Bygones !

ライフログとまではいかない程度の日常を綴っていこうと思います。

仕事が好きだけど、当面はセーブして働くことを選ぶ

こんばんは。

昨日に引き続き、寒いーーーー。もうビールはおしまいにしなきゃ(身体が冷えすぎる)

 

復帰して半年を振り返る

先月末で、復帰して半年が経ちました。

 休みに入る前とは違う業務に復帰しましたが、だいぶ仕事にも慣れてきて、ソコソコ勘も取り戻してきたかなーという感じ(まだまだですけど)

0歳児クラスに通う息子も小学1年生になった娘も、あまり体調不良になることなく、元気に保育園/小学校へ通ってくれ、体調不良による休みは想定していたよりもだいぶ少ない感じです。呼び出しも半年で2回かな。

ただ、体調不良とは別でお休みを頂く機会が多く、小学校は2ヶ月に1回はお休みをもらわねばならないような行事が入ってきます(献立試食会、参観会、三者面談などなど)。この共働きの時代にホント不思議で仕方ない。

プラス、今年は自然災害が多く、その影響で学校が休校になることも複数回ありました。

 

上記理由で6月以降は、なんだかんだで、毎月2‐3日は休んでしまいました。

会社のメンバーは、幸いにして私が休むことは想定済みというか、休みは取りやすい環境ではあります。

 

ただ、休みは想定済みということもあって、重要なお仕事はほとんど回ってきません。復帰前の面談時に、お話をもらっていたポジション(お客様との折衝あり、チームをまとめるポジション)は、別の方がアサインされることになりました。

今は、一番下っ端で、言われるがままの作業を進めてます。

 

デッドラインも緩めで、のらりくらりと作業させてもらえる環境でとーーーーっても有り難いですが、達成感もないし、自分の判断はほぼゼロ。楽しいか、楽しくないか?で言ったら、楽しくはないです。(贅沢ですね💦

 

二人目を産むまでの仕事スタイル

元々は仕事が大好きで、娘を出産する前は、グループ長としてバリバリと働いてました。始発-終電帰りがデフォの生活。たまにタクシーで帰るなどもありという、今思うとあり得ないくらいの時間を仕事に費やしてました。

それでも仕事は楽しくて、お客さんに重宝してもらえることが心の底から嬉しかった。

娘を出産して、元の退職し、今の会社に再就職してからも、娘があまり手がかからなくて、身体が丈夫だったのもあって、あまりお休みすることもなく、仕事を頑張ってたら、なんだかんだで窓口業務や色々な仕事を任せてもらえるようになり、泊まり出張も含め対応範囲が広がって、とってもとっても充実感がありました。

会社の近くの保育園をいいことに、延長保育を使って19時ごろまで働くとか、場合によっては一旦娘を連れて帰って、夫と交代して仕事に戻るということもすることもありました。それでも、仕事は好きだし、楽しかったです。

 

仕事が好き、でもセーブして働くことに決めた

お客さんの役に立てるようにサポートするような仕事が大好きです(法人限定ですけど)。技術的なことを調べたり、不具合の解析したりすることも楽しいし、資料をチェックしたり、フローを整えたりする仕事も好きです。ダイレクトにお客さんと折衝できるように窓口業務もやりたいし、お客さんの意図を聞いて、社内で調整したり、スケジュール汲んだりすることもやりたいです。

 

でも、現状の私の勤務体制(17時まで、残業不可。基本出張もNG。祖父母のフォローはホボ期待ゼロ)では、そういった業務を担うことは厳しいんですよね。在宅でも対応できます!とすれば、もしかしたらできるかもしれない。

けど、思っていた以上に、子供に手がかかってるのでそれも厳しそう。

小学生の娘は、毎日宿題をチェックしたり、やることをチェックしたりする必要があります。話もある程度聞かないと、生活態度が荒れてくるし、学校生活でもトラブルが発生したりします(毎月先生から困りごとの報告があります Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

息子は、娘の時よりも甘えっこ。家にいるときは、一緒に遊んでいる場所にいてほしいらしいし、一緒に絵本を読んでほしい。ねるときはそばにいてほしい(10分くらいで勝手に寝ますが)。欲求がダイレクトにきます。

 

在宅の許可が下りたとしても、子供たちに我慢させながら仕事をするって、、、、現実には厳しそう。それに、自分も仕事を遮られたりすると苛々しちゃいそう。

 

ここ数ヶ月、仕事をもっとやりたい。でも厳しい。アサインも他の人になってしまった。と、あまり仕事面では楽しいことがなく、家では娘が荒れてたり、先生から注意されたりということもあって、ずたずたでした。

仕事もセーブして、子供のことやってるのに、なんでよ!!!なんで荒れてるのよ。って思いもあったのですけど、きっと娘は娘で色々思うことがあるんですよね。

 

そんなこんなで、現状としては、やっぱり私が仕事をセーブしてある程度子供にパワーを注げる現状の体制を維持するしかないかな、という結論になりました。

これから、息子もイヤイヤ期に入るだろうし、ギリギリ綱渡りをするわけにはいかないな、と。

 

現状維持と決めてもやっぱり仕事が単調になると悲しいし、他の人が面白そうな仕事をしていればいいな、と思うし、もっとやりたい!という気持ちも湧いてきますが、グッと我慢。できることをできる範囲でやっていくしかないな、と言い聞かせてます。

 

子供たちは可愛いけど、両立ってホント難しい (。-`ω-)

 

ではでは。

≪前のページ