Bygones !

ライフログとまではいかない程度の日常を綴っていこうと思います。

夏の終わりだけど、娘のプールバッグを新調しました

おはようございます。

 

去年買ったばかりのプールバッグが破れた

娘は保育園に通っているので、6月の終わり~9月上旬まで晴れていたら毎日プールがあります。

そんなわけで、プールバッグを買って持たせているのですが、今回は1年経たずに破れてしまいました (メ゚皿゚)フンガー 1箇所ならまだしも、数か所破れるって、どうなの??

 

f:id:Alstroemeria:20170912211721p:image

 

プールバッグが軟いのか、娘の扱いが悪いのか。。。悩ましい。

 

新しいプールバッグは「網タイプ」

住んでいるところには温水プールもあるので、これからもプールに行く機会はあるかな?ということで、プールバッグを新調しました(前回の楽天スーパーセールの時です)

 

リンゴの形をしたメッシュタイプのプールバッグです (^◇^)

 

説明文に「おおきめ」とあったのですが、そうでもないです。水着、着替え(Tシャツ、ズボン、パンツ、靴下)、ラップタオルを入れたら、ほかには入らないくらいの大きさです。大人だと着替えが入るかな~くらいのギリギリサイズ。

 

でも、メッシュのおかげで、湿気は籠らないし、洗濯機で洗えるし、なかなか良いです^^ 縫製もソコソコしっかりしているので、すぐに破れたり・・・ってことはなさそう。

 

名前を書くところがないので、カードケースに名前を書いた紙を入れて、手持ち部分に括りつけてます。

※ リンゴの目の左部分にカードケースが薄っすら見えます。

 f:id:Alstroemeria:20170912211740p:image

 

 

バナナ型もありますよ 笑

 

これ、2年くらいもってくれないかなー。とりあえず、様子見。大事に使ってくれるといいな、と思います。

 

ではでは。

グラスは色付きよりもやっぱり透明のほうがおいしそうに見える

おはようございます。

最近、夜中に雨が降ること多いですね。窓開けて寝ているのですが、雨が吹き込んで起きるという残念な起き方をしてます Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

 

色付きグラスもいいけど、やっぱり透明がいい

我が家では、メインで使っているグラスは「iittala / Kartio グラス」です。

私のビールグラスとして、400mlタイプのビッグサイズ。色はレイン(深い青色)です。そして、日々の食卓で使う用として、210mlタイプのグラス。こちらの色はグレーです。

どっちも気に入って購入して使っているのですが、カルティオを使い始める前に使っていたグラス(無印良品のオールドグラス 300mlとDURALEX)も保管してます。

夏場はどうしてもグラスをたくさん使うので、足りなくなるときがあるのですが、その際に無印良品のグラスで麦茶を出したら、夫が一言。

「このグラスのほうがおいしそうに見えるよねー」ですって。その言葉に、娘も激しく同意してました。

 

確かに・・・・( ゚д゚)ハッ!

 

麦茶にしても、ノンアルビールにしても、クリアのほうがおいしそうに見えるんです。ポーションタイプのココアや、カフェラテも同じ。クリアのほうが混ざってるかどうかも判断しやすいし、白とこげ茶のコントラストがいい感じに見えるんですよね。

カルティオ/レインは、使ってないときにすごくきれいな色味を発しているし、お気に入りの色ではあるのですが、おいしそうかどうか、という視点だと、やっぱりクリアには負けてしまう (´・ω・`)

 

そんなわけで、最近はもっぱら透明グラスが大活躍で、大好きなカルティオグラスはサブ的なポジションに追いやられてます。

この先、積極的に使うことがなさそうなんですが、金額的に捨てられない (´;ω;`)

こんな時、こんまりさんなら捨てちゃうんだろうな。そう思っても踏み切れないぞ。

 

おいしく見えるビールグラスがほしい

子供を産むまでは、外で飲むことが大好きでした。たぶん、月に5-6万は飲み代に使っていたんじゃないかな?

それが子供を産み、田舎に引っ越し、車生活になり、と色々な要素が絡んで、外で飲むことがめっきり減りました。息子を妊娠する前でも、外で飲むのなんて年に2‐3回くらいになってしまった。

たぶん、来年の春に晴れてアルコールが解禁となっても、外では飲めないと思うので、家で気分よくお酒を飲むために、ビールグラスがほしいなー、と。(缶ビールは、グラスに移して飲む派です)

 

去年までは、カルティオ/レインで飲んでいたんですけどね。。おいしそうに見えるか?と言ったら、残念ながらおいしそうには見えないので |д゚)

 

今のところ、ほしいなと思っているのが「ツヴィーゼルのクラフトビールグラス」

クラフトビール 373ml(2個セット) | ツヴィーゼル公式オンラインショップ

f:id:Alstroemeria:20170911205127j:plain

画像はホームページからお借りしました。

 

