Bygones !

ライフログとまではいかない程度の日常を綴っていこうと思います。

保育園の申し込みと保育園選びの基準

こんにちは。

珍しく息子が昼間に爆睡してます \(^_^)/ すっごく嬉しい!寝ている息子は一層可愛さが増しますねー ♡

 

保育園の見学

10/24に住んでいる地区の保育園の申し込み用紙が配られました。

娘の通う保育園一択で、申込書は書きたいところですが、万一落ちてしまった時が困るので、ほかの園も記載しようと思ったのです。そこで問題が。。。

私、他の園について、何も知らないわ |д゚)

 

娘の園を選んだときはアパートで、通勤経路の保育園を見学に行き、第二候補、第三候補と書いたのですが、この5年の間にマイホームを建て、通勤経路も変わってしまったので、新たに探さねばなりません。

 

とりあえず、第一候補に入れると信じつつ、自宅近くの保育園の見学申し込みをしてみました。

 

昨日、その園に見学に行ってきたのですが、自宅近くの保育園は、まさに田舎の保育園!定員90名の小規模園でした。0歳児は、Max:6名という小規模っぷり Σ(・□・;)

園長先生が説明してくださったのですが、本当に田舎のおばーちゃん手前のおばさまで、「家庭を少し大きくしたような園で・・・」と何度もおっしゃってました。

園児たちが園庭で遊んでいましたが、砂遊びしたり、ブランコしたり、何かを探していたり、、と自由気ままな感じで楽しそう。。

小さな園ではあるのですが、給食室も完備されていて、アットホームな感じで保育してもらえそう。ただ、やっぱり園舎は古くて、トイレとか、室内も懐かしい感じがしましたね。

 

(-ω-;)ウーン

あり、だとは思うのですが、やっぱり今娘が通っている園に息子も入れたいな。

 

保育園の選び方

選ぶなんて贅沢なことは言えないよ!っていう方もいらっしゃるかと思いますが、娘を5年保育園に通わせてみての実感を含めて、選定基準をあげてみます。

 

① 通勤経路に保育園がある

ちょっとした迂回程度でしたら、問題ないと思いますが、真逆の方向に行ってから通勤するというのは、長い保育園生活でかなりのストレスになります。

田舎ですが、18時の仕事終わりって道路がプチ渋滞するのですよね。そんな中、急いで娘を迎えに行く、自宅に帰るというのは、なかなかのストレスになりました。

そんなわけで、通勤経路にある保育園を選ぶのが良いな、と思っています。

 

② 自宅より職場に近い保育園を選ぶ

これは、一人目に限ります。二人目だと学童も絡んでくるので、職場に近い場所が「吉」とはならない場合があります。

子供が小さいうちってどうしても熱を出したり、体調不良になったり、、ということが多いので、結構な頻度で呼び出しをされてしまうのですよ。

そんなとき、職場に近い場所に保育園があるとすぐにお迎えにいってあげることができます。また、帰り道に病院によっていけるということもあります。

あとは、残業がギリギリまでできる、という点。仕事をしていると、たまにどうしても今日、まさに今!仕上げなければならない、ということが発生します。

そんなとき、職場の近くに保育園があると、ギリギリまで働くことができます。

また、滅多にないことですが、災害があったら??と考えると、やはり歩いていける距離に保育園があるのはありがたいなと思います(東日本大震災の時、東京にいて被災経験があるので、余計にそう思ってしまう)

 

③ 年中、年長になっても通わせたいと思えるか?

小さい子にとって良い園が大きな子にとっても良い園とは限らないことってあります。

私は、認証保育園⇒認可保育園と娘を転園させていますが、まさにこのケース。

認証保育園は小規模保育園で、10人前後の0-2歳くらいの子がいる保育園でした。部屋はビルの一室。園庭は10畳ほどの人工芝が敷き詰められた広場でした。

1歳の娘にはちょうどよいな、と思いましたが、やっぱり2歳、3歳と長い目でみると続けられないな。と思いました。

転園した先は、200名前後の割と大き目な保育園。先生の数も桁違い。給食室もあり、大きな園庭もあり、行事もモリモリあって、縦割りでの活動もたくさんあります。

年を重ねるごとに、転園させて良かったなーと思えます。

 

④ 先生たちの雰囲気、指導の仕方

これは、フィーリングだと思います。自分の目でみて、先生たちが園児に対してどんな風に接しているか?を見て判断するしかないのですが。。。

説明を受けているときに園庭にいる子供たちと先生を見ると、割とわかりやすいなーと思います。

 

こんなところですかね?あと細かいことを言えば、

・行事がたくさんあるか?

