Bygones !

ライフログとまではいかない程度の日常を綴っていこうと思います。

本読みボランティアを始めることにしたけど、本選びに迷う

こんばんは。

ようやく木曜日、今日は朝から息子は微熱があり、、初の呼び出しか?と思ったら、なんとか耐えてくれました。

連続登園キロク、更新中です(1ヶ月半!)

 

小学校の本読みボランティアに立候補

娘の通う小学校では、毎朝本読みの時間があり、週に1度だけ読み聞かせの日(8:00~8:10)があります。その読み聞かせは、ボランティア(親)がやっているようです。

先月くらいに、小学校からのお知らせで本読みボランティアをしませんか?というお便りが配られたので、6月以降で月1くらいならできそうかな、、、とお手伝いしますとお返事をしました。

このボランティア、頻度や開始月、本読みをする学年の希望を出すことができるのですよ (*'▽') 私は娘の様子が見たかったので 笑、1年生のみで希望を出しました。

 

ボランティアがやる内容

具体的な内容がお便りには書いてなく、8:00-8:10の間で読み聞かせをお願いしますってことだったので、立候補したのですが、いざ開始にあたって、取りまとめの方からやることを聞いたら想像してたよりももう少し責任が重そうでした Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

 

<やること>

・読み聞かせをする本を選ぶ

・事前に練習をする

・当日は朝のご挨拶、読み聞かせ、帰りの挨拶を行う

・8:00~の読み聞かせ開始なので、7:55までには校舎にはいって準備する

 

自宅から小学校までは、徒歩5分ほどなので、読み聞かせをしてからでも仕事には十分間に合います。。

想定外だったのは、「本選びも自分でやる」ということ、「事前練習」をすること。

本選び、、、用意してくれるんじゃないのかーーー。そして、事前練習、、、、やっぱり必要なのかーーー Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

 

1年生向けの絵本を調べる

娘には年長さんからは、毎晩この本を1話ずつ読んでいます。

 

あとは、図書館で適当に選んだ本です。娘が気になった本だったり、私が気になった本を借りて、読んでいるので、対象年齢ってあんまり考えずに読んでいるのですよね。

 

ただ、読み聞かせとなると、ある程度年齢を選んだほうがいいのかな?と思って、絵本Naviで調べてみました。

 

小学校1年生、2年生の間に読んでおきたい名作30選! | 絵本ナビスタイル

 

【7歳〜8歳】におすすめ絵本・児童書をチェック | 絵本ナビ

 

ううーーん。10分で読めるかな??

取りまとめの方は、娘が好きな本で良いですよーとおっしゃってくれたのですが、特に気に入ってる本ってないんですよね。困った (。-`ω-)

 

そうそう、私が子供の頃、寝る前に本を読んでくれる担当だったのは父でした。

その父が繰り返し読んでくれたのが、「泣いたあかおに」「ごんぎつね」「てぶくろを買いに」あたりの悲しい結末のお話だった記憶があります。

その影響で、我が家には「泣いたあかおに」「ごんぎつね」「てぶくろを買いに」が揃っているのですが、このラインナップを朝から読み聞かせするのか。。。

もうちょっと楽しいお話を選ぶか。。。

教訓的な本としては「いいタッチわるいタッチ」もいいかな?とか。

 

ホント、悩むー (-ω-;)ウーン

 

私の担当が月に1回なので、10分くらいで読み切れるおススメの本があったら教えてください。最初のボランティア日が6月中旬なので、できれば今月中に教えて頂けると嬉しいです☆

 

ではでは。

≪前のページ