Bygones !

ライフログとまではいかない程度の日常を綴っていこうと思います。

Excel で自作の家計簿を作成したけど使い難いので、別のフォーマットをお試しする

おはようございます。

ようやく少しづつ、極寒!な状況を脱しつつありますね。寒いけど 笑

 

今年に入ってから家計簿を再びつけ始めました

3年ほど前まで、一応家計簿をつけていましたが、娘の保育料が一定になったり、オムツが外れたりして、ある程度毎月の必要金額が分かってきたので、付けるのをやめてしまいました。

それ以後ですが、特に困ることもなく、学資の積み立てやら、保険、401kなどを除いても毎月の貯金も2桁ペースでできていたので、まー、いっかと思っていたのですが、息子が生まれて、色々考え直さねばならなくなってきました。

そんなわけで、家計簿を付けることを再開することにしました。

 

息子誕生から1ヶ月後くらいに思い立ったのに、めんどくさくて放置してまして 苦笑、年が変わったのをキリとして、ようやく始めることにしました。

子どもが増えたので、家計簿を復活させます - Bygones !

 

家計簿選び

以前は、ざっくりしたお金の流れが知りたかったので、Zaimというアプリを使って管理していました。

が、今回は、もう少し細かくお金の使い道を知りたいと思ったんですよね。そして、無駄があれば、どんどんカットしていきたい。こんな目的があるので、Excelを使って自分でフォーマットを作成し、そこに入力していく形で管理することにしました。

 

 

最初に作ったフォーマット

Excelで作ったフォーマットです。

全部で14シート作成しました。(2月old、項目は、新しいフォーマット用に作成したもの。生命保険情報は、毎月の支払を整理するために作りました。補足シートです。)

f:id:Alstroemeria:20180127222938j:plain

 

まずは、全体を把握できる一覧シート。

 

f:id:Alstroemeria:20180127223008j:plain

各月のシートの情報を参照して、自動で数値が更新されるようにしておきました。3月以降の各セルが白紙になっているのは、まだフォーマットが定まっていないから、です。

全部参照して作っておくと、各月の入力シートが没になったら、全部参照やり直しですもんね (。-`ω-)

 

次に、各月の入力シートを作りました。

f:id:Alstroemeria:20180127223204j:plain

 

上表が固定費と月に1回のみの支払いがある項目です。ローンとか、スマホの通信費など。光熱費関連と夫のおこずかいもここに記載するようにしました。

 

あとは、下の表。

自動車関連(主にガソリン)、食費、食費(外食)、生活用品、私のこずかい(無限大)、娘にかかる費用、息子にかかる費用、臨時(帰省とか)を日付ごとに入力できるようにしました。

 

が、この日付ごとっていうのが大失敗でした。

日付ごとだと、たとえば、どこかに出かけて昼と夜を外食にした場合、1つのセルに昼も夜も入力しないといけなくなるんですよね。

セルに足し算を入力するだけなのですが、昼ご飯にいくらかかって、夜ご飯にいくらかかった、、、というのが視覚的にわかりにくい。そして、やっぱり足し算の入力もメンドクサイーーー。

他にも、スーパーをはしごした時とか。

 

そんなわけで、入力にストレスがかかるなーと思ったので、フォーマットを改変することにしました。

 

改変後のフォーマット

これ、来月以降のフォーマットでまだ入力していないのですが、新しいものです。

f:id:Alstroemeria:20180127224244j:plain

 

シンプルに、日付、購入したお店と内容、金額を入力し、項目(食費、外食費、生活用品など)を選ぶだけにしました。

これなら、一行ごとに記載できるので、サクサク入力できます。どこの欄に記載するんだっけ??みたいなことを考える必要もありません。

これなら、薬局で生活用品と食材を買った場合でも分けて入力することも簡単なはず (*'ω'*)

 

で、分析はピボットテーブルを使うことにします。

Excelの挿入タブで、ピボットテーブルを選択し、テーブルの範囲を項目、金額にすれば、どれにいくら使っているのか?をリアルタイムでも把握することができるかな、と思ってます。

まだ入力がないので、テーブルは作っていませんが、たぶん目的は達成できそうな気がしてます。

 

とりあえず、2月はこのフォーマットで運用してみて、まだ難ありなら、また別のフォーマットかな。頑張りまーす。

 

ではでは。

≪前のページ