・保護者の出番がどこまであるか?(どこまで許容できるか?)

・食事はどのように提供されるか?

・保育の内容

・紙おむつOKな園か?

・制服/体操服があるのか?

など。

 

すべてがオッケーな園ってなかなか難しいですが、自分の外せない基準に見合う園を選んでなんとか入れるといいな、と思います。

 

来月にかけて、全国的に提出期間になりますが、後悔の無いようにがんばりましょーーー!

 

ではでは。

6ヶ月になった息子:背中スイッチ以上に傾斜センサーが優秀すぎる

おはようございます。

ここのところ立て込んでいたゴタゴタがようやく昨日片付き、大きなヤマを一つ越えました。ですがー、今日は、息子の保育園候補の見学会。まだまだスケジュールが詰まった日々は続きそうです |д゚) ゲンナリ

 

生後半年を過ぎた息子

今月の20日で、生後半年を迎えた息子。巷ではハーフバースデーなるものがあるらしいですが、特に何もせず。スルー 笑 かろうじて、写真を1枚撮りました。

 

6ヶ月を過ぎましたが、相変わらずのんびり成長。寝返りはするものの、寝返りから戻ることは未だできず。。。うつ伏せになっては、戻せ!と言わんばかりに泣きわめいてます。

 

体重も5ヶ月のころからわずかに110gの増加。成長曲線の標準値(下限)に限りなく近づいてしまいました。カウプ指数は「15」標準ギリギリです。

 

離乳食をスタートさせたところ、かなりの食いつきの良さ。野菜、タンパク質ともに嫌がる素振りもなく食べます。スプーンを口に運ぶたびに大きくあけてくれ、姿勢も前のめり!食べる子の離乳食は楽しいなーと日々ウキウキ作っております。

 

男の子だからなのか、かなりの甘えっこ。起きているときは、常に抱っこしていてほしい息子。しかも、徐々に抱っこしてほしい人は私オンリーという状態になってきてしまいました。最初は、あらあらー♡なんて思っていましたが、1週間もたたずに「お父さんで我慢しなさい」と言ってしまうくらい、私へのロックオンは控えめになってほしいと願ってます 苦笑

 

夫が抱っこしていて、私が抱っこする?と手を出すと、嬉しそうに笑って体重を私のほうへ傾けます。その姿が、もうめちゃめちゃ可愛くて、可愛くて。。。夫には悪いですが、どや顔が止まりません 笑

 

息子の私への思いが重たいとは思いますが、相変わらずのつるつるすべすべ、真っ白な肌で、女の子に間違えられるほどやさしい顔をした息子にメロメロです ♡

 

息子の背中スイッチ

乳児をお持ちの方はお分かりかと思いますが、赤ちゃんって背中にスイッチがついてますよね。

娘の時は、背中のスイッチが「ざる」でして、結構雑にベッドにおいてもそのまま寝てくれるということがほとんどだったのですが、最近の息子は違います。

背中のスイッチが優秀で、ベッドに寝かせようものなら、速攻でONになります。スイッチというよりセンサーが背中全体にあるみたい。センサーに感知され、大泣きするんです Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン(4ヶ月ごろまでは、簡単に寝てくれてたのにな。。。)

一旦泣きだしたら、背中をトントンしようが、そのまま抱っこ状態をキープしようがアウトです。再び抱っこでゆらゆらし、息子が寝るまで寝かしつけです。

 

息子の傾斜センサーがさらに優秀すぎる

背中スイッチというか、背中センサーも優秀なのですが、それに輪をかけて優秀なのが、傾斜センサー。

抱っこして、寝かせようかな?と傾けると、感知します。ゆーーっくり傾けてもダメなんです。はっΣ(・□・;)と気付いて、大泣きするんですよーー。こっちが泣きたい。

ここのところ、本当にこのセンサーがひどくて、日中はほぼほぼ抱っこです。

6kgちょっとの息子なのですが、ずーーーっと抱っこしているとやっぱり腕が疲れるし、肩も凝るんですよね。。

 