食洗器も使える優れものだそう。形状的にエールビール向けかな、と推察してます。

この形ならワインもいけちゃいそうですよねーー。

あと、6ヶ月くらいどうしようか悩んで、晴れてアルコール解禁となったら、買ってしまうやもしれません (ΦωΦ)ふふふ・・・・

 

食器、これからはよーくよーく考えてから買うことにしよう (*-ω-)ウンウン♪

 

では。

【映画】ワンダーウーマンを見てきた

おはようございます。

首、腕の関節に汗疹ができてしまいました ( ;∀;) 掻いちゃダメってわかっているのですが、かゆいーーー。

息子の汗疹用クリームを塗っているのですが、赤ちゃん用だからなのか、効かない orz

 

先週の水曜に映画「ワンダーウーマン」を見てきた

毎週水曜日はレディースデーなので、タイミングが合えば映画を見に行ってます。先週は、ワンダーウーマンを見に行ってきました。

 

映画『ワンダーウーマン』オフィシャルサイト

 

日本では、2017年8月25日に公開。女性のスーパーヒーロー映画です。

 

ネタバレなしの感想ですが、スーパーヒーロー映画のスカッとするだけじゃなくて、ちょっとだけラブ要素もあり、無慈悲な部分もありで、とっても面白かった。

ワンダーウーマン役の「ガル・ガドット」がナイスバディで、肌もめちゃめちゃきれい。ちょっぴりハスキーボイスもセクシーでいい ( ・∀・)イイ!! ワンダーウーマンの設定にぴったりだなー、負けてないなーと思いました。

話の中でギリシャ神話が出てくるので、このあたりの予備知識があると、より楽しめるのかしら??とちょっと思いました。が、全く知識のない私が見ても理解できたので、なくても無問題です ^^

 

映像に迫力があるので、ぜひぜひ劇場で見てほしいなーと思いました。

 

余談

海外ドラマBonesで、主役のテンペランス・ブレナン博士がハロウィンのコスプレでワンダーウーマンをしていたので、てっきり既に映像になっているもんだと思ってましたが、今回が初なんですね ( ゚Д゚)(正確には、去年のバットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生だけど)

 

スーパーヒーロー映画

この冬、ブラックパンサー(キャプテン・アメリカ シビルウォーに出演)が主役の映画も公開予定とのこと。

そして、アベンジャーズの第4弾も撮影が開始されたんですよね。どっちも楽しみでたまらない!!

公開される頃には仕事に復帰しているかもしれないけど、時間を作って見に行きたいな。

 

では。

StaubのWA-NABE(Sサイズ)は0.5合のおかゆを作るのにベストサイズ

こんばんは。

半年?10ヶ月ぶりくらいに娘が体調を崩してしまいました。咳と鼻水、そして熱。典型的な風邪症状です Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

咳止めテープを貼って、胸にヴェポラップを塗って寝かせました。明日は大事な行事があるらしいので、無事に登園できるといいな。

 

StaubのWA-NABEでおかゆを焚いてみた

先日アウトレットで購入したStaubのWA-NABE(Sサイズ)。

 

alstroemeria.hatenadiary.jp

 

娘におかゆをつくるために使ってみたら、お米0.5合から作るおかゆがジャストサイズでした。

 

レシピってほどでもないですが、覚書。

 

材料

★ 無洗米:0.5合

★ 水:600ml

★ 塩:一つまみ

 

手順

1) 鍋にお米を入れて、水に浸す

2) 30分後、中火(IHの場合、メモリ5[9段階])にかける

3) グツグツ沸騰してきたら、弱火(IHの場合、メモリ1[9段階])にして、0.5mmほど隙間をあけて蓋をする

4) 弱火のまま40分放置 ⇒ 完成(10倍粥くらいの水分量のおかゆができます)

 

こんな感じです。レンズが曇って見難いのですが *1

f:id:Alstroemeria:20170911213439p:image

 

隙間をあけておけば吹きこぼれもなく、おいしいおかゆができました。私は水分多めが好きなのでちょうど良い感じでしたが、少な目が好みの方は、水分を調整されると良いと思います。

 

これ、息子の離乳食用にもバッチリ使えそうです \(^_^)/

 

 

StaubのWA-NABEは一人鍋以外にも使い道がたくさん

夫の夜食用に!と買ったWA-NABE(Sサイズ)ですが、使い勝手が良すぎて既に大活躍中です。

 

今までに活用した料理:

★ 蒸しトウモロコシ(洗って、5分ほど蒸しただけ)

★ 蒸しキャベツ(洗って、5分ほど蒸しただけ)

★ かぼちゃの煮物

★ 娘用カレー(甘口)

★ 唐揚げ

 

唐揚げは、油をなじませるためにやったのですが、かなりおいしくできました。油の使う量も少なくて済んだのもラッキーでした。

f:id:Alstroemeria:20170911213459p:image

 

アヒージョにも使えそうだなーー。牡蠣のアヒージョ、作りたい (゚д゚)ウマー

 

