Bygones !

ライフログとまではいかない程度の日常を綴っていこうと思います。

残高ほぼゼロから5年を経た我が家の総残高と今後の予定

こんばんは。

今日から、2月ですね。月初は月の定期業務があって仕事が立て込むので、私も子供も体調管理がとても大事。早寝遅起きして、睡眠時間を確保します ('◇')ゞ

でも、とりあえずは、週末☆ 溜まっている海外ドラマをみるぞー! 

直近5年で我が家の総残高の変化を公開

5年前の今頃、マイホームを建てる土地を買うために親に200万円の借金をしました。現金一括払いなら少し割引してくれるという言葉に抗えず、やむなくした借金です。

我が家の有り金はたいても、足りなかった.... (ㆀ˘・з・˘)

 

お恥ずかしい話、子供ができるまで、私はかなりの浪費家でして。

役職についていたこともあり、年齢に見合わないお給料をいただいていましたが、貯金がホボなしという有様・・・Ω\ζ°)チーン

(一応、企業年金は自分の給料でかけられる満額かけてたし、積み立てタイプの保険もかけていましたが、それだけ。夫は普通に貯金してましたよ 笑)

当時、3食外食(自炊せず)、飲み歩き、ブランド品を買い、忙しい時はタクシーで通勤。本当にしんどい時は、会社近くのホテルに泊まるというようなことをしていたせいでしょうか。。。今思うと悔やまれる数年を過ごしました。

今更言っても始まらないのですが、、、 笑

 

えっと、脱線しましたが、とりあえず、土地を購入した5年前に貯金が本当にほぼゼロの状態になりました。

で、その後、マイホームを建て(上物は頭金なしの全額ローン)、両親へ借金を返済し、ローンを返済しつつ、息子が生まれ、産休・育休を経て、まったり過ごしていたら、銀行にあるお金が総額で8桁を超えました \(^_^)/

 

借金返済分の200万円を除いて約5年間で残高が8桁。未就学児が二人いてのお金の残り方ペースとしては、妥当なペースでしょうか。

ちなみに節約と言われることはほとんどしていません 笑笑

 

今後の予定

一応、我が家は現時点で定年と言われる60歳までは共働き予定です。

31歳の時に娘を出産、37歳の時に息子を出産しており、定年間近まで子供にお金がかかる予定なのでやむなし。

今後、世帯収入が増えるかどうかは微妙ですが、、支出は確実に増えますよね(;^ω^) 

 

ここ5年と同じペースでお金を残していけるか、考えてみました。

 

我が家のおおまかな支出先と見込み

ローン:

繰り上がり返済をしなければ、60歳までかかる。毎月の支払額に変更なし。

 

食費:

(息子がすごく食べるので)右肩上がりになりそうだけど、外食を減らせばトントンでいけるかも。あと私のお酒代を減らす 笑

 

光熱費:

水道費が今後どうなるかで、変わりそうだけど、おそらく現状維持 or 微増。

 

通信費:

現状維持?下がるかな?ネットとスマホは必須。

 

保険:

必要なものは入っているので、現状維持。子供たちがそれぞれ18歳になったら、学資保険分減る(月額それぞれ1万円程度)

 

教育費:

数年後、増加(小学生の間は若干下がる?以後は、すごく増えそう)

 

教養費:

右肩上がり(息子の習いごと、娘の習いごとがそれぞれ増える。あと塾?)

 

生活用品:

現状維持

 

医療費:

現状維持 or 加齢に伴い増える(夫と私)

 

車関係:

定期的な買い替えあり(今年???)

 

大物家電:

定期的な買い替えあり

 

自宅修繕費:

不明(10年単位でかかる??)

 

夫、私のおこずかい:

現状維持??減額するか。。

 

子供たちのおこずかい、衣類:

微増

 

娯楽費:

旅行とか、諸々。現状維持 or 微増。

 

投資:

現時点では私の個人年金(401K)のみ。他投資もしたい。

 

う、うーん (-ω-;)ウーン

微増、増加ばっか。そうりゃそうですよね。これまでと同じペースで残せるか、微妙なところですね。

 

年金の支給年齢も上がり、いつから、そしていくらもらえるのか?そもそももらえるのか?(今までだけでも結構な額払ってるのに)

大変腹立たしいけど年金に関しては全く不透明な御時世なので、アテにせず計画せねば…。

 

これまでは、使いたいなら稼げばいいじゃん、とお金の勉強を避けてきた私ですが、やっぱり今後を見据えると勉強したほうが良さげです。

技術の勉強もしたいけど、こっちの勉強も急務だわ。

 

ではでは。

≪前のページ