こんばんは。あっという間に、大晦日。
ようやく大掃除もひと段落しました。まだ、ここから明日の準備(すき焼きの準備)をしますが、それだけ。残りの掃除は、年明けに持ち越しです(来年は年始のお休みが長めなので)
夫と子供がまだ義母宅から帰ってこず、怒り爆発ですが、、、お酒もガッツリ買ったので、それを飲み始めて帰宅後はグダグダ絡んでやろうと思います (◉◞౪◟◉)
過去のご挨拶
2016年に始めたこのブログ、早いものでもう3年が過ぎました。ちらっと過去のご挨拶を載せてみました 笑
覚えている人、いるかな???
2016年
2017年
2018年の振り返り
というわけで、2018年も大晦日の記事らしく、振り返りますよ。ちゃちゃっとね。
家族
娘が小学生になりました。そして、4月に息子も保育園デビューしました。
二人とも超健康なので、ほとんど休みなく、登校/登園できています。娘の勉強面ではヤキモキさせられていますが、元気に楽しく通えているようです。
夫は、クビになり、裁判で勝訴後、新しい職というか、フリーランスSEになりました。そして、クビになった会社から出向していた会社さん先にお世話になっています。どうやら年末に来年1年の契約もしてもらえたそうです。で、給料面はほぼ金額変わらずです(有り難い)。しかし、福利厚生(保険やら、退職金)がなくなったので、その辺りは要対策しなきゃな、と思っています(副業??)
仕事面
4月末に仕事に復帰しました。休み前に携わっていた仕事は、引き継いでくれた人がお客さんにご迷惑をおかけしたとかで、ぽしゃってました Ω\ζ°)チーン
で、すこしだけやったことのある業務に携わり、ボチボチやってます。思うように仕事ができなかったり、アサインされるはずだったポジションが別の人にいったりして、モチベーションは激しく下がっていますが、今は仕方ないと割り切って2‐3年ゆるゆるとやろうと思っています。
でも、ゆるゆるやる間にできることってたぶんあるんですよね。ぼやーっと「英語(読み書き+Speaking)」「ITILインターミディエイト」「DB系の知識(クエリをちゃちゃっと作りたい)」辺りは身につけたいと思っています。
休み中に、今後身につけるために何をやるか?は、ある程度細かくマイルストーンをたてるつもりです。
ブログ
相変わらず、ゆるゆるとやっていますが、今年220記事書きました(Total:843記事です)。
9月以降、身体も精神面も結構なダメージを受けていてかけない日がありましたが、なんとか続いてます。
息子が産まれて以来、子育て系エントリーがとても多くなってしまったけど、ま、今の私の生活が子育てなので仕方なし。もうちょっとしたら、また変わるかもしれません 笑
同じくらいに始めたブロガーさんは、もうあんまりみかけなくなっちゃって寂しいですが、新たな出会いもあり、とても楽しいです。後半、ブクマとか返せなくて悲しい気持ちになることもありますが、また復活したら、バリバリ返しつつ、絡んでいきたいです 笑
そうそう、今年は、新たに三人のブロガーさんに会いました。
・ 8月:とろろ(id:tonarino_tororo_desu)さん&梅つま子 (id:umet)さん
・ 12月:スミカ(sumica (id:sumica_oxo))さん
スミカさんとの対面はまだかけてませんが、、、そのうち 笑
実は、9月に新しいブログも立ち上げようと色々準備していたのですが、ちょっと難航してます(でも、この年末年始中にがーーーっと進めたい気持ちはあります。頑張る (๑•̀ㅂ•́)و✧)
去年、人気があったエントリーの振り返りをしましたが、あんまり楽しくなかったので、今年は割愛 笑
読者さんは、なんと、300人を超えてました。去年は、200名だったような、、、。すごい。ありがとうございます。嬉しいです。どんな人が登録してくれてるんだろう??と興味深々ですが、実はまだ登録してくれた方のブログを見に行けておらず、、、ホント不義理ですみません💦
ちょっとー、僕/私は絡んでるのに登録されてないわよ!という人がいましたら、気長にお待ちください (。-人-。) ゴメンネ
では、みなさま良いお年をお迎えください。来年もどうぞよろしくお願いします。