プール開きにより母の負担が格段にアップしました
こんばんは。
ようやく金曜日ですね。今週は、仕事を中抜けしたり、仕事終わりにモノ探しに小学校に出向いたりとイレギュラーが多くて、なんだかぐったり。せっかく気になってた本が届いて読みたい気持ちがあるのですが、その前にかなりダメージを受ける出来事があり。。。
※ 娘のドリルの丸付けが、、、、ねぇ Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
今日は早めに寝て、明日からの週末に読もうと思います。
6月20日前後はプール開き
19日娘の通う小学校で、20日に息子の通う保育園で、プール開きがありました。
梅雨の真っただ中にプール開き・・・・・。
息子は残念ながら雨によりプールには入れませんでしたが、娘はガッツリ今年初のプールを楽しめたようです。
スイミングを習っているので、年中、ほぼ週1でプールには入ってるのにねぇ 笑
プールが始まると親の負担が増加する
始まったばかりのプールではありますが、親としては負担が増えるので、早く終わってほしいと思わざるをえません。
もちろん、子供も毎日プールバッグをもって学校に行かなければならないので負担はあると思いますけどね。。。
さて、親のやること。
起床~登園前:
・検温
・体のチェック(水いぼがないか?湿疹がないか?など)
・プールカードに当日の体調、体温、入水の可否を記載
帰宅後
・水着、スイミングキャップを手で洗う(水泳部の友人曰く洗剤で洗うのは、週1でよいそうです)
・プールバッグを拭く(濡れていたりするので)
・ラップタオル、タオルキャップ、ゴーグル、ビニール袋(濡れたものを入れる)を準備する
これを二人分・・・・ Σ(゚д゚lll)ガーン
箇条書きにすると少ないように見えるのですが、通常のオペレーションに加えて、このタスクが加わるので、うへぇってなります。
負担軽減のためにしたこと
我が家は共働き。多少の手間をかけるくらいなら、お金にモノを言わせて解決しちゃおうってことにしました。(って、大した額じゃないけど)
ラップタオル、タオルキャップはそれぞれ3セット購入して、洗濯が間に合わない/乾かない場合に備えます。これで、多少マシなはず。。
水着も同じサイズを2つ購入・・・ということも考えたのですが、成長盛りの子供たち。さすがにもったいないなと思ったので、頑張って手洗いすることにしました。最悪、スイミングの水着を持たせます (ΦωΦ)ふふふ・・・・
9月の中旬までは晴れていたらこれが毎日。。頑張ります!!
がんばりましょー!
では。