傾斜センサーの感度を低くするには、どうしたらいいんでしょう。。。私の肩と腕が崩壊する前に知りたいです(切実)。

 

ちょっと前までは、「息子ちょろいなー。二人目はやっぱりらくちんだわ」なんて、余裕をかましていたのですが、だんだんと手がかかるようになってきましたよ。

抱っこしてれば泣きもせずご機嫌なのは幸いですが、一人遊びしてほしいなーと思う私なのでした。

 

ではでは。

ぶきっちょさんの味方「裁ほう上手」で、子供のカーディガンをカスタムしてみた

こんばんは。

あっという間に寒くなって、暖房が入っている我が家です(寒いのキライ)。

 

UNIQLOの無地カーディガンにワッペンをつけてみた

あっという間に寒くなってきたので、慌てて娘の服を買いに行ってきました。

娘は110cmがちょうどよいサイズの体形なのですが、110cmってなんていうかあんまり好みな服がないのです。特に女子モノ。リボンがついてたり、わけのわからない英語が書いてあったり、フリルがついてたりと買う気が全く起きない Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

いいなーと思うものがあっても男の子向けだし、子供のロンTに2,300円とか、ちょっとねぇーと思うお値段なんですよね。

去年は、OLD NAVYで調達したり、GUで調達したりしたのですが、OLD NAVYは日本から撤退しちゃったし、GUでもなぜかロンTがない。。。トレーナーや厚手のジャンバーばっかりなんです。え、もうロンTの季節は終わりました??って感じです。

 

UNIQLOにも行ってみたのですが、ロンTは無地 or ボーダーのみ。キャラクターもののロンTがなかったです。(-ω-;)ウーン

まだ、トレーナーを着るには早そうだし・・・と思っていたら、ニット素材の無地のカーディガンを発見しました。無地のロンTや、ほかの長袖よりはマシかな?と週末価格で2枚購入しました(赤とからし色)

f:id:Alstroemeria:20171025221455j:image

 

そのまま着せても良かったのですが、それだと保育園で被る可能性が激高だったので、TOKAI(手芸屋さん)に行って、娘にワッペンを選ばせ、カーディガンにつけることにしました。

一応、裏にノリがついているワッペンを選んだのですが、そのままだと取れやすいらしく、周りを縫ってねと書いてあり、裁縫苦手な私としてはげんなり。

そんな私の目に「裁ほう上手」なる布用ボンドが留まりました。縫ってアイロンを当てるだけで、強度が保たれるらしいです。800円ちょっとしましたが、縫うよりマシ!と一緒にお買い上げ~♪

 

f:id:Alstroemeria:20171025221633p:image

 

帰宅後に、さっそくカーディガンにワッペンをつけてみました。

赤いカーディガンには、ミニオンズ。からし色のカーディガンには、ドラえもん。このドラえもん、ポケットにつけるタイプらしく、ちょっと変わったワッペンでした。

 

f:id:Alstroemeria:20171025221535j:image

f:id:Alstroemeria:20171025221550j:image

f:id:Alstroemeria:20171025221604p:image

それぞれのワッペンの裏に「裁ほう上手」を塗って、アイロンを「中」にして30秒ほど押し当てるだけです。一応、当て布もしてやったら、特に生地の状態も変わらず接着することが出来ました (๑˃̵ᴗ˂̵)

 

 

気になる強度

とりあえず、洗濯をしてみましたが、取れる気配はありません。数回使っても大丈夫そうです。

普通にサイズアウトするくらいまでは使えそうだし、もし取れても再び「裁ほう上手」を塗ってアイロンを当てるだけだと思うので、気楽です。

 

裁縫苦手ーという人は、「裁ほう上手」がおすすめです。塗って貼ってアイロンを当てるだけ。

2kgまでの重量にも耐えれるらしいので、絵本バッグとかを作るのもこれで大丈夫みたいですよ ( ✧Д✧) カッ!!