迷って買ったWA-NABE(Sサイズ)ですが、重さは気にならないし、片手鍋のようにも使えるしで、本当にお勧めです。

 

 

ではでは。

*1:+_+

【北海道旅行レポ.13】最後に向かった場所は、千歳アウトレットモール・レラ【最後】

おはようございます。

ようやく北海道旅行レポも最終となりました。いやー、長々と書いてしまった。。

 

最後に行った場所「千歳アウトレットモール・レラ」

高橋牧場ニセコミルク工房を出発した時点で14時半を回っていたので、早々に新千歳空港にある「ドラえもん わくわくスカイパーク」へ行くのは諦めました。

ドラえもん わくわくスカイパーク-楽しむ | 新千歳空港ターミナルビル

※ ニセコから札幌へ移動するには、車のナビによると3時間ほど必要らしく、到着がギリギリになりそうだったんですよね。雨も降っていたので、急ぐと危険かな?と思い、早々に諦めた次第です。

 

代わりに、新千歳空港近くのアウトレットモールに行くことにしました。

千歳アウトレットモール・レラ 公式サイト

特に買いたいものもなかったので、自分たちの住んでいるところではあんまりお目にかからないようなブランドと子供服を中心にぶらぶらしました。さすが、北海道。やっぱりここの敷地内も広かった。

平日の夕方ということもあって、全然人がいなかったです |д゚) 授乳室も使いたい放題 笑

結局、娘用のパーカーとJack Wolfのフリースインナー付きジャケットを買っておしまいにしました。あ、夫もパンツを買ってましたね。。

Jack Wolfのジャケット、いいんだけど。。。高かったーー。キッズのお値段じゃないわ。娘一人だったら買わなかったと思いますが、息子も使う予定だからいいんだ、と自分に言い聞かせて買いましたよ 涙目

 

北海道最後の晩餐はモール内「麺匠 空雪」で取りました。

最後は、味噌ラーメン!のつもりだったんですけどね、まさかの夫が注文を間違えるという失態をおかし、醤油ラーメンになりました。いや、いいんですよ。おいしかったし。。でも、北海道といったら、味噌でしょ (メ゚皿゚)フンガー

 

19時半頃にアウトレットモールを後にし、レンタカーを返却。空港に向かったら、霧の影響で飛ばないかも!みたいなアナウンスが流れて、軽くパニックになりましたが、結局30分くらい遅れる程度で無事に飛んでくれました。良かった、良かった。

 

<余談>

そうそうこの旅で、おいしいものを食べ過ぎたせいか、帰宅して体重を測ったら2.5kgも太ってました Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン 20日ほどたって、ようやく戻せたところです。

 

北海道旅行のスケジュール

ざっとですが、工程をまとめました。とっても濃ゆい4日間だったなー (*´ω`*)

 

1日目(4:00 出発)

自宅 ⇒ セントレア(中部国際空港)⇒ 新千歳空港 ⇒ レンタカーを借りる ⇒ ノーザンホースパーク ⇒ ホテル(ラジェントステイ 札幌)にチェックイン ⇒ 活一鮮へ夕飯を食べに行く ⇒ 朝食を確保してホテルに戻る ⇒ 大浴場に入る ⇒ 就寝

 

2日目

ホテルで朝食(前日に買っておいたパン) 、チェックアウト ⇒ 札幌競馬場 ⇒ 場外市場で遅めのランチ ⇒ ホテル(シャトレーゼガトーキングダムサッポロ)にチェックイン、ホテル内のプールで遊ぶ ⇒ ホテル内の店舗で夕飯 ⇒ ホテル内の大浴場に入る ⇒ 就寝

 

3日目

ホテルの朝食、チェックアウト ⇒ モエレ沼公園 ⇒ 温故知新 ブルックスカレー食堂でランチ ⇒ ニセコへ移動 ⇒ ホテル(Bliss Lodging)チェックイン ⇒ JoJo's Cafe Barで夕食 ⇒ マックスバリューで朝食の買い出し ⇒ ホテルの部屋でお風呂 ⇒ 就寝

 

4日目

ホテルの部屋で朝食、チェックアウト ⇒ ニセコ花園リゾートにてラフティング ⇒ 手作りキッチン・なり田でランチ ⇒ アンテプリマに行くもゴンドラには乗らず ⇒ 高橋牧場ニセコミルク工房 ⇒ 札幌へ移動 ⇒ 千歳アウトレットモール・レラにて買い物 ⇒ レンタカー返却 ⇒ 新千歳空港にて搭乗手続き ⇒ 空港内土産物を物色 ⇒ セントレア(中部国際空港)⇒ 自宅(26:30)

 

Special Thanks

北海道旅行の計画段階では、色々な情報ありがとうございました。おかげで、とっても楽しい旅行になりました。

 

感謝を込めて、みなさんのブログをご紹介させてもらいまーす!(五十音順)

★iqo720(id:iqo720)さん:はてなブログ「Call me Iqo.Pls!」

つい先日、二度目の育休に入られた二児のパパさんです。お父さん目線の日常がとっても面白いです。

Call me Iqo.Pls!


