入学2ヶ月目:ランドセルラックを購入しました
こんにちは。
今週は、習いごとがない週末。土曜日に、ちょっと張り切って子供の相手をし過ぎたので、今日は部屋の中を片付け中。
娘のランドセル・教科書、文具置き場に困る
小学生になった娘。まだ、自分の勉強机はありません。
我が家は共働きなので、家で勉強する時間は本当にわずか、ということで購入していないのです。必要に応じて、私のPC机を明け渡そうかなと思いますが、ひとまずはダイニングテーブル or コーヒーテーブルでやってもらっています。
勉強机がないので、必然的に教科書置き場も定まっていないのですが、ひとまずこの2か月間は、TV台の上にファイルボックスを置いて、そこに教科書、ノート、ファイルをおいてもらいました。
そして、TV台下にある収納の2枠を娘用に確保し、娘のもの(鉛筆削りや、のり、はさみ、お絵かき帳、折り紙などなど)をいれさせました。
引っ越した時のリビングの写真
ランドセルは、毎日帰宅後に準備させて、その後に玄関に置くという流れでやらせていたのですが、玄関まで持って行く、、ということがなかなかできませんでした。リビングに置きっぱなし。
平日は、リビングに置いてあってもそれほど気にならなかったのですが、週末はやっぱり気になる。それに、床置きしているので、息子がいじってしまう (。-`ω-)
そうするとせっかく合わせた時間割もバラバラ、下手すると宿題のプリントを破ってしまうなどもあったりして。
なんとかせねばと思って、選んだのが「ランドセルラック」です。
選んだランドセルラック
私が選んだランドセルラックがコレです。
ランドセルラック[のっぽわいど]さくら|ランドセル置き場|ランドセル収納|ひのき無垢家具|ヒノキクラフト
我が家の床やリビングの雰囲気に合わせて選びました。
置く方向を迷っていたので、どっちでも選べるようにフックは「なし」です。
* このラックですが、完成品が届きますよ (*'ω'*)
ダイニングテーブルに近いコーナーにおいてみました!
側面はチェリー(中、引き出しはヒノキです)
うーん、いい♡ ちょっと高かったのですが、買った甲斐がありました。
ランドセルラックの置き場所
試行錯誤するつもりですが、とりあえずは、こんな感じでやってみようと思います。
ゾーン①:ランドセル、登校バッグ、ヘルメット
ゾーン②:お便りを挟むファイル、合格した宿題プリントを挟むファイル
ゾーン③:鉛筆削り、パンチ、筆記具
ゾーン④:教科書、(ファイルケース内)ドリル(市販品)、やり終えたドリルなど
ゾーン⑤:私の鞄置き場 笑
ゾーン⑥:鉛筆のストック、お名前シールのストック、娘の文房具、折り紙など
ゾーン⑦:(空)
問題は、引き出しなんですよねー。
いたずらざかりの1歳児。届いて早速興味を示し、引き出しに自分のおもちゃを突っ込んでました。教科書を入れたら、教科書を棚から出したりして。。。前途多難です (;´Д`)
とりあえず、部屋になじむ素敵なランドセルラックが購入できて、大満足です。
ではでは。