娘の言うことを鵜呑みにしてはいけないなと思った出来事
こんばんは。
時間割のチェックをしていて、明日、娘がお弁当デーということを19:30に気付き、慌ててスーパーに買い出しに行ってきました。時間割、、、先週金曜日にもらってきたけど、持ち物はチェックしてなかったわ Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
気づいたのがスーパー開いてる時間でホント良かった。
しかーし、この暑い時期にお弁当とか、色々な面でやめてほしいです。
娘の勘違い
今日、娘と話していたときのこと。
「プールの後ね、タオルキャップをかぶっていたら、先生に取りなさいって怒られた (´・ω・`)」としょげていました。
話を聞いたときは、{なんで怒られんねん、タオルキャップは許可されとるやろが (メ゚皿゚)フンガー}と憤慨し、大人げなく、怒りに任せて連絡帳に先生へ問いただす内容を書こうとしてしまいました。
幸いにも、その時にペンが見つからず、書くことはできなかったので、娘にもう少し状況を聞いてみると、
その1)プールがあったのは、4時間目
その2)娘は配膳当番で、給食エプロンと給食帽をかぶらなければいけなかった
ということがわかりました。
ってことは、先生は、娘が給食当番なのに給食帽をかぶらず、いつまでもタオルキャップをかぶっていたので、外して給食帽に変えなさいという注意をしたんだな。たぶん。
危なかった、、最初に聞いたときにペン見つからなくてよかったーー (;´・ω・)
うちの娘、小1にしてはしっかりしているし、正確に物事を伝えることができるほうだと思いますが、それを過信してはいけないなと思った出来事でした。
※ 先生の意図に気付けたので、「それは、娘ちゃんが給食帽をかぶらなかったから、先生に注意されたんじゃないの?」と言ってみると、「あー、そうかも」と表情を明るくしてました (;^ω^)
子供の言うことを鵜呑みにしてはいけない
子供の言うことは基本信じてあげたい。
が、盲目的に信じてしまうことは危険だなーと思いました。
子供が傷ついている状況でも、よーーーーーーーーーく話を聞いて、物事を整理しないと、誤った情報で動いてしまうことになりそうです。
子供のこととなると、冷静でいられない自分がいますが、それでも一旦落ち着いて対応していかねば!
頭から否定するでもなく、疑ってかかるでもなく、盲目的に信じるでもなく、ニュートラルに情報を整理できるようになりたいです。
ではでは。