Bygones !

ライフログとまではいかない程度の日常を綴っていこうと思います。

ようやく審判をやり始めました

こんばんは。

7月も下旬、あと2日もしたら、夏休みですよー。4年生になる娘は、学童通いなので、、、、しばらくはお弁当生活です (メンドクサイ・・・)

 

バスケットのE級審判を取得後の話

約2年前、バスケットのE級審判の資格を取得しました。

alstroemeria.hatenadiary.jp

 

娘のために取得をしたものの、審判としてデビューしたことはなく、あれ?持ってるだけの人・・・みたいな状態のまま1年半ほど経ちました。

そして、今年度(2021年度) から、E級審判も毎年更新対象になりました。そして、奇数年度はe-ラーニングを受けねばならぬらしいこともJBAからのメールで知りました。

審判する機会もないし、更新どうしようかなーと思ってたら、チームの監督から「更新してよー」とのお声がかかりました。

講習代、ライセンス更新費で、5千円くらいかかるんですが、、まぁ、良いかと思って期日までに更新をしましたよ。

 

審判デビュー

そんなこんなでライセンスを更新したものの、また持ってるだけの人になるかなーと思っていたら、日々の練習時間でのミニゲームでちょこちょこ審判してーとのお声がかかるようになり。チーム内の練習であれば、、、と審判する機会が出てきました。

で、5月。。低学年向けの練習試合でなんと審判デビューさせてもらいました。といっても、ベテラン審判に帯同してもらって、アレコレレクチャーしてもらいながらの審判です。

当日は審判する気なんて全くなくて、、、気構えもできていないままの審判。まぁ、頭真っ白で、笛を鳴らせない。アウトオブバウンズすら、まともにジェスチャーもできなかった。ホント惨敗でした。

ちびっこの試合だったので、まぁ許されたレベルです。正直、審判の意味なしでした。

 

そして、今月。割とちゃんとした練習試合で、審判を仰せつかりました。

事前にルールブックや過去試合の動画を見ての審判だったのですが、これまた惨敗。

アウトオブバウンズで、スローインするチームを間違うとか (コートにいる子供に違うって怒られました。) 試合の流れの中で、審判としてやるべきこともできず。タイムアウトすら告げられない。

なんとかファウルは吹けたものの、レポートができない・・・・(ジェスチャーわからず)。なんのためにいるんだ!っていう情けない状態。
挙句の果てに、審判後は軽い熱中症で、他の保護者に看病してもらうという始末。

 

3回目の審判は、レベルがちょっと高めの子たちの試合で吹かせてもらいました。レベルが高めの子たちの試合って、ファウルのジャッジが難しいんですよー。私が気付いているだけで、1回、ファウルを見逃しました(というか、鳴らせなかった・・・)

僅差のゲームではなかったことが幸いですが、きっとファウルされた子供はえーーーーって思ってるに違いない。。本当に申し訳ない限りでした。

 

他の審判してるコーチ陣には、「慣れ」と言われたものの、やっている子たちにしたら、そんなことは関係ないわけで・・・・。

早く正確にジャッジできて、動けるようになりたいと強く思います。

そのためには、動画見て、チームのミニゲームでひたすら練習するしかないんですけどね・・・・。

 

あと、体力。41歳が1試合走りまわるのって、ホント大変・・・・(;^_^A

でも、私よりご年配の方々で審判している人はたくさんいるので、私ももうちょっと頑張ります。

 

ではでは。

≪前のページ