娘のダラダラ食事の対策に「ダイヤルタイマー」を導入、解消されるか?
こんばんは。
3連休、ひさびさにいいお天気で過ぎましたね!ちょうど10月分・太陽光の発電量通知を見てショックを受けてたので、このお天気にはニマニマしてました。(過去3年でワーストの発電量!)
食に興味が乏しい娘
我が家の5歳児の娘。食にあまり興味がないタイプです。お腹がいっぱいなら、ケーキがあっても見向きもせず、なんなら生クリームも、あんこもあまり好きじゃないと言い放ってます。
そんな娘なので、離乳食に始まり、食にはずっと苦労しています(現在進行形)小食、嫌いなものは絶対食べない、食べるのが遅い、若干偏食、と悩みがつきません。
保育園ではお友達がいるため、食べる量は減らしてもらったりしてかろうじて食べているみたいですが、お友達とおしゃべりして食べるのが遅いです、とか。今日はおやつは好きじゃないメニューだったので、食べませんでした、とか。先生から、よく情報展開されてます Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
かくいう私も偏食気味ではあるので、好き嫌いはまぁ仕方ないかな、と思ってしまうのですが、食べるのが遅いのは本当に勘弁してほしい。。。朝とかね。苛々するんですよ。今は育休中なので、まだ比較的ゆとりはあるんですけど、仕事してた時は本当にきーーーーーって怒ってました。
「食べなかったら、おしまいにしたらいいじゃん」って言われるんですが、うちの娘はそれを「ラッキー」と思ってしまうタイプで 苦笑 標準より小さく、細身な娘なので、食べてほしい!でも、だらだら食べてほしくない。葛藤してます。
先生のアドバイス
先生には、2歳のころから何度となく相談してきているのですが、「そろそろ時間が分かるようになってきたので、食べ始める前に『今日は、長い針が(例えば)6にきたらおしまいだよ。それまでに食べようね』と声かけしてみてはどうでしょう、と最近アドバイスしてもらいました。
なるほど、確かに時計は読めるようになってきたな。
ということで、食べ始める前に告知するようにしたのですが、ついおしゃべりが始まると食べるのを忘れてしまうということがしばしば。結局「6までって言ってるでしょ。しゃべってないで食べなさい」っていう羽目になってしまって。
時計が壁にかかっているのが駄目なのかな?
TOPVALUのダイヤルタイマーを購入
本日イオンにて、ダイヤルタイマーなるものを発見し、飛びついて買ってきました 笑
じゃーん。PB商品です。お値段税込み 969円なり。
これ裏がマグネットになっていて、冷蔵庫やら、換気扇に貼り付けることが可能です。
いいな、と思ったのが、タイマーを回すと赤い目印が現れるところ ( ゚Д゚) これで、時間が減っていくのが、パッと見でわかります。しかも、地味にちっちっちっっちって時限爆弾みたいな機械音が鳴るんですよ。そして時間が来たら、じりりりりーとお知らせ音がなります。時間とかたぶんアバウトで、細かい何秒~までは計れなさそうなのですが、最大60分まで計れてほしい機能は満たしてる!!
早速、夕飯に使ってみました。
娘、ちらちら見ながらも時間内に食べきることができましたー |д゚)
せかして食べるのとか、どうなんだ?って思わないでもないですが、ほっとくと本当に食べないので、良しとします。
これで、食事中のストレスが減ってくれると本当に嬉しいなー。しばらく使ってみて、再びレポします 笑
では。