Bygones !

ライフログとまではいかない程度の日常を綴っていこうと思います。

カルディのアドヴェントカレンダーを迷う

こんばんは。

今日は朝からママヨガに行き、息子が大人しくしてくれたのもあって今日はガッツリ取り組めました!そんなわけで、もうヘトヘトです。

 

 

アドヴェントカレンダー

11月上旬なのに、先取り話題でごめんなさい (。-人-。) ゴメンネ

カルディの前を通りがかったら、もうクリスマス関連グッズが並んでいました。その一番目立つ位置にあったのが「アドヴェントカレンダー」です。

うちの娘、キリスト教系の保育園に通っているので、アドヴェントカレンダーには結構なじみがあり。そのため、我が家でも2年前からアドヴェントカレンダーを導入してます。

 

アドヴェントカレンダーとは(Wikiより)

クリスマスまでの期間に日数を数えるために使用されるカレンダーである。アドベントの期間(イエス・キリストの降誕を待ち望む期間)に窓を毎日ひとつずつ開けていくカレンダーである。すべての窓を開け終わるとクリスマスを迎えたことになる。
但し毎年変化するアドベントの期間に関わらず、実際には12月1日から開始し24個の「窓」がある場合が多い。アドベントカレンダーは、窓を開くと写真やイラスト、詩や物語の一編、チョコレートなどのお菓子、小さなプレゼント等が入っていることが多い。宗教色の強いものもあれば、単に娯楽用のものもある。

 

一昨年、去年までは、継続してやるか自分に自信がなかったので、使い切りタイプを選んでいたのですが、今年も買おうねと言っている娘を見て、長く使えるカレンダーにしようか迷い中です。

息子も生まれたし、同じ保育園に行かせるなら、同じようにアドヴェントカレンダーに興味を持つだろうしなーーー。

 

 

カルディのアドヴェントカレンダー

カルディでは、色々なタイプのアドヴェントカレンダーが置いてありました。大きく分けると2種類。

 

一つ目は、使い切りタイプ。

f:id:Alstroemeria:20171105222953j:image

厚紙でできていて、中身は全部同じチョコレート。パッケージだけ、色々なキャラクターを選ぶことができます。お値段は、ワンコインくらい。

 

もう一つが、カレンダーは毎年使えて、中のお菓子を毎年補充するタイプ。

f:id:Alstroemeria:20171105223049j:image

カレンダーは木製の書籍タイプだったり、小さな木製の家が24個あるタイプだったり、色段ボール製で24個の引き出しがついていてツリーになっているタイプなど色々でした。お菓子もアメだったり、マシュマロだったり。こちらのお値段は、2,000円~3,000円くらいです。

補充のお菓子は、自分で用意したりもできるし、無印良品にも24個のお菓子セットが販売されてますね(お値段が550円とかしますけど)。

 

やっぱり毎年使えるタイプのほうがワクワク感があるのですが、お値段が可愛くない。

息子が2歳くらいになったら、個別にカレンダーは欲しいだろうと思うと、躊躇しますね。 (-ω-;)ウーン

 

ま、もうちょい悩みますかね。と思っていたら、1週間も経っていないのに「カレンダーは毎年使えて、中のお菓子を毎年補充するタイプ」が結構売れて、販売が終わってしまったカレンダーもありました(木製の家がカレンダーになってるやつ、もうなかった (´;ω;`))

うわーーー、悩んでいる時間はないかも。。。と言いつつ、もうちょっと考えます (ΦωΦ)ふふふ・・・・

 

クリスチャンじゃないですが、アドヴェントカレンダーは結構楽しいのでお勧めです。大人用のアドヴェントカレンダーとか、作ったらいいのに。

 

では。

≪前のページ