Bygones !

ライフログとまではいかない程度の日常を綴っていこうと思います。

セブンイレブンでクリスマスケーキの試食を頂いたので、感想でも。

おはようございます。

今日は選挙ですね。朝一に投票に行って、習い事の臨時イベントに行ってこようと思います。台風、大丈夫かな??

 

 

セブンイレブンのクリスマスケーキ(ホール、5号相当)

先日、セブンイレブンに行ったら、会計の際に「試食品です。いかがですか?」と言われたので、「ありがとうございます♡」と受け取ったクリスマスケーキの試食品。

食い逃げになってしまうのもアレなので、食べた感想を書いてみます 笑

f:id:Alstroemeria:20171021015326p:image

 

試食品でいただいたのは「クリスマスかまくら」という商品です。

www.sej.co.jp

 

5号相当(直径15cm)で、4-6名向けとのこと。

お店には、食品サンプルがあったので見てみると、シンプルーー。生クリームといちごクリームで覆われたドーム状のケーキにチョコの飾りがあるくらいです。

大人向けですね。子供だと、出した時に「ん "(-""-)"(フルーツは?)」ってなってしまいそう 笑

 

試食した感想

f:id:Alstroemeria:20171021015256p:image

f:id:Alstroemeria:20171021015403j:image

試食品ということで、カスタードババロアはスポンジ内部に挟まれておらず、一番底に敷かれていました。あと、いちごも入っていませんでした、残念 ( ;∀;)

ホイップクリームは、あの150円のロールケーキの中身と同じような味で、まろやかで美味しかったです。カスタードババロアが甘いなーと思ったのですが、実際はいちごが入るみたいなので、酸味でうまく調和されるのかな?期待です。

総合的に、かなりおいしかったです。コンビニスィーツはやっぱり侮れないな。

 

子供がいる家庭だと、もうちょい見た目の華やかさがほしいところではありますが、これはこれでありかなーと思います。味はおいしいので。

 

では。

 

私のお弁当制作の歴史を一挙公開

おはようございます。

なんだか咳が収まらなくて、しんどいです。。風邪、、、だよなー。

 

歴代のお弁当写真

今月に入ってお弁当デーが2日もあり、ちょっとゲンナリしていたのですが、意外にもスピーディに作れるようになってました。人間成長するもんですね^^

自分への戒めのため、キロクのために残している写真があったので、恥ずかしげもなく公開です。

 

# 初めて作ったお弁当(2014年3月。娘2歳3ヶ月)

100円ショップのおにぎりの包みですべてをごまかした気がします。

f:id:Alstroemeria:20171021023243j:image

 

# 2度目のお弁当(2014年5月。娘2歳5ヶ月)

初めてのキャラ弁。一応、オラフのつもり。ひどい。ひどすぎる。

この時は娘が嬉しくていろんな先生に見せて回ったと言う話を聞いて、次回はマジで頑張ろうと決心しました。

f:id:Alstroemeria:20171021023307j:image

 

# 3度目のお弁当(2015年3月。娘3歳3ヶ月)

CookPadで探しに探したキャラ弁。まっくろくろすけ。個人的に、大飛躍した(と思っている)お弁当。

f:id:Alstroemeria:20171021023443p:image

 

# 4度目のお弁当(2015年5月。娘3歳5ヶ月)

まっくろくろすけがお気に入りでリピしようとしたものの、時間が足りず。ちっさいおにぎりになってしまった。

f:id:Alstroemeria:20171021023500p:image

 

# 5度目のお弁当(2015年10月。娘3歳10ヶ月)

再び気合を入れて、まっくろくろすけ弁当。

f:id:Alstroemeria:20171021023535p:image

 

# 6度目のお弁当(2016年3月。娘4歳3ヶ月)

海苔をパンダ型に切れるキットを買ってみた。ちょっと量も増えて、彩もなかなかと自負したお弁当 笑

f:id:Alstroemeria:20171021023602p:image

 

# 7度目のお弁当(2016年5月。娘4歳5ヶ月)

寝坊した日で、全力で頑張ったけど、キャラ弁は無理だった。

f:id:Alstroemeria:20171021023628p:image

 

# 8度目のお弁当(2016年10月。娘4歳10ヶ月)

普通のお弁当に成り下がった。一番やる気なし、もうキャラ弁とか無理 笑

 

f:id:Alstroemeria:20171021023658p:image

 

