Bygones !

ライフログとまではいかない程度の日常を綴っていこうと思います。

ズボラな人間には細かい家計簿は必要ないと思う

こんばんは。
今日は、睡眠不足のせいなのか、昨日のお酒のせいなのか分かりませんが、身体がだるくて、気持ち悪いというBad Conditionでした。二日酔いってやつなのかなー。。

ビール、梅酒ロック*8種類くらい・・・。まーまー飲んでますね。
でも、お開きの時には、全然普通に歩けましたし、ブログも書けましたし、代行業者も呼べたんですけどね。

 

家計簿を廃止してみた

2014年の10月にマイホームが完成したのをきっかけに、家計簿をつけるようにしました。
どれくらい使っているんだろうということを知りたかったのと、年間のお金の流れを知りたかったからです。
Zaimというソフトウェアを使って、IDを共有して夫も私も使ったら入力するという方式で利用しました。このソフト、PCからも、iPhoneからも、Androidからも同じID&Passで登録できるので、とっても重宝していました。

 

 

1年半ほど家計簿をつけてみて、直近半年の月支出が安定してきたので、家計簿の細かい入力をやめることにしました。元々の目的だった、どのくらい使っているのか?ということと年間のお金の流れがおおむね把握するが達成できたからです。あとは、基本的にクレジットカード支払いをしているので、月額で支払いの増減を確認するだけで充分かなーと。

夫婦共通で、無理な節約はしたくないし、する気もないという状態なので、ちまちま支出を入力するのは無駄な時間だと思ったんですよね。

細かい入力(日々の購買記録)はやめましたが、支出の一部と収入は記録するようにしています(笑)
収入のメインである給与の入力については、私は夫の給与明細の入力担当、夫は私の給与明細の入力担当です。給与明細がお互い手渡しの会社なので、会社から受け取ったら相手に渡して、記録してもらいます。なんていうんですかね。この日くらいは、お互いに感謝しようという、気遣い?

 

給与以外の副収入

太陽光設備を屋根に乗せているので、売電収入があります。
年間の収益を月額にすると、平均43,000円前後です。太陽光設備費のローンもあるので、一応Excelに記録しています。

こんな感じで、直近3年間分が把握できます。

f:id:Alstroemeria:20160602195356j:plain


今の発電量をKeepしてくれたら、約7-8年でローン分はPayできる計算です ( ´艸`)
発電設備 10kw以上かつ20年契約なので、買取単価 1kw = 37円+税金という高値ですよ。

なっとく!再生可能エネルギー 固定価格買取制度

 

継続中の支出記録

引き続き支出を記録しているのは、水道、ガス、電気代くらいですね。引落なので、自発的にチェックしないとどれくらいか全くわからなくなっちゃうんですよ。
春と秋は、7,000~8,000円/月くらいで、夏は、15,000円くらい。冬は、18,000円~23,000円くらいだったと思います。うっかり気を抜くと使い過ぎちゃうので、一応戒めとして、月1回は少なくとも気にするような仕組みを作りました(笑)


子供が大きくなってお金がもっとかかるような感じになったら、また細かい記録の家計簿を始めるかもしれませんが、とりあえず、小学生まではこの管理方法でいいかな?

ちなみに子供に頂くお祝いなどは、そのまま銀行にINして、通帳直書きのシステムを採用しているので、一応管理はできています。

 

alstroemeria.hatenadiary.jp

 

通帳直書き、便利ですよ。

 

では。

≪前のページ