Bygones !

ライフログとまではいかない程度の日常を綴っていこうと思います。

娘のため小学生になる準備:「じぶんで読める時計」を無印良品週間で購入

おはようございます。

つ、つ、ついに、4月1日が来てしまいましたね。今日から、娘は小学生カテゴリ。

近所の商業施設の入園料金がかかるカテゴリです 笑

私も下旬からとはいえ、育休を終え、復職します。息子は、明日から保育園デビューです。嬉しいような、さみしいような、なんとも言えない気持ちですが、前に進むしかない!!と気合を入れて、まずはGWまで頑張ります!

 

小学生になる準備 - 備品

娘が小学生になりました。4月6日に入学式を済ませたら、翌週から小学校に通います。必要な備品は購入し、名前付けも完了しました(頑張った、私!)

まだランドセルのビニールは外していませんし、体操着に名札を縫い付ける作業も残っていますが、入学式までになんとか夫と手分けしてやり終える予定です。

 

小学生になる準備 - 生活シミュレーション

えーと、備品類の購入は概ね完了しているのですが、彼女の生活シミュレーションが全然です。というのも、例の学童。まだキャンセル待ち状態なんですーーーー ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

4月下旬まで猶予があるとはいえ、そろそろお尻に火がついてきました。

とりあえず、かぎっ子になる準備。ファミサポを依頼する準備(マッチング)を粛々としておこうと思いますが、、、誰でもいい、キャンセルしてーーー (。-人-。) タノムー

 

そんな事情がありつつも、朝のシミュレーションは同じなので、娘とやること、一つのやることにかかる時間を実際に行って確認しました。

 

まずは、前提条件を確認しました。

・前日までに、次の日に持って行く教科書、ノートをランドセルに詰める

・デイリーの必要品(コップ、歯磨き、口拭きタオル、マスク、箸、スプーン)を新しいものに変える

・移動ポケットに新しいハンカチ、ティッシュを詰める

・日曜日の夜までに、爪を切ってもらう

・月曜日は、洗った上靴を準備する

 

その上で、やることをリストアップ~♬

1)朝起きる

2)髪を結ぶ(食事の邪魔にならないように)

3)1Fに降りて、朝食を食べる

4)歯を磨く(仕上げ磨きをお願いする)

5)顔をあらう

6)顔に保湿クリームを塗る

7)体操着に着替える

8)ハンカチをポケットに入れる

9)ランドセルを背負う

10)  靴を履く

11)  他の荷物を持つ

12) 家を出る

13) 集団登校の集合場所に到着する 

 

で、この1)~13)までのそれぞれにかかる時間を算出しましたよ (^ー^* )フフ♪

 

「髪を結ぶ」なら、実際に髪を自分で縛らせたり、食べる。着替える、集合場所まで歩く、などなど。全部身体を動かして確認しました!

そして、やることの最終リストから時間をさかのぼって、結局何時に起きなければならないか?を娘と考えましたよー。

 

f:id:Alstroemeria:20180331233148p:image

 

こんな感じで、紙にやることを書いて、実際の時間を書き込んで、見てどの時間からどの時間に何をするか?を視覚ですぐにわかるようにしました。(清書予定です!!)

 

 

洗面所にも時計を設置

我が家、寝室、リビングには壁掛け時計があるのですが、洗面所は小さな卓上時計しかありませんでした。これまでは、親の私たちが時間をコントロールしてきたので、特に必要ではなかったのですが、これからは別。娘も小学生になるので、いつまでも親に時間コントロールを任せるのではなくて、自分で確認して動けるようにしてほしいと思いました。そこで、買ったのが無印良品の「自分で読める時計」です。

 

無印良品 | じぶんで読める時計掛時計 通販

 

直径が20cmちょっとの少し小さめ時計ですが、洗面所の壁にかけるので、小さくても全然問題ありませんでした。

f:id:Alstroemeria:20180331233224p:image

これ、短い針と長い針がそれぞれ色が違って、文字盤もそれぞれの針に合わせた色で書かれているので、意識がしやすそうです。大人の私でもぱっと見わかりやすい!

秒針、長針、短針をすぐに理解するのは難しそうですが、おいおい理解できるかなと期待してます (ΦωΦ)ふふふ・・・・

 

ようやく時計を壁に設置できたので、娘と一緒に時計を意識する生活をボチボチ進めようと思います。

 

ではでは。

≪前のページ