# 9度目のお弁当(2017年3月。娘5歳3ヶ月) 

食べる量が増えてきたので、別でおにぎりも追加。

 f:id:Alstroemeria:20171021024648j:image

 

# 10度目のお弁当(2017年5月。娘5歳5ヶ月)

息子が生まれたばっかりで、結構しんどい中作ったお弁当。栄養重視になってるな。

f:id:Alstroemeria:20171021023734j:image

 

# 11度目のお弁当(2017年10月。娘5歳10ヶ月)

最近。もう手抜き感、半端ない。

f:id:Alstroemeria:20171021023951p:image

 

# 12度目のお弁当(2017年10月、2回目。娘5歳10ヶ月)

直近。娘の希望を聞いたがために、茶色すぎた。インスタ映えしないわねー。

f:id:Alstroemeria:20171021024016j:image

 

 

一応、冷凍食品はあんまり使わずに頑張ってます。

料理苦手なので、この程度。基本は、切って炒めるだけ 笑 そんな私の料理に慣れているので、娘はこれで大喜びですョ (ΦωΦ)ふふふ・・・・

 

 

 

お気に入りの歌「お弁当ばこのうた~あなたへのお手紙~」

NHKの「みんなのうた」でかかっていた曲で、結構じーんときました。You Tubeで弾き語りを見つけたので、貼っておきます 笑

 


(^_-)-☆「お弁当ばこのうた~あなたへのお手紙~」~みんなのうた新曲★2017・4月・5月放送分~Piano&Vocal♡

 

いつかこんな日がくるのかな?毎日かーーー。

 

ではでは。

保育園&学童について区役所に相談してきた

こんにちは。

10月、本当に忙しいです。なんで、こんな予定が詰め込まれてんだ!ってほど、毎日大なり小なりで何かしらの予定が入ってます。自分で積極的に入れている予定があるものの、毎日予定があることが嫌いな私としては、この上ないストレス (-_-;)

この状態、早く脱したい ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

 

来年度の保育園&学童

わたくし、現在育休中。来年の4月には仕事に復帰予定です。

子供は、年長になる娘と4月下旬に生まれた息子の二人なので、4月の復帰月が今から恐怖 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

※ 娘:小学1年生で、学童/息子:0歳児枠で保育園に入園

 

そろそろ10月も終わりに近づいてきたので、区役所に行くタイミングで、学童&保育園について「社会福祉課」というところに相談に行ってきました。私の住んでいる地区は、

 

学童:

もう申し込みはスタートしている。各学童 or 福祉課などで申し込み用紙を受け付けている。年末が第一期の申し込み締め切り。

 

保育園:

10/24~、申し込み用紙を配布。第一期の申し込みは11/17-11/30の間。区役所に提出する。

 

でした。

 

復帰タイミングに迷う

福祉課の方とお話してみて、復帰時期をどうしようか、すっごく悩んでいます。

 

前提:

★ 学童は70名の定員。昨年あたりから、学童の利用者がどっと増えて、この地区で一番行きたい学童は入りにくい

★ 学童は第一期(で申し込みをしないと、入所はまず無理

★ 学童は4月に入所しないとまず無理(4月いっぱい育休を取ったら入れないでしょうと言われた。育休中は、入所できない決まりらしい)

★ 保育園は、3月中(極端な話、31日に入れる)に入るなら兄弟枠が使える(娘が在園中のため)

★ 4月下旬に働く場合でも、4月1日から入園できる(慣らし保育ができる)。4月に一日も働かない場合は、入園できない。

★ 4月生まれなので、第一期で申し込んだ場合でも入園できる可能性は高い(確実ではない)

 

我が家の状況

★ 共働き(核家族)

★ 夫:残業多め、妻:9:00-17:00(学童の時間が18時までなので、会社には時短(17時まで)勤務をお願いする予定)

★ 両祖父母(夫側、妻側)共に、自宅からは車で1時間以上かかる距離に住んでいる

★ 現在、娘は保育園に通い中。とっても良い園なので、息子もここに通わせたい!

