Bygones !

ライフログとまではいかない程度の日常を綴っていこうと思います。

出張が定常化してきたら、夫から苦情が出た

こんばんは。

急遽出張に行くことになりました。
再び、東京です。滞在時間はおよそ2時間弱。午前中に打合せしたら、トンボ帰りです(´;ω;`)ブワッ
保育園の保育時間は7:00~なので、朝一に連れていって、そのまま駅に向かうコースですね。
前回の教訓があるので、雨じゃないことを祈ってます (=人=)

 

出張が増えてきた

2016年に入ってから、出張が増えてきました。月に1-2回ではあるのですが、去年までは全くなかったので大きな変化です。
仕事の幅が広がって、裁量も増えるので嬉しい反面、夫からの苦情が・・・ΣΣ(゚д゚lll)

地方在住のため、東京や大阪に出張となると、夫の協力が不可欠です。
朝に保育園へ送り届けるのを代わってもらったり、帰りの迎えを代わってもらったりしなくてはいけません。平日の帰宅時間が22-24時、土曜日も毎週のように休日出勤している夫なので、この代行はかなり負担のようです。「出張」というと、嫌な顔をされるようになりました。

 

夫に頼れない状況で出張の打診をされた場合のジレンマ

私は、出張の打診をされたら極力受諾したいと思っています。ただ、上記の通り、超多忙な夫なので、出張を打診された場合は、一旦保留になります。
これが、とってもモドカシイ。。

担当のお客様には、子供がいて急な出張には対応しにくいこと。保育園の送迎があるため、18時までしか会社にいないことは把握して頂いていて、声をかけて頂く際に「調整して、御返事頂けますか?」と配慮してもらってます。とっても有り難い一言ですが、そこに甘えるのも正直どうなんだ?という思いがあります。かといって、何かできるわけでもないんですけどね。。

夫の状況も分かるので言いにくい。でも、仕事もやりたい。でも、代わってくれる人がいない。悔しいなー。

 

今後のことを考える

今は保育園ということで、預かってくれる時間も長いのでまだ助かっています。

お客さんも配慮してくださる方なので、それも幸いです。夫も無理を言えば、やりくりしてくれるので、なんとかなってます。

子供が小学生になったら、きっと決断を迫られることになるんだろうな。(学童は18時まで)
それまでに、自分がどうしたいか?を考えなければいけませんね。

今は選択肢から外しているファミサポも使わないといけないかもしれない。義母にお願いすると、苦言も一緒についてくるからいやだとか言ってる場合じゃないかもしれない。


子供を産み育てるって、トレードオフしか方法がないのかなーとちょっとネガティブになったフライデーナイトでした。

 

では!!

 

 

 

 

 

≪前のページ