★オオセラ(id:ohsera-subaru)さん:はてなブログ「アンダースタンド!」

男児二人を持つパパさん。我が家と年齢構成が同じ(5歳/0歳)。子育て~お出かけ、ガジェット情報など。情報色々です。

アンダースタンド!


★すみっこ(id:workingmother)さん:はてなブログ「共働き、両親頼れない!けど2人目産んじゃった(・ω・)ノ」

二児のワーママさんです。上のお子さんがうちと上の娘と同じ年なので、親近感もって読ませてもらってます。成長記録やお出かけの様子など、参考になります!

共働き、両親頼れない!けど2人目産んじゃった(・ω・)ノ


★だら主婦なな (id:coohimenana)さん:はてなブログ「だら主婦ななの日常」

これまた、二児のママさん。お子さんが女児⇒男児で、うちと性別構成が一緒。絵本や日常の遊びなど、綴られてます。遊びのアイテムなど、ほほーぅって読ませてもらってます。

だら主婦ななの日常


★椿本 涅子(id:tsubakimoto_neko)さん:はてなブログ「猫になりたい」

女子大生で、しゃちょーさんで、日本舞踊もたしなむ黒髪が素敵な女性です。今年に本も出版されてるんですよ。|д゚) スゲー

猫になりたい


★とろろ(id:tonarino_tororo_desu)さん:はてなブログ「品川で子育てしているSEのゆるゆる芋づる式日記」

東大出身の才女で、ワーママ。職種や生活圏がニアミスしてて、気になるオヒト。要所で、わかるわー!と相槌を打ちながら読ませてもらってます。

品川で子育てしているSEのゆるゆる芋づる式日記

 

★めがね主婦(id:meganeshufu)さん:はてなブログ「みにろぐ(MINI LOG)」

同じ月齢のお子さんを持つママさん。漫画の感想や育児のお話を書かれてます。名探偵コナンがお好きなところが同じ (*´ω`*)

みにろぐ(MINI LOG)


★もちみ(id:nottari)さん:はてなブログ「理想のママにはほど遠い」

8ヶ月の息子さんがいるママさんです。現在、育休中なのかな?うちの息子の4ヶ月先輩のお子さんを育てていらっしゃるので、エントリーがとっても参考になります ^^

理想のママにはほど遠い

 

これで、北海道旅行のレポはおしまいです。

計画した通りにいけない場所もありましたが、このゆるーい感じの旅行が個人的にはとても良かったです。4ヶ月になる息子も、5歳児の娘も、旅行中~帰宅後も体調を崩すことがなくて、本当にありがたい。

これに味をしめて、また来年にでもどこかに行きたいな、と思います *1ケラケラ

 

お付き合い、ありがとうございました。

 

ではでは。

*1:´∀`

エイデンアンドアネイのswaddles/ディズニーベビーコレクションを追加購入

こんにちは。

今日は、朝から家の大掃除です。ちょっと疲れて休憩です。

 

エイデンアンドアネイのswaddlesが優秀過ぎる

娘が生まれたときに、エイデンアンドアネイのswaddles-4枚セット(jungle jam classic swaddles)を出産祝いにいただきました。「きりん、さる、ぞう、とり」がプリントされてます。他にも、色々プリントの柄はあるのですよ~。

 

classic swaddle | 公式サイト | エイデンアンドアネイ

 

120cm×120cmの大判サイズなのでベビー布団のシーツに使ったり、お風呂上がりのふき取りに使ったり、夏場の掛布団替わりにしたりもしてます。

かさばらないので、外出時にかばんに放り込んでおくと、とっても便利。4つ折りにするとちょうど座布団と同じサイズになり、厚みも出るので敷布団替わりにもできるし、寒い時は寒さ対策もできます。授乳ケープとしても使えるし、本当に万能。

 

5年半ヘビーユースしてますが、モスリンコットン生地だけあって、使い込むたびにふんわりしてきて、今では良い感じに仕上がってます 笑

 

そんなとってもお気に入りのswaddlesですが、さすがに娘と息子で共有していると数が足りない!(夏場は娘のプールや水遊びにもっていったり、掛布団としても使ったりするので)

買い足したいなーと思っていたところに、先日楽天スーパーセールがあったので、勢いで買い足しました 笑

 

息子用にエイデンアンドアネイのswaddles/ディズニーベビーコレクションを追加購入

買い足したのは、ディズニーベビーコレクションのジャングルブック!