 

プラン.1)4月下旬(20日前後)に、仕事に復帰。

娘は第一期で学童に申し込む。息子は第一期で申し込む。

私が時短勤務になるので、保育園がどうなるか微妙。4月生まれの0歳児枠なので、なんとか入れるんじゃないかと思っているけど、落ちたときがどうしよう。

 

 

プラン.2)3月下旬(ギリギリ)に、仕事に復帰。

娘は第一期で学童に申し込む。息子は今年度枠で申し込む。

息子は娘の通う保育園に確実に保育園には入園できる。でも、慣らし保育がほぼできない。「3月は忙しく、先生方も手薄になるので、慣らしをする人はいませんよー」と福祉課の人に言われてしまったので、3月に慣らしをするのは厳しいかな?

娘は慣らしなしで復帰したけど、本当はNGみたいだし、できればやりたくないんだよなー。

あと、会社が3月復帰をOKしてくれるかも問題。

 

確実に娘の通う園に入れる2)をチョイスすべきだろうけど、4月生まれという強運を生かして、なんとか1)で希望する状態にならないもんかな。。。

来週24日からは、保育園の申し込み用紙も配られるみたいなので、それまでに会社と相談しなきゃ。学童は年末までに申し込めばよいとのことだし、申し込み時期も第一期なのは変わらないから迷いはないのだけど、な。。。

 

激戦とまではいかないけど、そこそこ激戦区な我が家。保育園&学童問題は悩ましいです。

 

学童もねーーー、18時終わりって早いよっ。せめて、保育園と同じ19時までやってくれたらいいのに。。。福祉課で、19時まで見てもらえるようにはなりませんか?って聞いたら、来年には間に合いませんねーと言われてしまった。残念。

 

同じようなひと、頑張りましょう ('ω')ノ

 

では。

さよならパンパース、よろしくメリーズ

こんにちは。

10月に入って、なんだかんだの予定が詰め込まれ、体調不良も重なってロクに海外ドラマも見れずゲンナリしております。。。(来週からウォーキングデッドのシーズン8が開始になりますね ♡)

 

オムツのメーカーを変えることにしました

娘のころから愛用しているパンパース。今年の5月にリニューアルしました。

変わった直後は、新しいやつ。薄いし、持ち運び便利じゃん!とウキウキしていたのですが、使ってみると色々支障が出てきました。漏れとか、臭いとか、漏れとか。大事なことなので二度言いました。

娘は、パンパース以外のおむつは受け付けません!というお尻(他メーカーだと速攻でオムツかぶれする)だったので、息子もそうなのかな?とパンパース一択でいたのですが、他メーカーも試してみることにしました。

まずは、憧れのメリーズ!

メリーズは、パッケージの可愛さでずっと使いたかったのですが、娘のお尻には合わず使えなかったのですよねー。

価格帯は、住んでいる地域だとパンパースと同等です(1,200円前後)

 

他のオムツメーカー

★ メリーズ:デザイン=うさぎ。可愛い

★ ムーニー:デザイン=プーさん。ググると、大き目ちゃんにいいとか、なんとか。

★ Goon:デザイン=わんわん。安い

★ GENKI:デザイン=アンパンマン。安い

★ マミーポコ:デザイン=ミッキー&ミニー。安い

★ プライベートブランド

 

丸2日使ってみましたが、お尻かぶれすることなく、漏れもありませんでした イエーイ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ☆

息子、肌も強いみたいです。

 

メリーズを使ってみての感想

パンパース以外はほぼ使ったことがないので、その前提を踏まえて感想など。

 

触り心地:

メリーズは、ふわふわです。なんとなくですが、持った時にひやっとすることがないので、新しいおむつに交換するときに息子も寒くはないのかな。

 

大きさ:

メリーズのほうが、全体的に1.0cmほど大きいです。テープのSサイズを使っているのですが、まだ気になるほどではないかな?

 

f:id:Alstroemeria:20171018123545p:image

 

臭い:

メリーズのほうが消臭力がある気がします。もちろん、してればわかりますが、パンパースほど強烈に臭うということはないです。

 

漏れ:

使い始めた初日に1回だけありましたが、その後はありません。初日は、不慣れだったので漏れてしまったのだとおもいます。

 

他:

テープタイプのパンパースのテープを止めるところって、めちゃめちゃ伸びるんです。ぐぃーーーーんと。細身&ウエストも細い息子なので、苦しくない程度にギュッとしめていたのですが、メリーズは、あんまり伸びないんですね(テープ部分)

その点が、未だに慣れないですが、それ以外は特に不満はありません。

 

パンパースの改善点

僭越ながら、リニューアルパンパースの改善点を書いてみます。

・消臭力が衰えた?

