息子の1歳半健診に行ってきました
こんばんは。
やっと金曜日。だんだん寒くなってきて、保育園で体調不良の子が増えてきたなーと実感中。毎日、お迎えコールの電話がかかってこないか、ドキドキです。
1歳半健診の流れ
1歳6ヶ月と26日、息子の1歳半健診がありました。家から車で10分くらいの場所にある健康保険センターです。
13:00 - 13:30の間に受付したら、以下の流れで健診がありました。
1) 問診と簡単な発達チェック
2) 身体測定(身長、体重、頭囲を測定)
3) 歯科検診
4) フッ素塗布(希望者のみ)
5) 内科健診
6) 保健師さんによる再問診
問診
事前に記載しておいた問診票に沿って保健師さんからざーっと確認するだけです。
引っかかるところ(歩かないとか、首すわりが異常に遅いとか、言葉が出ない)がなければ、5分ほどで終わります。
あと、ここで、予防接種の状況もチェックされました。
発達チェック
大きく3種類のチェックがありました。
・積み木が積めるかな?
保健師さんが目の前で積み木を3つ積み上げる見本を見せてくれて、やってみてくれる?と促して、実際にできるかどうかを確認する
・相手の認識と言っている言葉を理解できるかな?
積み上げた積み木を「私(保健師さん)にどーぞしてくれる?」「今度はママにどうぞしてくれる?」で指示を理解し、適切な人に渡せるか、確認する
・指差しチェック
「いつでもいっしょどこでもいっしょ 1さいまるごとひゃっか」という絵本の適当なページを開いて、「〇〇はどれ?」というのをやりました。
リアル動物、イラスト動物、乗り物、食べ物ページがあって、その子によって変えてるみたいでした。
これ、、、、あの例の絵本作家の本なんですよ。どこぞの地域でも母子手帳の表紙が彼の絵になったとかいうTweetを見たのもあって、、、国で彼を推してるんでしょうか?
私は、例の絵本作家によい印象を持っていないので、それが残念だなーと思いました。
身体測定
おむつ1枚になって、身長、体重、頭囲を測定してもらいます。
体重は、自分で乗るタイプ。一人で乗れない子は・・・・・親と一緒に乗って測り、親のみで乗って測定し、差分から割り出す方法で測定させられてました Σ(゚∀゚ノ)ノ
身長は、立ってではなく寝かされて測定。親が肩を抑えるので、ギャン泣きする子が多かったです。同じ流れで頭囲も測定するのですが、8割の子が泣いてました 苦笑
歯科検診
歯医者さんの膝に頭を置いて、がっつりチェックです。
フッ素塗布
自宅から普段使っている歯ブラシを持っていき、フッ素塗布をしてもらいました。
内科健診
病気にかかったときに診察室で受けるようなチェックをしてもらいました。
・胸の音を聞いて問題ないかをチェック
・口腔内の状態をチェック
・下腹部を押したときの反応
・陰部(タマ)の状態チェック
・屈伸をして動きをチェック
保健師さんによる再問診
最初に問診してくれた人とは別の人が再問診してくれました(複数の人で見て、発達をチェックするのかな??)
息子の健診結果
当日は、11時くらいから昼寝をさせ、2時間ほど昼寝をした後に健診に行ったので、息子は絶好調でした。会場には保育園のお友達も二人ほどいたので、さらにリラックスモード。
さらには、最初に問診してくれた保健師さんが、可愛らしい感じの若い女の人だったのもあって、すこぶる良好な結果となりました。
発達チェック
家では成功したことのない、積み木の積み上げ。
保健師さんに手渡されたら速攻で3つ積み上げてました。そしてドヤ顔 (`・ω・´)
「すごい、すごい。もう1回できるかな?」の問いにも、難なく積み上げてました ( ゚д゚)ポカーン
うん、すごい。ほんとすごいよ。・・・・できたんだね。若いお姉さんに良いとこ見せたかったのかな??(お母さんの前でもやっておくれよ・・・)
積み木を渡すのも、普通にできました。
これは家でもできているので、心配してませんでしたが、できてよかったです。
最後の指差し。
最初乗り物ページを見せられたんですけど、全く興味なしだったので、リアル動物と食べ物ページに変えてもらって確認しました。
猫と犬の区別はついていませんでしたが(ワンワンどれ?と聞かれて、猫を指さしてた・・・・)、ゾウとパンダは完璧だったし、食べ物の「みかん」「バナナ」は発語しながらだったので、良しとしてもらえました。
歯科検診
歯科検診では、幸い、虫歯もなく、歯石もなく、歯の汚れもなかったです。
きれいって言ってもらえました(娘の時は、歯に汚れが付きやすいタイプって言われたなぁ・・・...( = =) トオイメ目)
ただ、少し歯茎が敏感っぽいので、磨くときはやさしく磨いてあげてね!と言われました。
フッ素塗布は初体験ということもあり、ギャン泣きでした 苦笑
内科検診
肥満度12%が気になりましたが、15%を超えない限りは問題なしとのことだったので、様子見。それ以外は、特に気になることもなく、5分ほどで終わりました。
最後の問診
特に何かを言われるわけでもなく、最初の問診で話したことを再度お話する感じでした。あとは、問診票に書いた内容で、その人が気になるところを聞かれる感じですね。
最初の問診の時にも思ったのですが、すごく些細なことでも、とにかく保健師さんが私の育児をほめてくれます。
「すごい、お母さん頑張ってますよ」「しっかりやられてるんですね」
・・・あ、ありがとう?
なんだろ?そういう指針でもあるのかなー。この応対には若干違和感ありましたが、とりあえず、何も言われなくてよかった (´▽`) ホッ
反省点
睡眠をガッツリとらせるために、13:15ごろに会場に赴いたのですが、一番最後の順番となってしまいました。そのせいで、終わったのは15時半・・・・。結構長丁場でした。
保育園のお友達がいたので、息子はぐずることなく待てたのですが(二人でキャッキャしてました)それでも、やっぱり長い待ち時間だったので、気に入っている絵本をもっていけばよかったなーというのが反省です。
次は、、、3歳健診??
歯医者だけは、半年に1回くらい近所の歯医者さんに連れて行こうと思います。
ではでは。