 

***

 

ニット素材のポケットにはドラえもんは重すぎたようで、帰宅時にはポケットからドラえもんがうなだれている状態になってしまいました。

ということで、ポケットを封鎖するようにドラえもんのワッペンをつけなおしてみました。これで、ドラえもんがいい感じに見えるはず 笑

 

ミニオンズのワッペン

 

 

ドラえもんのワッペン

 

 

 

ではでは。

サロン御用達コーナーのシャンプー&コンディショナーを買ってみた

おはようございます。

未だ強い風が吹いている我が家の地区、でもようやく晴れた!

 

 

カインズホームのシャンプー&コンディショナーコーナーがすごかった

田舎のホームセンター「カインズホーム」、生活用品の種類が豊富にそろっているので、たまに物色に出かけます。

今回は、シャンプー&コンディショナー。今まで10年くらい?TSUBAKIを使っていたのですが、どうも最近匂いがちょっとなぁーと思うようになってきたので、新しいものに変えてみようかと思ったのですよね。

 

カインズホームのシャンプー&コンディショナーの陳列棚に向かってびっくり ( ゚Д゚)

なんと、ひとしま分ありました。しかも、独自のカテゴリで分類されて陳列されてたんです 笑  サロン御用達、オイリー質な人向け、敏感&乾燥質な人向けなどなど。

お高いものから、安価なものまで、本当にいろんな種類があるんですね。

 

匂い調査と選んだシャンプー&コンディショナー

わたし、匂いにはかなり敏感なほうなので、嗅げる商品を片っ端から娘と一緒にクンクンしてきました。見た目、かなり怪しい。

こんな時に限って、知り合いに会ってしまうというね。残念な出会いもありましたが、とりあえず、ひたすらチェックしましたよー。ゆずとか、柑橘系はあんまりはずれがないですね。

 

最終的に選んだのは、「ミレアム」とかいうシャンプー&コンディショナー。

 f:id:Alstroemeria:20171023072743p:image

気持ち柑橘系?あんまり香りがきつくなくて、良い感じです。

使い心地もさらっとしてて、コンディショナーとかもドロッとしてないんですよ。すんなり落ちるというか。やわらかい乳液って感じですかね?

気に入りました。これは、リピしたい。

 

 

口コミを見ると、オイリーには向かないとのことなので、夫には微妙なのかも。脂ぎる中年の域に足を踏み入れてますからね 笑

とりあえず、使ってもらって大丈夫そうなら、これにチェンジしたいな。もしくは、夫だけ別シャンプーにしてもらうか。。。。

レフィルタイプもあるみたいです。

 

 

お値段も800MLで、1,600円くらいでした。ちょい高め?でも、量が入ってるので、こんなもの??

ちょっと相場がわかりませんが、気に入りましたー☆

 

では。

 

 

セブンイレブンでクリスマスケーキの試食を頂いたので、感想でも。

おはようございます。

今日は選挙ですね。朝一に投票に行って、習い事の臨時イベントに行ってこようと思います。台風、大丈夫かな??

 

 

セブンイレブンのクリスマスケーキ(ホール、5号相当)

先日、セブンイレブンに行ったら、会計の際に「試食品です。いかがですか?」と言われたので、「ありがとうございます♡」と受け取ったクリスマスケーキの試食品。

食い逃げになってしまうのもアレなので、食べた感想を書いてみます 笑

f:id:Alstroemeria:20171021015326p:image

 

試食品でいただいたのは「クリスマスかまくら」という商品です。

www.sej.co.jp

 

5号相当(直径15cm)で、4-6名向けとのこと。

お店には、食品サンプルがあったので見てみると、シンプルーー。生クリームといちごクリームで覆われたドーム状のケーキにチョコの飾りがあるくらいです。

大人向けですね。子供だと、出した時に「ん "(-""-)"(フルーツは?)」ってなってしまいそう 笑

 

試食した感想

f:id:Alstroemeria:20171021015256p:image

f:id:Alstroemeria:20171021015403j:image

試食品ということで、カスタードババロアはスポンジ内部に挟まれておらず、一番底に敷かれていました。あと、いちごも入っていませんでした、残念 ( ;∀;)

ホイップクリームは、あの150円のロールケーキの中身と同じような味で、まろやかで美味しかったです。カスタードババロアが甘いなーと思ったのですが、実際はいちごが入るみたいなので、酸味でうまく調和されるのかな?期待です。