・吸収力が低下した?

・パッケージ詰め込みすぎよ。取り出しにくいんですけど(薄さアピールのために、圧縮してパッキングしすぎてると思われます。)

 

是非とも再改善して頂きたいです。

 

***

娘の時にまるっと3年、息子で半年ほどお世話になったパンパースですが、今使っている分がなくなったら、終わりにしようと思います。(。-人-。) ゴメンネ

 

さよなら、パンパース。そして、よろしく。メリーズ!

息子の桃尻を守ってやってくださいな。

他メーカー、、、どうしようかなー。試してみたいけど、小分けパックってないのよね。。試供品の1回じゃ判断できないので、5枚くらいで色々なメーカーが入っている詰め合わせパックを売ってくれたらいいのに、と思いました。

 

では。

離乳食初期(ドロドロ期)にはBamixが便利

こんばんは。

寒いっ!あまりの寒さに洗面所兼脱衣所にヒーターをいれちゃいました。早くないかしら??

 

離乳食初期:冷凍することにしました

10月10日より始めた息子の離乳食。

 

f:id:Alstroemeria:20171016222339p:image

 

3日目くらいまでは、都度おかゆを炊いていたんですよ。同じお鍋から息子用を取り分けて、私もお鍋のおかゆを食べれば、嬉しくなって食べてくれるんじゃないか?という考えからなんですけどね。

わかってたけど、でも、都度炊くのって時間もかかるし、正直メンドクサイーーー (-_-;) 食べる量も最初の1週間は小さじ1~3ですからね!

幸いにして、息子は3日目くらいからおかゆを食べることにやる気を出してくれたので、同じものを食べなくても良いのでは??と思ったのもあります。

 

そんな諸々事情で、さくっと小分けに冷凍することにしました。

冷凍にしたら、大体1週間ほどで食べきるのが良いとのことなので、Maxの7日分 笑

我が家の冷蔵庫には製氷機はついていないので、娘の時につかっていたシリコンカップを引っ張り出してきて、そこに冷凍しました。

 

ドロドロおかゆを作るにはBamixが便利

始めは少量だったのですり鉢ですりつぶして、、、とやっていたのですが、ある程度まとまった量を冷凍することにしたので、ハンドブレンダー「Bamix」を引っ張り出してきました。

 

我が家のは、ブラック~♪

 

始め、おかゆを作った鍋に直接Bamixを突っ込んで、どろどろおかゆを作ったのですが、お鍋が大きいせいか粒が残ってしまいました。

f:id:Alstroemeria:20171016222211p:image

反省点を踏まえ、付属品のガラスビーカー?に100cc程度はいるようにおかゆをいれ、粉砕すること30秒ほど。どろっどろの滑らかおかゆが完成しました。

f:id:Alstroemeria:20171016222237p:image

小分けにするときに一応粒がないか、をチェックしたのですが、全然残っていませんでした。さすが、Bamixさまです (๑•̀ㅂ•́)و✧

 

この方法だと、比較的温かい状態のおかゆを息子も食べることができて、心なしか食いつきも良かったような気が、、、。

 

冷凍は、今のところ小さじ1単位で冷凍しています。来週以降は、食べる量が増えるので、小さじ2 or 小さじ3(大匙1)で冷凍しようかな。

 

娘の時は全然食べてくれなかったので、かなりストレスでしたが、息子は口を開けて食べたい気持ちを出してくれ、上手に飲み込んでくれるようになったので、離乳食の時間が割と楽しみな私です。明日からは、野菜がメニューに追加されるので、さらにちょっと楽しみ ♡

 

この調子で、順調に進んでくれるといいな。

 

食べる量の目安 ↓

 f:id:Alstroemeria:20171016222304p:image

 

では。

ルイボスティーを飲むことをやめたら歯の着色汚れが激減した

おはようございます。

天気が悪いせいか、息子が謎の泣きを発動し、明け方から眠れませんでした (´;ω;`)

眠たい。。。

 

