Bygones !

ライフログとまではいかない程度の日常を綴っていこうと思います。

保育園の送迎時には抱っこ紐を使おうと決めた

こんばんはー。

寝る前に、娘から衝撃の事実を聞いてしまって、危機管理が甘かったなと猛省しているところです。

 

保育園児は病原がいっぱい

娘があまりにも健康体なので忘れてましたが、保育園は病気の潜伏状態の子や、病気の子、治りかけの子が結構います。

冬は同じクラスの常時体調不良の子が2‐3人いる状態で本当に多いですが、年間を通して結構いるんですよね。できるだけアンテナを張って、どの子が風邪をひいてるとかは把握するようにしているのですが、完璧じゃないので息子を連れての送迎は気を使ってきたつもりでした。

が、2ヶ月を過ぎて、ちょっと気が緩んでいたのかもしれません。

なんと「とびひ」を患っている子・Aちゃんに、息子の顔を触られてしまいました Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

寝る前に娘が、「Aちゃんさー、とびひでプールは×なんだよ」という言葉で、発覚しました。もう、ショックでショックで・・・。息子にうつったらどうしようと気が気じゃありません。もう、うつっていないことを祈るしかないです (´;ω;`)

娘の同級生たちにとって、久々にみる赤ちゃんがうれしい気持ちはわかるし、可愛いと思ってくれる気持ちはわかるので、顔、手足を触られるのは多めに見ていたのですが、仇になりました。

あーーーー、気軽に触らせるんじゃなかった、と後悔の嵐です。

 

勝手に触らせようとするな (メ゚皿゚)フンガー

朝、息子を連れて、娘を送っていくと、園庭にいる保育園の若い先生から「抱っこさせてください」と言われることがあります。

{園庭にいたってことは、手はきれいな状態じゃないだろうから嫌だー}と思うので、正直お断りしたいところですが、娘の元担任なんですよね。仕方ないので、百歩譲って抱っこさせるんですが、ほかの幼児にしゃがんで赤ちゃんだよーと見せることがどうしても許せない。いやいやいや、やめてよーーーって発狂しそうになります。

そりゃそうやって先生に見せられたら幼児は手を出して触ろうとしますもんね。

「ごめんねー。赤ちゃんはまだ小さくてね、きれいなおててじゃないと病気になっちゃうから、触るのは我慢してね」と制すのですが、先生は気にしないので、ぶっ飛ばしてやろうかと思います (メ゚皿゚)フンガー

 

娘の習い事先でも、講師の人が毎回抱っこさせてーーというので、抱っこさせていたのですが、先日、その場にいた2歳くらいの子に、赤ちゃんだよーってしゃがんで見せたんです。その子は、講師に見せられたので手を出して触ろうとしたんですが、その子のお母さんがStopさせてくれました。|д゚) ヨカッタ-

なんで勝手に人の子供をほかの子供に見せようとするんだろう??? と、本当に不思議です。

気軽に抱っこさせる私の危機管理が甘いのかしら??

 

息子を守るために抱っこ紐を活用する

娘が支度を自分ででき、私がほとんど手を出す必要がないということもあり、抱っこ紐は使わず、息子をそのまま抱っこして教室に迎えに行ったり、送って行ったりしていました。

その分、先生にも子供たちにも、息子が気軽に触れる存在になっていたのかもしれません。

息子が寝ているときは、「寝てるから、触るのはやめてね。起きちゃうからね」と言ってお断りしていたのですが、起きてるときは「お顔みせてー」「可愛いー」と言って、足やら、手やら、頭、ほっぺなどなど触られ放題でしたからね。

 

でも、明日からは抱っこ紐を使います ( ✧Д✧) カッ!!

息子をガードして、守らねば!!! ぶっちゃけ、抱っこ紐を使うのはめんどくさいという気持ちはあるのですが、それ以上に息子を病気にさせたくないし、息子を触られるのも嫌なんです。

 

こういう気持ちになるのって、産後のホルモンが影響してるってやつなんでしょうか。息子は可愛いし、見てもらう分には気にならないんですけどね。触られると心がざわざわしちゃいます。

 

娘には、ほかの赤ちゃんを触らないように常日頃言い聞かせねば 笑

 

では。

≪前のページ