※ 他には、バンビ、くまのプーさんがあります。

 f:id:Alstroemeria:20170910015348j:image

プーさんと迷ったんですけどね。ジャングルブックのビタミンカラーや青ベースが息子には良いかな、と。

使い始めなのと、プリントが多めだからかな?まだまだ生地が固めなのですが、ガンガン使って、ふんわりさせていこうと思います。

そして、早く息子の匂いを染み込ませるんだ 笑

 

これ、とってもとっても優秀で可愛いので、本当にお勧めです。出産祝いに「もらいたい/送りたい品」No.1です。

 

セット売り 

バラ売り

5歳の娘でも使う機会は多いので、ちょっと子供が大きくなっちゃた!という方にもおすすめです。

 

ではでは。 

【北海道旅行レポ.12】手作りキッチン・なり田でランチ~アンテプリマのゴンドラリベンジ失敗/高橋牧場ニセコミルク工房

おはようございます。

昨日は地区の懇親会だったのですが、二年連続で飲めず。。ビールサーバーまであったのに、とっても残念。近所のママさんと、来年は絶対飲みましょう!と誓いあって帰ってきました。

 

北海道レポも終盤、あと2回でまとめる予定!

 

ニセコでのランチは「手作りキッチン・なり田」

「ラフティング+ランチパック」で申し込んだので、ランチは周辺のお店で取りました。ガイドさんの一人に、全部のお店の感想を聞いて、一番気分に会うお店を選びました。

それが、「手作りキッチン・なり田」さんでした。

手作りキッチン・なり田

地場野菜や北海道のじゃがいもを使ったコロッケがおいしいんだとか!

夫は「メンチかつ&男爵コロッケ定食」、私は「唐揚げ&男爵コロッケ定食」を頼みました。娘は、例によって「あんまりお腹空いてない。食べたくないー」、というので、私たちの分から取り分けしました。

 f:id:Alstroemeria:20170910011430j:image

素朴なお味なのですが、おいしくて♡ 娘も思った以上にたくさん食べたので、結果、男爵コロッケは、追加でもう1個頼みました 笑

 

アンテプリマのゴンドラにリベンジ

前日、予定が押してしまってゴンドラの営業時間内にたどり着けなかったので、ランチを食べた後に、再度行ってみました。

雨ではあったのですが、ゴンドラだし、大丈夫でしょーと思っていたのですよね。

いざ到着して、チケットを買おうとしたら、売り場の方が「行ってもいいけど、霧でなにも見えないよ (。-人-。) ゴメンネ」と親切に教えてくれたので、残念ではありましたが、さっくり諦めました Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

リベンジ失敗です。。

雨の日は、営業しているそうですが、たいてい霧が出てしまって景色などは見れないそうなので、避けたほうが無難ですよ。。

 

高橋牧場ニセコミルク工房

ゴンドラの近くに、「高橋牧場ニセコミルク工房」があったので、立ち寄ってみました。

ニセコ高橋牧場 | 牧場の新鮮な牛乳たっぷりのスイーツをどうぞ。

あまーい匂いが漂っていて、焼き立てのチーズケーキやら、バームクーヘンとかもおいてありましたが、やっぱりここはアイス!ソフトクリームとジェラートっぽいアイスを食べてきました。(カップとコーンと選べます)

おいしかったーーー!

f:id:Alstroemeria:20170910011457p:image

手作り雑貨などの売り場もありましたよ。

残念ながら、雨脚が強かったので周辺の牧場を見れませんでした。残念、ちぇー ( ;∀;)

晴れてたら、牧場にいる牛とか見れたんだろうなぁ。。。

 

せっかくニセコまで足を延ばしたのですが、なんだかんだでラフティング以外はほとんど観光などはできず。。。でも、ラフティングが楽しかったからいいんだ。

いつか再び行くことがあったら、観光も楽しみたいし、スキーとかしに来るのもいいかな。夢膨らみますね。

 

ではでは。

【北海道旅行レポ.11】ニセコ花園リゾートにて5歳の娘と一緒にラフティングを楽しむ

おはようございます。

 

いよいよ最終日のレポです。

 

5歳児と一緒にラフティング

北海道に行ったらぜひともやりたい!と思っていたのが、ラフティングでした。

4ヶ月の息子がいるし、どうしようかな?と思っていたのですが、夫が息子と待っていてくれると申し出てくれました♡ というわけで、5歳の娘も一緒にできるところを探して申し込んだのが、ニセコ 花園リゾートのラフティングでした。

 

ラフティング | Hanazono Niseko

 

3‐4歳を対象としたキッズラフティングではなく、尻別川を大人と一緒に2時間ほどかけて下るラフティングです。夏コースは、4歳から可能でした!(春コースは、雪解け水の影響で、中学生以上しか受付していないとのこと。夏で良かった \(^_^)/)

 

* 豆知識

ラフティングをする川にはグレードがあります。

グレード1が一番流れが穏やかで、数字が上がるにつれて激流になるそうです。今回の尻別川(夏コース)はグレード1の超優しい流れでした。

 

