Bygones !

ライフログとまではいかない程度の日常を綴っていこうと思います。

小学校入学準備で良かったこと、駄目だったこと

こんばんは。

金曜日ですね。今週は仕事がめちゃめちゃ忙しくて、ホントにヘトヘトでした。今週は予定があるけど、3連休だし、ゆっくりしたいなと思います。

 

さて、保育園で使えるグッズに続いては小学生編。我が家は、今年度から小学生になった娘がいますので、振り返りながらまとめてみました。

 

小学校の持ち物に関するアレコレ

学校説明会がソロソロあるころでしょうか?

学校によって、私服だったり、購入品もバラバラだと思いますので、取捨選択しながら読んでくださいね☆

 

ランドセル

もう買われていますよね (;^ω^) ということで、さらっと。

 

ラン活中の皆様へ:小1女児の親から捧げるランドセル選びの極意です - Bygones !

 

小学生になった娘の防犯対策の一環でブザーつりつりを導入 - Bygones !

 

体操服

娘の通う小学校は体操服通学です。常に体操服なのです。

体操服って地味に高いんですよ。上の服だと1枚2,400円だったかな??

そのため、我が家では大き目サイズを買って、あわよくば2年生も着てくれたらな、と思っていたのですが、、、無理でした。

体操服って真っ白なので、汚れがめちゃめちゃ目立つんですよ。漂白しても、漂白しても、付く汚れ・・・・・。

長袖に至っては、大き目を着せている分、袖口が汚れること!!!漂白が追い付きません (´;ω;`)

ズボンは、まだ大きくてもいいんですけど、体操服は、ジャストサイズを購入して、1シーズンでサヨナラ~が良いと思います。

 

重要なこと!

体操服って、数少ない枚数で回すじゃないですか?(うちだけ?)

それゆえに、朝、体操服が洗ってない Σ(゚∀゚ノ)ノキャーってことがあったり、なかったり。。。

そんな惨事にならないために、明日着て行く体操服は夜に!!!準備させるのです。その時点で洗ってない!となったら、ダッシュで洗ってサーキュレーターの前に置くのです。朝までには乾きます。

それでもやってしまったら、、、、「ごめーん。Tシャツ着ていって」とするのです。

準備は、夜です。夜です。寝る前に、子供に確実に!!!!やらせるのです。

 

 

肌着

娘には夏でも冬でも肌着を着せています。

お勧めは、無印・・・といいたいところですが、女児だったら、ベルメゾンをおススメします。モノによって、ですが、胸の部分が二重布になっているんですよ。

1年生なんてツルペタもいいところですが、まぁ、一応 笑

 

靴下

汚れが目立たぬよう、黒/紺系をお勧めします。とにかく、小学生は汚れます!!

ニーハイ/タイツを禁止している学校もあるので、購入する際には注意くださいね。

 

ハンカチ

15cm×15cmのミニハンカチ(タオル地)をお勧めします。ポケットに入れることが多いと思うのですが、嵩張るタイプだと出し入れが大変です。

ガーゼハンカチは、すぐベタベタになるので、できればタオル地が良いと思います (*'ω'*)

 

こんなの↓

 

ティッシュ

ハンカチと一緒にポケットにいれることが多いと思うので、こちらもミニサイズがおススメですー。結構使うみたいなので、大きいのを使わせたいところなんですけどね。

持ち歩きにあわせてやむなしです。

 

文房具編

入学時に一括購入すると思いますが、いくつか注意ポイントを!

 

ぶっちゃけなんでもいいです。1年生、、、、速攻で折って帰ってきます(うちだけかも) 娘の学校はキャラ物OKなので、ホントなんでもよかったなーと思います。

大きさだけ注意かな(あんまり大きいタイプだとさすときに大変)

 

折り畳み傘

これは、子供用を購入したほうが良いです。畳むときに子供用は考えられてる、と思ったので。

 

鍵盤ハーモニカ

ネットで売っているほうが安いかも(うちは、Amazonで同じタイプを買いました。安かった 笑)

 

筆箱

シンプルなタイプがいいです。あと、軽いやつ。

とにかく、1年生は持ち物はなるべく軽くなるようにしてあげてください。

こんなのです。1年生はキャラとかいらないです。学校でもそんな感じのことを言われると思います。

 

消しゴム

MONOか、サクラクレパスの消しゴムを推します。

 

まと〇くんは、正直微妙です (。-`ω-)(キャラコラボしてるけどもぉぉぉ)

 

鉛筆

名入れタイプがおススメです。シールで対応という方法もありますが、名入れされてるほうが楽(我が家の場合ですが)2Bが学校指定です。

 

 

赤青鉛筆

両側を削るタイプをはじめ購入したのですが、失敗でした。 綺麗にバランスよく使ってくれることなんてないです (´;ω;`)

あーーー、もったいない!って思うことが多かったので、次からは別々にしました。

 

 

鉛筆削り

電動をお勧めします。我が家は手動なのですが、、、、めんどくさい。そして、子供にやらせるとガチャーーンとこぼすことがしばしば。。。電動です。電動を買うのです!!

 

 

 

下敷き、ノート、プリントを入れるクリアファイルは、唯一キャラ物でOKとしてます。

こんなところでしょうか。

 

忘れちゃいけない。名前つけ!

おはじきの名前つけを侮ってはいけません!!ここは大人の財力で解決してください。

私のおススメは、透明のおはじき用名前シールです。

透明だと粗が目立ちません!!

 

入園&入学準備「名前付け」のために、ハンコとアイロンシートを購入 - Bygones !

 

 

汚れ対策編

ホント汚すのです。

服、靴下、上靴の汚れ対策のリンクになりますが、、、どうぞー。

 

 

小学生になって服&靴下汚れがひどいので洗濯板を使い始めました - Bygones !

 

お湯に粉せっけんで、靴がとってもきれいになることに気付いた週末 - Bygones !

 

体操服を煮洗いしたけど汚れが落ちなかった - Bygones !

┗ これは、合成洗剤が故でした。せっけん、なら落ちます!

 

 

臨時:学童編

学童用に着替え入れ袋を作ったよ(ハンドメイドというかボンドで?) - Bygones !

 

リンクがまたまた多めですが、、、参考になれば幸いです。

 

ではでは。

 

≪前のページ