次の冷蔵庫は君に決めた!「MR-WX47LC」
おはようございます。
ついに、娘の保育園最終登園日です。さみしい。4月からまた息子がお世話になるんですけど、担任も違うし、保護者メンバーも違うのが、本当にさみしい。
今日は、前回の続きっぽい感じ。
我が家が冷蔵庫に求める仕様
我が家の冷蔵庫、間もなく9年目に突入しようとしてます。冷蔵庫の寿命は大体10年前後と言われているので、そろそろかな?
冷蔵庫って、家庭によって求めるものって大きく違うと思うので、一概にこれがおススメっていうのは言いにくいので、私が求める冷蔵庫の仕様をまとめてみました。
前提:
・4人家族(夫、私、6歳の娘、もうすぐ1歳になる息子)
・私の身長が、159cmとそんなに高くないので、背の高い冷蔵庫は不要
・私、料理嫌い
・共働きのため、常備菜は作り置きする予定
・野菜は、ちょこちょこ使うというのができない人(一気に買って、一気に調理する)
・自分で作ったり、加工したりした食材を冷凍するのが苦手。冷凍庫は、冷凍食品、アイス、肉、干物が主
・自動製氷機は必須(酒飲み故 笑)
・冷蔵スペースにビールを冷やしておきたい。ついでに日本酒と梅酒も少し
・夫がジュースやら炭酸を冷やす
・冷蔵庫の整理が苦手(上手にオーガナイズできない)
・賞味期限切れとか、たまにやってしまう
・冷蔵庫の温度とかは、こまめに変えない。というか、今の冷蔵庫で変えたことなし
要求仕様:
・冷蔵スペースは大き目(飲み物を冷やすため、常備菜を冷やすため)
・冷蔵スペースが分かれていると嬉しい(肉、卵、他)
・冷蔵庫の高さはいらない。台などを使わなくてもすべてが届く高さがいい
・冷凍庫は大きくなくても良し
・自動製氷機付き
・手入れ&掃除が楽
・お米を冷凍するので、瞬冷機能があると嬉しい
・野菜室は小さめでもOK
こんなところでしょうか。
子供が成長段階に使う冷蔵庫とはいえ、メインで使うのは私なので、おそらくこの要求仕様でOKなはず。
次の冷蔵庫は引き続きMITSUBISHI
現在使っている冷蔵庫はMITSUBISHIの「MR-E45P-PW1」です。木目調のダークブラウンが気に入って購入しました。
高さがあるところ、ドアポケットに2Lのペットボトルが入れられないところ、うまく整理できず冷蔵スペースがうまく活用できないところ、が不満です 笑
そんな現状を踏まえ、Panasonic、日立、東芝、MITSUBISHI、シャープ、Haierをじっくり見比べて、次に購入する冷蔵庫は、再びMITSUBISHI。
「MR-WX47LC」に決めましたー イエーイ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
色は、「クリスタルホワイト」 を予定してます。
MITSUBISHI「MR-WX47LC」の良いところ
色々あるのですけど、今の冷蔵庫と比較しつつ、良いところを列挙します。
☆ 良いところ ☆
・冷蔵庫の高さが低くなった(現状:1821mm → New:1696mm)
・容量が大きくなった(現状:445L → New:470L)
・奥行、幅は現状とほぼ変わらず(現状:高さ1821mm×幅650mm×奥行654mm → New:高さ1696mm×幅650mm×奥行699mm)
・野菜室の底面が取り外せるトレイがある
・野菜室の手前辺全部にペットボトルが入れられる
・卵入れる引き出しがなくなって、卵10個を収納できる入れ物がつくようになった
・オーガナイズしやすくなった。ワイドチルド(納豆、乳製品を入れる場所)と氷点下ストッカー(肉、魚)のスペースができたおかげ。
・製氷機の手入れが楽。全部洗える。
・冷凍庫の深さがなくなったので、取り出しやすい
・全スペースが独立しているので、臭い移りなし
・ドアポケットのスペースが広くなった
現状の不満が軒並み解消されたのが決め手でした。Panasonicにもロータイプでほぼ同じ分け方をしている冷蔵庫(NR-F453HPX )があったのですが、ワイドチルドがなかった (。-`ω-) あと、野菜室のトレイも。。引き出しごと外せるけど、それは洗うのと乾かすのが大変そう。。
あ、でも、冷凍庫のワンダフル3段ケースはいいな、と思いました。
最後にボヤキです。
最近の冷蔵庫って、鏡面だったり、ピカピカな冷蔵庫が多いですね。マットな質感希望な私としてはちょっぴり残念ですが、時代の流れはピカピカなんでしょうか。それともタッチパネルにするためには仕方ないのか?
マットな質感の冷蔵庫もできたら出してほしいなー。
あと、ちょっとお高くなってませんか?私が購入を希望している冷蔵庫、なんと24万円でした。( ゚Д゚) タッカー
今のところ、まだまだ壊れそうにない我が家の冷蔵庫。高い!!というのはありますが、正直、もういつ壊れてくれてもええんやで 笑 という気持ちがムクムク湧いてます。
ではでは。