ルイボスティーを飲むことをやめた

虫歯の治療に行っていたときのこと。

歯の着色汚れがひどいので、歯のクリーニングも一緒にしてもらったのですが、次の治療まで1ヶ月足らずだったのに、再び着色汚れが。。。

その時、飲み物の話になり、ルイボスティーを常飲しているという話をしたら、「歯の着色汚れの原因だねー」と言われたので、ルイボスティーを飲むのをやめて麦茶に変えました。

 

alstroemeria.hatenadiary.jp

 

ルイボスティーをやめた:その後

2ヶ月半が経過しましたが、歯は比較的きれいな状態。着色汚れはほぼありません \(^_^)/

歯の定期健診にも行ってきましたが、歯科助手さんに「きれいじゃーん。これなら、今日はクリーニングは必要ないね!」と言ってもらえました。

 

生活習慣を変えたのは、ルイボスティーだけなので、やっぱり着色汚れの原因はルイボスティーだったんだな。おいしいし、健康にもよさそうだけど、もう飲むことはないかなと思います。

 

変えた麦茶は相変わらず継続中です。本当においしい。夏も終わっちゃうけど、引き続き「丸粒麦茶」を継続していく予定。

便秘症なので、「五層龍茶」も併用して飲んでます。朝一に温かい「五層龍茶」を飲むと比較的改善される気がします。

 

常飲してる飲み物

★ 丸粒麦茶(粒タイプの麦茶)

五層龍茶

★ 強炭酸水

 

 

 

歯の着色汚れが気になるーという方は、飲み物を見直してみてはいかがでしょう。

 

ではー。

 

 

東京ディズニーリゾートオフィシャルホテル「ヒルトン東京ベイ」に泊まってきました

おはようございます。

昨日から肌寒くなりましたが、今日は一段と寒いですね。せっかくのお休みなのに、雨だし、、、。

 

東京ディズニーリゾートオフィシャルホテル「ヒルトン東京ベイ」

すっかりタイミングが遅れましたが、先日東京ディズニーリゾートオフィシャルホテル「ヒルトン東京ベイ」に泊まってきたので、レポです。

 

「ヒルトン東京ベイ」はTDRのオフィシャルホテルです。園の入り口から、モノレール(ディズニーリゾートライン)で往路は3駅、復路は1駅の場所にあります。

※ ベイサイドステーションという駅が最寄駅になります。ホテルからベイサイドステーションの間は、専用の無料シャトルバスが運行しています。バスで5分くらいなので、歩いても行ける距離です。

 

部屋タイプ「セレブリオ」に宿泊

泊ったのは、セレブリオというタイプのお部屋。

 

 f:id:Alstroemeria:20171013125041j:image

f:id:Alstroemeria:20171013125352p:image

 

ベッドはツインで、普通のシングルの幅でしたが、それ以外の場所がめっちゃ広かったです。おしゃれソファもありました 笑

雨に降られてホテルに到着したので、ベビーカーを広げたまま乾かせたり、傘やカッパを広げて乾かせるスペースがあったのは、本当にありがたかったです。

お部屋にはミニバーがあったのですが、この中にはいっていたお水(ペットボトル2本)と炭酸ジュース2本は無料でした \(^_^)/

 

一箇所のライトが怪しげなピンク色を放っていたのはおや?という感じでしたが、娘は「ピンクできれー♡」と喜んでおりました。

f:id:Alstroemeria:20171013125602j:image

f:id:Alstroemeria:20171013125617p:image

 

今回、子供たちは「添い寝」で予約していたので、タオル類が二人分しかありませんでした。その点だけ、困りましたねー。フロントに電話したら、借りれたかもしれませんが、めんどくさかったので、確認はしませんでした。もし、添い寝で申し込みされる場合には、要注意です。

 

アメニティは、必要最低限が揃っているな、という感じ。女性が必要になりそうなコットンはなかったので、必要なかたは持参したほうが良いと思います。

 

そうそう、夜に到着したので気付きませんでしたが、オーシャンビューでしたよ |д゚)

f:id:Alstroemeria:20171013125729j:image

 

朝食のビュッフェ

娘が熱を出していたのですが、食欲はあったみたいなので、少し遅めの時間に家族で「フォレストガーデン」にて朝食をとりました。

 

和洋中の料理が並んでおり、キッズコーナーもありました。キッズコーナーでは、ミニおにぎりがあったり、低い位置に料理が並んでいたりと、子供心をくすぐっていましたよー。

f:id:Alstroemeria:20171013125856j:image

 

