Bygones !

ライフログとまではいかない程度の日常を綴っていこうと思います。

バスケ試合の動画撮影で注意すること

こんばんは。
休校になって2日目。平常時とは違って、細々した娘のフォローというタスクが増えて、ちょっとあぷあぷしてます。それでも、学校でイロイロ配慮してもらいながら預かってもらえるってありがたい。感謝です。

 

初めての新人戦

先日、ミニバスの新人戦がありました。
娘はまだベンチにも入れていない状態ですが、ベンチ準備やら、ボール拾い、試合中の応援人員ということで一緒に会場入りしました。
私も、車出しのお役を任されたので、一緒に会場で応援してきましたよ。

この新人戦は世代交代してからの最初の大きな大会。ということで、どこのチームも、親子ともども気合の入れ方が違っているので、気楽にみられる私としては、面白かったです。

以前に、男子のママさんが試合を撮影していていいなーと思ったので、私も試合を撮影してみることにしました(審判練習用に子供の試合動画がほしかったという事情もありですが、、、)

ハンディカムは、SONYのHDR-PJ630

後継機だとこれかな?

 

 

娘が3歳くらいのときに買ったヤツです。(でも、あんま使ってない・・・)

三脚も使いました。

 

試合をハンディカムで撮影して気付いたこと

バスケの試合を撮影してみて、思ったことを備忘録兼ねて残しておきます。

撮影場所
体育館の2F、コートのちょうど角に当たる場所にしました。フロアと同じ高さで撮影すると、全体の動きが見えないですもんね。
場所のチョイスは、我ながらよかったと思います。

画質
容量の兼ね合いで、一番下位の画質にしたのですが、これは正直ちょっと迷い中。
SDの容量は問題なかったので、もう一段階あげても良かったかなと思いつつ、1試合撮りきった映像をまとめると延長3分もあったし、フリースローが多かったのもありますが、3.7GBくらいになりました。
あとで、閲覧用にDVDに焼くことを考えると、ギリギリなのかもしれません。
次の試合で、もう1段階画質を挙げて撮影してみようと思います。

バッテリー
これが一番問題でした。購入から5年近く経っているからというわけではなく、購入時の付属でついてくるバッテリーでは1試合がギリギリでした。
ズームイン、ズームアウトを減らすともう少し持つかもしれませんが、、、大きな大会では、2-3試合あることが普通なので、いくら節電して撮影したとしても、全然足りない。追加でバッテリーを購入するつもりです。

これか、
NP-FV70A

これ。。。
NP-FV100A

※ 純正バッテリー、、、高い (´;ω;`)

撮影
試合中は、ハンディカムを三脚にセットし、ズームアウト、ズームインを適度に使いながら撮影しました。後からみて、割とブレずに、キレイに取れていたので、やはり三脚はあるといいなと思いました。

課題は、手前のハーフコートに入ったときの撮影。

三脚にセットしたままだと、ゴール下が映らないので、動かしながら撮影したのですが、あとから見ると、画面が斜めになっていて、、、視聴すると船酔いのような感覚に陥りました。
どうやってやるのがいいのかなー?イロイロ試してみて、きれいに撮影できるようにしたいです。
YouTubeとかに、コツをまとめた動画とかありそうですよね。探してみよう (ΦωΦ)ふふふ・・・・


ではでは。

≪前のページ