事前にWebで申し込みをして、あとは、当日受付場所に行くだけです。持ち物は、着替え、フェイスタオルくらいですね。でも、ウェットスーツを借りて着るので大人はほとんど濡れません。川で泳いだりしたにも関わらず、全然濡れなかったのには驚きでした。ただ、首の細い娘は、残念ながら全身着替えが必要な程度に濡れてしまいましたが。。

 

雨の中のラフティング@ニセコ花園リゾート

最終日の朝、起きてみるとなんと雨 Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

よりによって最終日の外遊びをする日に雨。。。結構強めに降っていたので、大丈夫かな??と不安でしたが、電話してみると、「雨でも普通にやりますよー」とのこと。むしろ雨のほうが水量が増えて面白いんだとか 笑

※ 警報が出てる場合には、さすがにできないそうですが、普通の雨なら問題なしとのことでした。

 

ホテルをチェックアウトして、車のナビ通りに向かったら普通にたどり着けました。

到着後は、同意書と申し込み用紙に署名などをして、ガイドさんから簡単に流れの説明を受けます。その後、ウェットスーツに着替えて、リバーシューズ、ヘルメット、ライフジャケット、パドル(オール)を持ったら、写真撮影後、出発地点までバスで移動です。移動は10分~15分くらいかな?バスの中で、ガイドさんからラフティング中の注意事項をしっかり説明してもらうので、あっという間でした。

出発地点に到着したら、あとは、担当ガイドさんの指示に従って、ボートを運び、いよいよラフティングのスタートです。

 

ボートには、4人~6人くらいのお客+ガイドさんが乗って行われるみたいなのですが、私と娘の二人で参加だったので、ほかのご家族2名と相乗りし、4人+ガイドさんでチームを組んで楽しみました。

 

ガイドさんは、ネパール人でした。私は知らなかったのですが、ネパールってラフティングが盛んな国なんですね。グレード4,5,6の川もあるとか!

そんなところでガイドしてる方とあって、日本語はたどたどしいものの、安心して参加できました。

 

ボートに乗ったら、前に漕ぐ練習、後ろに漕ぐ練習、ボートの乗り方、掴まる姿勢などをチェックしてから、川を下っていきました。

娘は最初緊張して、「怖い~~」と言っていたものの、ガイドさんの「前に漕いで」「掴まって」「戻って」の掛け声に一生懸命対応してて、途中からはノリノリでした。他のボートに乗っているお客さんと水を掛け合ったりする場所では、ガツガツかけてました。

 

f:id:Alstroemeria:20170908002340p:image

 

途中、ボートを4つ積み上げてジャンプ大会があったのですが、娘、2回も飛んでました |д゚) 結構高さがあったのに、すごいな。

 f:id:Alstroemeria:20170908002253p:image

川で泳ぐ場所もあったのですが、娘、普通にボートから飛びこんで泳いでました。スイミングのおかげなのか、、、すごいな。

 

あ、水はかなり冷たいです。ウェットスーツがあるので大丈夫でしたけどね。出ている部分(顔、手)は、つめたーーーー って叫ぶほど、冷たかったです 笑

 

ラフティングにはカメラは持っていけませんが、専属のカメラマンさんが同行して随所で撮影してくれ、データをCD-ROMに焼いて販売してくれます。(1枚2,000円)

このデータですが、ラフティング終了後、最初に受付をした場所にあるモニタで写真をチェックさせてくれるので、どんな写真かを見てからでも購入できます。が、10枚以上は写してくれているので買って損はないなと思いました(記念、記念♪)

 

娘は終始楽しそうにしていてくれたので、やって良かったーと大満足なラフティングでした。

 

お勧めのパッケージ

基本大人は濡れたりしませんが、川で泳いだりすれば頭は濡れます。

ニセコ花園リゾート自体にシャワーなどの設備はないので、気になる人は周辺の温泉施設を利用できる「ラフティング&ランチ+温泉パック」などを選ぶと良いと思います。

 

シャワーがついていないことを除けば、大満足なラフティングでした。次は、もうちょっとグレードの高い川に挑戦したいな (๑•̀ㅂ•́)و✧

日本だと、四国の吉野川のラフティングが一番グレードが高く3,4もあるらしいですよ。

 

ではでは。

市の開催する離乳食講座に参加してきた

こんばんは。

夫が激務から離れてしばらく、家にいる時間が増えたんですが、なんだか調子が狂う。。自分が思っているよりも、夫がいない生活に慣れてしまったんだなぁ。いてくれて嬉しい反面、夫がいると余計な手間が・・ ゲフンゲフン

 

5年半ぶりの離乳食講座

今日は、午前中に託児ありの離乳食講座に参加してきました。実に5年半ぶり。

時間は2時間で、実際に調理実習もあり、改めて確認できたこともあり、勉強になりました!