割と広い会場ではあったのですが、時間も遅めだったのもあり、料理はスムーズに取れ、ノンストレス♪  その場で焼いてくれるオムレツコーナーもあって、このオムレツが大好きな私は大興奮でした。

f:id:Alstroemeria:20171013125759j:image

f:id:Alstroemeria:20171013125821j:image

 

凝った料理やメニューは見当たりませんでしたが、食べた料理はどれもおいしかったです。

 

* * *

このホテル、スタッフ、宿泊客含め外国人の割合がかなり高かったです。スタッフの方も肌の色が違うひとや日本人じゃないアジア系の人もいて、国際色が強いなと感じました。(どの人でも日本語は通じますよ^^)

海沿いにあるので、日本っぽくないというか、本当にリゾート気分が味わえました。

 

ホテル内には、ディズニーショップもあり、コンビニもあり、軽食が食べられるカフェもありで、かなり便は良かったです。

また行きたいなー、泊まりたいなーと思うホテルでした。

 

おしまい、では!

 

新しくなったパンパース、改良というか改悪してないかしら?

こんにちは。

今日は朝から頑張ってお弁当を作ったのに、歩き遠足は中止になった模様です Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン 雨が降りそうな気配だったので、小さい子クラスに配慮して、、、とのことですが、ショックだわ。

まー、子供たちは近隣でもお出かけできて、外でお友達とお弁当を食べられれば満足っぽそうですけどね。

 

新しくなったパンパース:漏れる回数が増えた

今年の5月に改良されたパンパース。薄くなった~と喜んでいたのですが、使っているとあんまりよくないかも、、、と思い始めました。

良くないかも、と思った点ですが、一番重視する「漏れ」が発生するようになった点です。

 

ここ数日快便な息子、うんちのたびに服に漏れるんです。新しくなったパンパースになってから、たまにおしっこも漏れるときがあったのですが、付け方が緩かったかな?程度に思っていたんですよね。

一応、うんちは出たかな?というタイミングで変えているのですが、それでも間に合わないことがしばしば。これはおかしくないか?と思い、ググってみたら、同じような意見の人が多数いるじゃないですか Σ(・□・;)

 

「漏れ」以外でも気になったのが、臭い。まだまだ母乳オンリーな息子だったのですが、おしっこの臭いがめちゃめちゃ気になるようになってしまったのですよ。直ぐ変えればいいじゃん、ってことなのかもしれませんが、すぐ変えられないタイミングもあるわけで。。。地味にこれはつらい。

 

うーん、考えたくないですが「改悪」になってしまったのかな、という感が否めないデス。

「漏れないこと」って、オムツにとって最重要機能じゃないのよー (メ゚皿゚)フンガー

 

別メーカーを検討

排泄(大)のたびに、服を着替えるなんて嫌すぎるので、メーカーの変更を検討してます。これから、特に冬だし。着替える量も多いですからね。

乾きにくいジャンプスーツについた日には、きっと泣けてくるに違いない (*-ω-)ウンウン♪

 

娘の時は、パンパース以外はかぶれちゃってNGだったけど、息子はどうかな??とりあえず、憧れのメリーズを試しに買ってみようと思います (ΦωΦ)ふふふ・・・・

 

***

 

そろそろ寝返りもスムーズになってきて、オムツ交換にストレスがかかるようになりました。パンツタイプへ移行したほうがいいのかしら??

寝返りし始めたらテープへ、って書かれてるけど、割高なのですよね。大人しくしてくれているときがまだまだ多いので、悩ましい (-ω-;)ウーン

 

では。

アラフォーだけど、日本の選挙がよくわからない

おはようございます。

今日は、娘の保育園で園児だけの遠足があり、朝からお弁当を作りました。さすがに5年目ともなると、短時間で作れるようになるもんですね^^

 

これまでの選挙

大学卒業までは行ったことはなかったのですが、卒業後は一応選挙にはいくようにしています。ただ、事前に政党やら、立候補者の主張を調べたり・・・ということはしていませんでした。

当日、投票所に行って、TVから得ていた情報を基にその場で決めて投票するというなんとも情けない参加の仕方。ここ数年はTVすらロクに見ていないので、知ってるなーくらいの人に投票してました。。。