総合的に、かなりおいしかったです。コンビニスィーツはやっぱり侮れないな。

 

子供がいる家庭だと、もうちょい見た目の華やかさがほしいところではありますが、これはこれでありかなーと思います。味はおいしいので。

 

では。

 

私のお弁当制作の歴史を一挙公開

おはようございます。

なんだか咳が収まらなくて、しんどいです。。風邪、、、だよなー。

 

歴代のお弁当写真

今月に入ってお弁当デーが2日もあり、ちょっとゲンナリしていたのですが、意外にもスピーディに作れるようになってました。人間成長するもんですね^^

自分への戒めのため、キロクのために残している写真があったので、恥ずかしげもなく公開です。

 

# 初めて作ったお弁当(2014年3月。娘2歳3ヶ月)

100円ショップのおにぎりの包みですべてをごまかした気がします。

f:id:Alstroemeria:20171021023243j:image

 

# 2度目のお弁当(2014年5月。娘2歳5ヶ月)

初めてのキャラ弁。一応、オラフのつもり。ひどい。ひどすぎる。

この時は娘が嬉しくていろんな先生に見せて回ったと言う話を聞いて、次回はマジで頑張ろうと決心しました。

f:id:Alstroemeria:20171021023307j:image

 

# 3度目のお弁当(2015年3月。娘3歳3ヶ月)

CookPadで探しに探したキャラ弁。まっくろくろすけ。個人的に、大飛躍した(と思っている)お弁当。

f:id:Alstroemeria:20171021023443p:image

 

# 4度目のお弁当(2015年5月。娘3歳5ヶ月)

まっくろくろすけがお気に入りでリピしようとしたものの、時間が足りず。ちっさいおにぎりになってしまった。

f:id:Alstroemeria:20171021023500p:image

 

# 5度目のお弁当(2015年10月。娘3歳10ヶ月)

再び気合を入れて、まっくろくろすけ弁当。

f:id:Alstroemeria:20171021023535p:image

 

# 6度目のお弁当(2016年3月。娘4歳3ヶ月)

海苔をパンダ型に切れるキットを買ってみた。ちょっと量も増えて、彩もなかなかと自負したお弁当 笑

f:id:Alstroemeria:20171021023602p:image

 

# 7度目のお弁当(2016年5月。娘4歳5ヶ月)

寝坊した日で、全力で頑張ったけど、キャラ弁は無理だった。

f:id:Alstroemeria:20171021023628p:image

 

# 8度目のお弁当(2016年10月。娘4歳10ヶ月)

普通のお弁当に成り下がった。一番やる気なし、もうキャラ弁とか無理 笑

 

f:id:Alstroemeria:20171021023658p:image

 

# 9度目のお弁当(2017年3月。娘5歳3ヶ月) 

食べる量が増えてきたので、別でおにぎりも追加。

 f:id:Alstroemeria:20171021024648j:image

 

# 10度目のお弁当(2017年5月。娘5歳5ヶ月)

息子が生まれたばっかりで、結構しんどい中作ったお弁当。栄養重視になってるな。

f:id:Alstroemeria:20171021023734j:image

 

# 11度目のお弁当(2017年10月。娘5歳10ヶ月)

最近。もう手抜き感、半端ない。

f:id:Alstroemeria:20171021023951p:image

 

# 12度目のお弁当(2017年10月、2回目。娘5歳10ヶ月)

直近。娘の希望を聞いたがために、茶色すぎた。インスタ映えしないわねー。

f:id:Alstroemeria:20171021024016j:image

 

 

一応、冷凍食品はあんまり使わずに頑張ってます。

料理苦手なので、この程度。基本は、切って炒めるだけ 笑 そんな私の料理に慣れているので、娘はこれで大喜びですョ (ΦωΦ)ふふふ・・・・

 

 

 

お気に入りの歌「お弁当ばこのうた~あなたへのお手紙~」

NHKの「みんなのうた」でかかっていた曲で、結構じーんときました。You Tubeで弾き語りを見つけたので、貼っておきます 笑

 


(^_-)-☆「お弁当ばこのうた~あなたへのお手紙~」~みんなのうた新曲★2017・4月・5月放送分~Piano&Vocal♡

 

いつかこんな日がくるのかな?毎日かーーー。

 