 

★ 虫歯対策

・歯が生え始めたら、歯ブラシを口に入れるトレーニングを始めたほうが良い。なるべく小さい時に歯ブラシを口に入れることに慣れさせておくと抵抗がないとか。

・歯磨きをするときは、最初から「寝かしみがき」をすること。これもあとになればなるほど、抵抗されるそうです

 

★ ゴックン期(5,6ヶ月ごろ)

栄養価がー、とかは考える必要はないそうで、とにかく、滑らかに!そして、食材の味に慣れさせることを優先してよいとのこと。

白和えに入れたホウレン草なんて、葉先だけを使い、5分くらいグツグツにてクタクタになったものをみじん切りにして、すりこ木でさらに滑らかにしたくらい。栄養なんてたぶん5分も茹でた時点で流れでてますよね 笑

 

今回の調理実習では、「じゃがいものポタージュ」と「白身魚のすり流し汁」、「白和え」を実際に作って、試食しました。

塩も何も使わなかったので、まぁ、素材の味ですよね。ただ、出汁で伸ばしたので、多少なりとも旨味はあったかな、と思います。やっぱりお出汁って大事ー。

昆布と鰹節、大量に買ってこよう (*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

 

★ タンパク質

最初は豆腐でOKだそうで、木綿よりは口触りが良い絹を使いましょうと教えてもらいました。この時に、加熱することを忘れないこと。だそうです。うっかりそのまま出しちゃいそうだから気をつけなきゃなー(私だけ?)

白身魚はなんでもいいらしいですが、皮や骨を取るのがメンドクサイので、娘の時と同じように一人用の鯛のお刺身を買ってこようかなーと思います 笑

シラスもいいんですけどね。塩抜きしても、塩分が気になるので月齢が小さいうちは、避けたいな、と思います。

 

★ 野菜の取り入れる順番

甘い野菜(かぼちゃ、さつまいも、にんじん)を先にあげちゃうと、緑の野菜とかを食べなくなるので、あげるなら白菜とか、じゃがいもとか甘みの少ないものからスタートするほうが良いと個人的には思います!と栄養管理士さんが言ってました。

確かにー、と思う反面、それだととっつきにくくて食べないんじゃ。。という不安もあり。どうなんだろう。とりあえず、甘くない野菜からトライしてみようと思います。

 

★ 市販のベビーフード

にんじんとか、甘い!これに慣れたら、自分たちで作るにんじんとか食べるのかしら?って不安になるくらい甘かったです。

うーん。暑い時には重宝しそうだけど、あげるものは事前に自分チェックしてからにしたいな。

 

★ 冷凍保存の期間

冷凍保存しても、1週間で使い切るように教えてもらいました。週末に、夫がいるときに作り置いて、平日は基本解凍して使うかなー。出汁だけ毎日とるか。。。

ちょっと考えます。

 

離乳食の便利グッズ

娘の時も含めて、あったら便利だなーというものをまとめてみました。

 

★ すり鉢(100円ショップとかに売っている小さいもので良いと思います。使うのはどうせゴックン期くらいだし)

★ 小鍋(離乳食って、少しの量を茹でたりってことがたくさんあるので)

★ 出汁取り用のざる(↓こういうの、少量の野菜を茹でるときにも便利)

 

★ ブレンダー(我が家は、義姉がBamixを買ってくれました。あざーす)

★ セイロ(後期になると、蒸し野菜を作るのに便利だと思います。あとは、蒸しパンとかちょっとしたおやつを作るのにも重宝しました)

★ うどんカッター

★ 小分け冷凍パック(製氷機でもたぶんOK)

 

★ サーモスのスープジャー(外出時の持ち歩き用)

 

娘の時に重宝しました。これに、おじや風にお米、野菜、タンパク質をごっちゃに煮たものを入れて持ち歩いてましたね。

 

あとは、たぶん家にあるもので、なんとかなるんじゃないかなーと。思い出したら、追記しておきます 笑 

 

息子、初めての託児

離乳食講座の間、保健師さんやボランティアのおばーちゃま方が集まって託児をしてくれました。

参加者のほとんどが託児をしたので、4‐5ヶ月の赤ちゃんが総勢15名くらいかな?初めての託児の人が多くて、最初は、みんな心配そうな顔で自分の子供を預けてました。

私も身内以外の人に息子を託児してもらうのは初めてだったので、託児の部屋/ロビーから大きな泣き声が聞こえるたびに、心配で心配で、ちょくちょく抜けて息子の様子を見に行ってしまいました ^^;

ただ、私の心配をよそに、息子は泣きもせず、おばーちゃまにおんぶされてました。さすが、二人目なのかなー。

 

皆さん、ご自分の赤ちゃんの泣き声って、遠くからでも聞き分けられますか?