※ 子供が生まれてからは、日中の寝かしつけ時間に選挙カーで活動する人は除外してましたが 笑

 

しかーし、息子も生まれて、このままじゃいけないなと思ったので、今度の衆議院選挙について調べてみました。

 

日本の政治ってややこしい

私が理解していないだけなのかもしれませんが、日本の政治ってややこしくないですか?政党は多いし、比例代表制とか何それ?状態です |д゚)

 

 

調べてみて、わかったことをざっくり。選挙の時は、下記の2点について投票するんですね。

★ 住んでいる地区の立候補者の中から一人選ぶ

★ 現時点で登録がある政党の中から良さげな政党を1つ選ぶ(比例代表制とやら)

 

というわけで、自分が住んでいる地区がどこで、どういう候補者がいるのかを調べてみました。

総務省のサイトから、自分の住んでいる地区の候補者を見ることができますよ!

総務省|第48回 衆議院議員総選挙 候補者・名簿届出政党等情報

こんなことすら、知らなかったアラフォーです Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

 

立候補者の名前が分かれば、あとは名前でググるだけ。このご時世ですので、皆さんホームページを開設されています。そのサイトで、候補者の主義/主張をチェックするだけです。

 

次に、政党をチェックしようとしたのですが、政党多いですねー。|д゚) ゲンナリ

 

 

10月3日時点で登録のある政党

たくさんありすぎて、よくわからないのでちょっと調べてみました。総務省が発表している資料によると、平成29年10月3日時点で10政党あるのですね。

http://www.soumu.go.jp/main_content/000068051.pdf

(政党名:代表者)※ 政党名から各政党のHPへ飛べます

希望の党:小池百合子
公明党:山口那津男
社会民主党:吉田 忠智(通称:社民党)
自由党:小沢 一郎
自由民主党本部:安倍 晋三(通称:自民党)
日本維新の会:松井 一郎
日本のこころ:中野 正志
日本共産党中央委員会:志位 和夫(通称:共産党)
民進党:前原 誠司
立憲民主党:枝野 幸男

 

民主党がなくなっていたことも知らなかった。。。幸福実現党とか聞いたことあるのですが、登録にないので、なくなったのでしょうか??その辺すら、わからない。。

 

こちらもそれぞれの党のオフィシャルサイトを見れば主張はわかりますね。

選挙まで、あと10日。それまでに、各政党の主張を見るところまではやっておこうと思います。

 

選挙ってメンドクサイし、良い立候補者はいないぞ!と思いますよね。それでも選挙に行きましょう。

投票率が低い世代には、政治家は関心を向けないし、その世代に有利な政策は作ってくれません。ルールを作る側にプレッシャーをかける意味で、ぜひぜひ足を運んでほしいなと思います。

 

では。

「一風堂ホットもやしソース」がおいしい

おはようございます。

昨日は、息子が謎の夜泣きをして、若干寝不足です。

 

「一風堂ホットもやしソース」を買ってみた

先日、ヴィレッジヴァンガードに「一風堂ホットもやしソース」が置いてあったので、試しに買ってみました。お値段は、500円ほど。1ボトルで、6回分はいっているそうです。

 

 

6年ほど前に店舗で食べて以来なので、味があっているのかはわかりませんでしたが、確かこんな感じの味だったような、、、くらいです。あ、おいしいですよ^^

辛味があるので、子供にはちょっと厳しいかな。辛いのが苦手な私も、ちょっと厳しかったですが、ビールと一緒にならアリですね。(早くのみたーーーい)

 

f:id:Alstroemeria:20171012065754p:image

 

 

レシピ(ボトルに書いてあります)

材料:

★もやし 1袋

★ 一風堂ホットもやしソース 大匙3

 

作り方

1) もやしを10秒茹で、流水を注ぎ冷やす

2) ソースを大匙3、ふりかける

 

以上!

夫の要望により、この後冷蔵庫で一晩冷やしましたが、冷やしたほうが断然おいしいと思いました。冷やさなくても、普通においしいですよ。

なんかおかず足りないかも!というときに、さっと作れるので、重宝しそうです。

 

 

このソース、バンバンジーのたれとしてかけてみてもおいしいかも。今度試してみよう (*´з`)

 

ではでは。

≪前のページ