミニバスを頑張って取り組む姿が見たいぞ (*'ω'*)

 

ではでは。

≪前のページ