不惑まであと1年となりました(Happy Birthday to me♬)
おはようございます。
今日は、ワタクシめの39歳の誕生日です。不惑と言われる40歳まで、あと1年を切りました。素敵な40代を過ごすためにも、この1年は大事に、ちょっとでもステップアップして過ごしたいな、と思います。
38歳の振り返り
2児の母として仕事に復帰する年ということで、大変だろうなと思いつつも、どんな生活か全然想像がつかなくて(学童にも入れるかどうかわからなかったし)、「とにかく頑張る!健康第一、子供たちを優先」というざっくりした目標とも言い難い目標を立てたんでした。
結果としては、子供たちの健康な体に助けられ、夫のほぼ定時帰りに助けられ(?)、良いファミサポさんに巡りあい、仕事場の良い上司/同僚に恵まれて、一年を楽しく過ごすことができました。
ざっくり目標だったので、これ!といった達成感はないですが、その緩さのおかげで、穏やかに過ごせたのかなと思ったり、思わなかったり 笑
とろろ (id:tonarino_tororo_desu)さん&つま子(id:umet)さんに会ったり、まだ記事にできていないけどスミカ (id:sumica_oxo)さんと会ったり、、、地味に動いていたんですよ 笑
39歳の目標
二児の母として働きながらの子育てのペースがつかめてきたので、39歳はより具体的な目標を掲げて過ごしたいなと思ってます。
貯筋
産後の体形崩れがひどすぎて、、、あと、定期的な運動がほとんどできていないのです。筋力の衰えたまま年を重ねると、ひどいことになりそうなので、日常的に運動することを習慣化したい。
えむふじんさんのフィットボクシングが気になってます 笑
フィットボクシングをプレーした結果をご覧ください : えむふじんがあらわれた
英語全般
仕事で英語のサイトを見たり、英語での問合せの内容を理解したり、返信したり。同僚(海外スタッフ)との会話やチャットで、日常的に英語を使う機会があるものの、心もとない感じです。Google翻訳の精度もすごく良くなってるし 笑
でも、翻訳に頼らず、自分の理解だけで、もっともっとスムーズにできるようになりたいです。
子供の寝かしつけがすんなりで、夜に時間が取れそうなので、3月末までにオンライン英会話を始めようと思います。プラス、ラジオ英会話を毎日聞くことを目標とします。
できたら、車の中もスピードラーニングのCDを流したいんだけどな。娘の習いごとのCDで我慢します。
別サイトの運営
去年の9月くらいから、ぐずぐずとやっている別サイト。ホントにグズグズすぎて。公開ができていないんです (´;ω;`)
サーバー代とか、他コストかけてるのに!!!
というわけで、こちらの公開と軌道に乗せるまでを目標とします。
お金の勉強
順調に貯金はできているのですが、老後に不安はあるんですよね。それって知らないせいなのかな?と思うところもありなので、FP3級が合格できる程度まで勉強します。
投資の勉強は、本で!
趣味の時間
映画を月1は見たいです。好みのタイトルがあってもなかなか行けなかったりするのですが、土曜の夜に時間が取れそうなので、フットワーク軽く出かけたいです!
海外ドラマは相変わらず見てますが、、、面白そうなタイトルをもうちょっと見つけたいです。Netflixの契約も視野に入れてます 笑
仕事
息子の出産前に、仕事で必要な資格の上位資格を取りたいなと思っていたのですが、なんだかんだで対応できず。お金もすごくかかるし 苦笑
ちょっと方向性を変えて、AWS認定のベーシックを一通り勉強したいなと思っています。あわよくばアソシエイトも。
子供のこと(娘)
娘の学習習慣が今一つなんですよね。うまいことリズムが作れていないというか。。
小学1年生では今一つだったけど、朝の習慣、帰宅後の習慣を叩き込みたい。その上で、通信学習も始めたい、と勝手に思っています。
なので、まずは、半年かけて、日々の生活リズムを確立させます。
子供のこと(息子)
すくすく育ってくれているので、引き続き大らかに、溺愛しつつ育てていこうと思います。きっとイヤイヤが発動するんだろうな。トイトレも大変なのかな?と震えてます。
家の片付けと必要品の購入
家の中に物が増えてきました。子供のものは仕方ない部分があるにしろ、整理したいです。捨てるものは捨てて、売れるものは売って、譲るものは譲って、スッキリさせたいです。まずは、キッチンを整えたい。
こんなところでしょうか?
多少欲張っている感じがしますが、無理だったら、早々に諦めつつ、取り組んでいこうと思います!
過去の誕生日エントリー
そういえば、3年前の今日、ブログを始めたんでした (;^ω^)
何気に3周年です。
ほしいものリスト公開中です 笑
私・えこの39歳を祝ってやろうという方がいらっしゃったら、お待ちしてます 笑
これからも、当ブログとえこをよろしくお願いいたします。