ではでは。

保育園&学童について区役所に相談してきた

こんにちは。

10月、本当に忙しいです。なんで、こんな予定が詰め込まれてんだ!ってほど、毎日大なり小なりで何かしらの予定が入ってます。自分で積極的に入れている予定があるものの、毎日予定があることが嫌いな私としては、この上ないストレス (-_-;)

この状態、早く脱したい ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

 

来年度の保育園&学童

わたくし、現在育休中。来年の4月には仕事に復帰予定です。

子供は、年長になる娘と4月下旬に生まれた息子の二人なので、4月の復帰月が今から恐怖 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

※ 娘:小学1年生で、学童/息子:0歳児枠で保育園に入園

 

そろそろ10月も終わりに近づいてきたので、区役所に行くタイミングで、学童&保育園について「社会福祉課」というところに相談に行ってきました。私の住んでいる地区は、

 

学童:

もう申し込みはスタートしている。各学童 or 福祉課などで申し込み用紙を受け付けている。年末が第一期の申し込み締め切り。

 

保育園:

10/24~、申し込み用紙を配布。第一期の申し込みは11/17-11/30の間。区役所に提出する。

 

でした。

 

復帰タイミングに迷う

福祉課の方とお話してみて、復帰時期をどうしようか、すっごく悩んでいます。

 

前提:

★ 学童は70名の定員。昨年あたりから、学童の利用者がどっと増えて、この地区で一番行きたい学童は入りにくい

★ 学童は第一期(で申し込みをしないと、入所はまず無理

★ 学童は4月に入所しないとまず無理(4月いっぱい育休を取ったら入れないでしょうと言われた。育休中は、入所できない決まりらしい)

★ 保育園は、3月中(極端な話、31日に入れる)に入るなら兄弟枠が使える(娘が在園中のため)

★ 4月下旬に働く場合でも、4月1日から入園できる(慣らし保育ができる)。4月に一日も働かない場合は、入園できない。

★ 4月生まれなので、第一期で申し込んだ場合でも入園できる可能性は高い(確実ではない)

 

我が家の状況

★ 共働き(核家族)

★ 夫:残業多め、妻:9:00-17:00(学童の時間が18時までなので、会社には時短(17時まで)勤務をお願いする予定)

★ 両祖父母(夫側、妻側)共に、自宅からは車で1時間以上かかる距離に住んでいる

★ 現在、娘は保育園に通い中。とっても良い園なので、息子もここに通わせたい!

 

プラン.1)4月下旬(20日前後)に、仕事に復帰。

娘は第一期で学童に申し込む。息子は第一期で申し込む。

私が時短勤務になるので、保育園がどうなるか微妙。4月生まれの0歳児枠なので、なんとか入れるんじゃないかと思っているけど、落ちたときがどうしよう。

 

 

プラン.2)3月下旬(ギリギリ)に、仕事に復帰。

娘は第一期で学童に申し込む。息子は今年度枠で申し込む。

息子は娘の通う保育園に確実に保育園には入園できる。でも、慣らし保育がほぼできない。「3月は忙しく、先生方も手薄になるので、慣らしをする人はいませんよー」と福祉課の人に言われてしまったので、3月に慣らしをするのは厳しいかな?

娘は慣らしなしで復帰したけど、本当はNGみたいだし、できればやりたくないんだよなー。

あと、会社が3月復帰をOKしてくれるかも問題。

 

確実に娘の通う園に入れる2)をチョイスすべきだろうけど、4月生まれという強運を生かして、なんとか1)で希望する状態にならないもんかな。。。

来週24日からは、保育園の申し込み用紙も配られるみたいなので、それまでに会社と相談しなきゃ。学童は年末までに申し込めばよいとのことだし、申し込み時期も第一期なのは変わらないから迷いはないのだけど、な。。。

 

激戦とまではいかないけど、そこそこ激戦区な我が家。保育園&学童問題は悩ましいです。

 

学童もねーーー、18時終わりって早いよっ。せめて、保育園と同じ19時までやってくれたらいいのに。。。福祉課で、19時まで見てもらえるようにはなりませんか?って聞いたら、来年には間に合いませんねーと言われてしまった。残念。

 

同じようなひと、頑張りましょう ('ω')ノ

 

