Bygones !

ライフログとまではいかない程度の日常を綴っていこうと思います。

台風19号への備えをリビングの一角に設けてみた

こんばんは。

週半ばですが、疲れてます。仕事モリモリ (;´・ω・)

金曜に小学校行事で半休を取っているので、頑張って片付けねば!!

 

2019年最強の台風が迫ってきてます

ご存知の方も多数いらっしゃると思いますが、今年最強の台風が今週末に日本を直撃する予報がでています。水曜日の夜の段階で、東海~関東にかけて直撃する予報ということで、たぶんほぼほぼ直撃するんでしょう。

この台風、去年の21号と同程度、もしくはそれ以上ということなので、本当に本当にすごい被害をもたらしそうです。

 

平成30年台風第21号 - Wikipedia

被害・影響
以下は2019年8月20日13時00分現在の総務省消防庁による被害状況の集計である。

死者14人
行方不明者0人
負傷者980人(重傷46人、軽傷934人)
住家の全壊68棟、半壊833棟、一部破損9万7009棟、床上浸水244棟、床下浸水463棟
公共建物被害1248棟、その他非住家被害5279棟
死者はいずれも、強風による転落・転倒や、飛来物に当たったことが原因とみられる(2018年9月6日時点)

 これと同等、それ以上って・・・・。

 

我が家の地域は、幸いにも停電2-3日で済んだのですが、今回は直撃と言われているエリアに含まれてます。どんな被害がでるのか、考えただけでもオソロシイ。

 

週末の上陸に備えた事前準備(備品)

我が家は夫婦ともに平日勤務の共働き。日中にアレコレすることはできません。そのため、週末に備えて、少しずつ準備を進めています。

* 12日には、もう外には出られないかもしれないという想定

何はともあれ、家の備品チェック。

確実なチェックと被災後の使いやすさを考慮し、リビングの一角にまとめていってます。

 

f:id:Alstroemeria:20191009221929j:image

 

- 水・お茶(炭酸水は別場所)

- カップ麺

- ゼリー(子供たちが大好きなので)

- 缶詰(フルーツ)

- ウィダー系ゼリー

- カセットコンロ

- ガスボンベ 9本

- おむつ/おしりふき

- ガム/お菓子

- 爪切り・体温計セット

- 破れにくいキッチンペーパー

- 乾電池/充電式電池

- ラジオ付き懐中電灯/懐中電灯/ヘッドライト

- 急速充電器+ケーブル

 

ここにはおいてありませんが、サバイバルフーズと簡易トイレ、クレラップ、給水袋、マスクをパントリーにセットです ( ・ิω・ิ)キリ

あとは、常備してある缶詰(ツナ、コーン、ささみなど)とカレー、八宝菜のレトルト。ミニバス用のスポドリ(粉)もパントリー内にあることを確認済み。

チェックした結果、単4の乾電池と真空パックのお米、養生テープを買い足さねば!!

 

次に確認作業です。

・ 自家発電切替方法を再確認

・延長コードとプラスドライバーをパワコン近くにセット

・バケツの水の量を確認(停電時、トイレの水を流すのに6-8Lが必要だそうで、一気に流すためにもバケツの水量は確認しておかなければ)

 

残り二日でやるべきこと

備品のチェックが終わったら、あとは着々と準備を進めるだけです。


・ ガソリン満タン

・ 防水ケース*4を購入(保険証、家族写真などを入れて置くため)

・ 保険証コピー、免許証コピー、写真

・ハコベストを出しておく(内容物セットして)

・ベランダの排水溝入り口のごみ取り

・ 生ごみ処分(冷蔵庫、冷凍庫をチェック ※ 今日中)

 

以下は金曜日の夜にやります!

・浴槽、衣装ケースに水を貯めておく(断水時の備え)

・ 家の周り/ベランダの飛びそうなものを片付ける(処分含む)

・ トイレ掃除(断水されたらなかなか出来なさそうなので)

・ 部屋掃除(同じく電源ないと厳しい)

・ 洗濯(できる範囲は全部)

 

・物干しざおを室内に避難させる

・車の置き場所(家の壁になるべく寄せて停める)

・窓の補強(養生テープ)

・急速充電はフル充電しておく

 

こんなところでしょうか。他にもなにかあるかなー??

そうそう、我が家は戸建てなので、(よそ様の御宅に被害を出さないように)家の周りの荷物の管理は厳重にしておかねばと思っています。

車については、、、夫と私の車は両方とも車庫なしなので、車が無事で台風が過ぎ去ることを祈るほかありません(吹き飛ばないように車止めをして、家になるべく近づけて停めて、風のあおりをくらわないようにするくらい)

 

***

地震と違って、あらかじめ来るタイミングがわかっている台風。

万全の準備をして、あとは被害が出ないことを祈るほかありません。どうぞ、皆様も早めの対策を!!!

 

さて、明日の燃えるごみの日に向けて、冷蔵庫の掃除をしなければ。

ではでは。

≪前のページ