ちなみに私は駄目でした (´・ω・`) たくさん泣いている子がいた、というのもあったのですが、わかりませんでした。同じテーブルのママさんは、「わかります!( ー`дー´)キリッ」と返してくれたので、ちょっとだけ落ち込みました。。。。

 

ではでは。

【北海道旅行レポ.10】ニセコでの宿は、Bliss Lodging/夕食はJoJo's Cafe Bar

おはようございます。

今日は朝から市の開催する離乳食講座を受講してきます。来月の20日からスタートする予定なので、事前調査です。一応、本も読んではいるんですけどね。実地訓練、大事ですからねー 笑

 

北海道旅行レポも終盤です。もう少しだけお付き合いくださいね。

 

3日目の宿泊先は「Bliss Lodging(ブリス ロジング)」

予約をしたときは、遅いチェックイン、早々のチェックアウトの予定だったので、どちらかというと価格重視で予約しました(素泊まり)。

 

f:id:Alstroemeria:20170907224909j:image

住所で検索すると、ナビが古いせいか、ホテルの場所が出てこず Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

ホテル自体は大きな道沿いにあるのですが、見た目がホテルっぽくないので、スマホで検索しながら行っても、ちょっとだけ迷いました。

 

ホテルの受付は、アメリカのモーテルっぽい。ソファが置いてあって、セルフで飲むことができるカフェマシーンがありました。オーナーさんかな?とっても感じの良いおじさまで、ホテルマンというよりは、オーナーさんって呼ぶのが相応しく思えました 笑

 

この「Bliss Lodging」は、ホテルなんですが、ホテルの部屋というより、マンスリーマンションに近かったです。お部屋によるのかもしれませんが、ワンルームに、キッチン/冷蔵庫あり。ユニットバスあり。ツインのベッドあり。一応、テーブルと椅子もありました。

キッチンは調理器具/お皿、コップも用意されていて、使った場合は洗って片付けておけば良いとのことでした。離乳食の時期のお子さん連れには重宝しそうですね。

そうそう、ここのホテル、土禁でした。1Fで靴を脱いで、お部屋にあがる形式なので、余計にマンスリーマンションのお部屋のように感じたのかもしれません。

 f:id:Alstroemeria:20170907225017j:image

 

f:id:Alstroemeria:20170907225046j:image

お部屋全体は、こぢんまりとしてましたが、清潔感があって、なかなか良かったです。

アメニティは最小限(シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、歯磨きセット)しかないので、ご自分で持参したほうが無難です。

 

びっくりしたのが、冷房がなかったこと。チェックイン時には少しだけ暑く感じましたが、窓を開けておけば風が通るので、なくても大丈夫といえば大丈夫ですけどね^^;

 

夕食はホテルから車で5分くらいのところにあるJoJo's Cafe Bar

3日目の夕食はノープランだったので、ホテルのオーナーさんに紹介してもらったお店に行ってきました。ニセコらしいお店だよーとのこと。

NISEKO ADVENTURE CENTERの2Fにある「JoJo's Cafe Bar」です。

カフェ&レストランJoJo‘s - NAC Niseko Adventure Centre

北海道虻田郡倶知安町山田179-53 NAC CENTRE 2F

営業時間 [夏季] 9:30~21:00 / [冬季] 9:30~23:00

営業時間は、21時までなのですが、ラストオーダーは20:00なのでご注意くださいね。

 

f:id:Alstroemeria:20170907225120j:image

ブレブレー |д゚)

f:id:Alstroemeria:20170907225133j:image

ボルダリングの壁(かなり高さがありました。有料です)

f:id:Alstroemeria:20170907225149j:image

入り口

f:id:Alstroemeria:20170907225209j:image

壁にボルダリングの設備があり、有料ですが遊ぶこともできるみたいでした。

店内は、アメリカーンな感じ。メニューもアメリカンバーガーに、Pizza、パスタなどなど。

 

遅い時間だったのと、ホテルのオーナーさんがハンバーガーはボリュームあるからシェアしたほうが良いよ、とアドバイスをくれていたので

 

★ ホットチョコレート

★ 道内産じゃがいものフレンチフライ/S

★ 温玉とろーりシーザーサラダM

★ JOJO'Sオリジナルバーガー

 

を頼みました。

f:id:Alstroemeria:20170907225245j:image

オーナーさんのアドバイス通り、やっぱり量が多かったです。特に、道内産じゃがいものフレンチフライ。3人くらいでシェアして食べる量かなー  (-_-;)

でも、味はとってもおいしかったです。珍しく娘がたくさん食べてました!

 

4日目の朝食は、車で10分ほどのところにあるマックスバリューで調達

ホテルの周辺には朝からやっていそうなお店はなかったので、持ち込みすることにしました。コンビニでも良かったのですが、車で10分ほどのところにマックスバリューがあったので、そこで前日に調達しておきました。

北海道まできてマックスバリュー・・・と思ったのですが、次の日の朝は早いし、予定も詰まっているので妥協です 笑 店内にあるパン屋さんで、銘々好きなパンと飲み物を買っておきました。

お部屋に冷蔵庫/レンジがあるので、お弁当でもありかな、と思います。

 

明日はいよいよ最終日。お目当てのラフティングについてまとめます!

 

では。

 

 

≪前のページ