では。

さよならパンパース、よろしくメリーズ

こんにちは。

10月に入って、なんだかんだの予定が詰め込まれ、体調不良も重なってロクに海外ドラマも見れずゲンナリしております。。。(来週からウォーキングデッドのシーズン8が開始になりますね ♡)

 

オムツのメーカーを変えることにしました

娘のころから愛用しているパンパース。今年の5月にリニューアルしました。

変わった直後は、新しいやつ。薄いし、持ち運び便利じゃん!とウキウキしていたのですが、使ってみると色々支障が出てきました。漏れとか、臭いとか、漏れとか。大事なことなので二度言いました。

娘は、パンパース以外のおむつは受け付けません!というお尻(他メーカーだと速攻でオムツかぶれする)だったので、息子もそうなのかな?とパンパース一択でいたのですが、他メーカーも試してみることにしました。

まずは、憧れのメリーズ!

メリーズは、パッケージの可愛さでずっと使いたかったのですが、娘のお尻には合わず使えなかったのですよねー。

価格帯は、住んでいる地域だとパンパースと同等です(1,200円前後)

 

他のオムツメーカー

★ メリーズ:デザイン=うさぎ。可愛い

★ ムーニー:デザイン=プーさん。ググると、大き目ちゃんにいいとか、なんとか。

★ Goon:デザイン=わんわん。安い

★ GENKI:デザイン=アンパンマン。安い

★ マミーポコ:デザイン=ミッキー&ミニー。安い

★ プライベートブランド

 

丸2日使ってみましたが、お尻かぶれすることなく、漏れもありませんでした イエーイ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ☆

息子、肌も強いみたいです。

 

メリーズを使ってみての感想

パンパース以外はほぼ使ったことがないので、その前提を踏まえて感想など。

 

触り心地:

メリーズは、ふわふわです。なんとなくですが、持った時にひやっとすることがないので、新しいおむつに交換するときに息子も寒くはないのかな。

 

大きさ:

メリーズのほうが、全体的に1.0cmほど大きいです。テープのSサイズを使っているのですが、まだ気になるほどではないかな?

 

f:id:Alstroemeria:20171018123545p:image

 

臭い:

メリーズのほうが消臭力がある気がします。もちろん、してればわかりますが、パンパースほど強烈に臭うということはないです。

 

漏れ:

使い始めた初日に1回だけありましたが、その後はありません。初日は、不慣れだったので漏れてしまったのだとおもいます。

 

他:

テープタイプのパンパースのテープを止めるところって、めちゃめちゃ伸びるんです。ぐぃーーーーんと。細身&ウエストも細い息子なので、苦しくない程度にギュッとしめていたのですが、メリーズは、あんまり伸びないんですね(テープ部分)

その点が、未だに慣れないですが、それ以外は特に不満はありません。

 

パンパースの改善点

僭越ながら、リニューアルパンパースの改善点を書いてみます。

・消臭力が衰えた?

・吸収力が低下した?

・パッケージ詰め込みすぎよ。取り出しにくいんですけど(薄さアピールのために、圧縮してパッキングしすぎてると思われます。)

 

是非とも再改善して頂きたいです。

 

***

娘の時にまるっと3年、息子で半年ほどお世話になったパンパースですが、今使っている分がなくなったら、終わりにしようと思います。(。-人-。) ゴメンネ

 

さよなら、パンパース。そして、よろしく。メリーズ!

息子の桃尻を守ってやってくださいな。

他メーカー、、、どうしようかなー。試してみたいけど、小分けパックってないのよね。。試供品の1回じゃ判断できないので、5枚くらいで色々なメーカーが入っている詰め合わせパックを売ってくれたらいいのに、と思いました。

 

では。

離乳食初期(ドロドロ期)にはBamixが便利

こんばんは。

寒いっ!あまりの寒さに洗面所兼脱衣所にヒーターをいれちゃいました。早くないかしら??

 

離乳食初期:冷凍することにしました

10月10日より始めた息子の離乳食。

 

f:id:Alstroemeria:20171016222339p:image

 

3日目くらいまでは、都度おかゆを炊いていたんですよ。同じお鍋から息子用を取り分けて、私もお鍋のおかゆを食べれば、嬉しくなって食べてくれるんじゃないか?という考えからなんですけどね。

わかってたけど、でも、都度炊くのって時間もかかるし、正直メンドクサイーーー (-_-;) 食べる量も最初の1週間は小さじ1~3ですからね!

幸いにして、息子は3日目くらいからおかゆを食べることにやる気を出してくれたので、同じものを食べなくても良いのでは??と思ったのもあります。

 

そんな諸々事情で、さくっと小分けに冷凍することにしました。

冷凍にしたら、大体1週間ほどで食べきるのが良いとのことなので、Maxの7日分 笑

我が家の冷蔵庫には製氷機はついていないので、娘の時につかっていたシリコンカップを引っ張り出してきて、そこに冷凍しました。

 

ドロドロおかゆを作るにはBamixが便利

始めは少量だったのですり鉢ですりつぶして、、、とやっていたのですが、ある程度まとまった量を冷凍することにしたので、ハンドブレンダー「Bamix」を引っ張り出してきました。

 

我が家のは、ブラック~♪

 

始め、おかゆを作った鍋に直接Bamixを突っ込んで、どろどろおかゆを作ったのですが、お鍋が大きいせいか粒が残ってしまいました。

f:id:Alstroemeria:20171016222211p:image

反省点を踏まえ、付属品のガラスビーカー?に100cc程度はいるようにおかゆをいれ、粉砕すること30秒ほど。どろっどろの滑らかおかゆが完成しました。

f:id:Alstroemeria:20171016222237p:image

小分けにするときに一応粒がないか、をチェックしたのですが、全然残っていませんでした。さすが、Bamixさまです (๑•̀ㅂ•́)و✧

 

この方法だと、比較的温かい状態のおかゆを息子も食べることができて、心なしか食いつきも良かったような気が、、、。

 

冷凍は、今のところ小さじ1単位で冷凍しています。来週以降は、食べる量が増えるので、小さじ2 or 小さじ3(大匙1)で冷凍しようかな。

 

娘の時は全然食べてくれなかったので、かなりストレスでしたが、息子は口を開けて食べたい気持ちを出してくれ、上手に飲み込んでくれるようになったので、離乳食の時間が割と楽しみな私です。明日からは、野菜がメニューに追加されるので、さらにちょっと楽しみ ♡

 

この調子で、順調に進んでくれるといいな。

 

食べる量の目安 ↓

 f:id:Alstroemeria:20171016222304p:image

 

では。

ルイボスティーを飲むことをやめたら歯の着色汚れが激減した

おはようございます。

天気が悪いせいか、息子が謎の泣きを発動し、明け方から眠れませんでした (´;ω;`)

眠たい。。。

 

ルイボスティーを飲むことをやめた

虫歯の治療に行っていたときのこと。

歯の着色汚れがひどいので、歯のクリーニングも一緒にしてもらったのですが、次の治療まで1ヶ月足らずだったのに、再び着色汚れが。。。

その時、飲み物の話になり、ルイボスティーを常飲しているという話をしたら、「歯の着色汚れの原因だねー」と言われたので、ルイボスティーを飲むのをやめて麦茶に変えました。

 

alstroemeria.hatenadiary.jp

 

ルイボスティーをやめた:その後

2ヶ月半が経過しましたが、歯は比較的きれいな状態。着色汚れはほぼありません \(^_^)/

歯の定期健診にも行ってきましたが、歯科助手さんに「きれいじゃーん。これなら、今日はクリーニングは必要ないね!」と言ってもらえました。

 

生活習慣を変えたのは、ルイボスティーだけなので、やっぱり着色汚れの原因はルイボスティーだったんだな。おいしいし、健康にもよさそうだけど、もう飲むことはないかなと思います。

 

変えた麦茶は相変わらず継続中です。本当においしい。夏も終わっちゃうけど、引き続き「丸粒麦茶」を継続していく予定。

便秘症なので、「五層龍茶」も併用して飲んでます。朝一に温かい「五層龍茶」を飲むと比較的改善される気がします。

 

常飲してる飲み物

★ 丸粒麦茶(粒タイプの麦茶)

五層龍茶

★ 強炭酸水

 

 

 

歯の着色汚れが気になるーという方は、飲み物を見直してみてはいかがでしょう。

 

ではー。

 

 

≪前のページ