Bygones !

ライフログとまではいかない程度の日常を綴っていこうと思います。

夏場の体育館は曇りでも暑さ対策が必須

こんばんは。

大雨の影響が各地で出ているようですね。私の住む地域は幸い大きな被害もなく、今朝も元気に子供たちは登校していきました。

今後もまだまだ警戒が必要とのことですので、どうぞお気を付けて!

 

夏の体育館は暑い

6月に入り、ボチボチ気温も上がってきました。

雨が降っていたり、曇りの日があったりして、多少涼しい日があるものの、徐々に夏が近づいてきたなぁという感覚でした。

そんな6月のある日。気温としては、肌寒いとまではいかないまでも、そこそこ涼しいなという曇りの日。娘のミニバス練習についていき、体育館に入ると、想像していた以上に蒸し暑い・・・・。数分でじわーっと汗をかいちゃいました。

他の親御さんと顔を見合わせて思わず、「あれ??外涼しいのに中は暑いねー!」「想定外だよ。飲み物足りるかな?」と言い合うほどに、暑かったのですよ。

曇り空だし、外涼しいし、、、とか、あんまり関係なかったです (。-`ω-)

 

夏場の体育館の暑さ対策

これからますます暑くなるのは必至。熱中症で倒れたーということがないように暑さ対策をガッツリすることにしました。

 

・平日の1時間半の練習でも、お茶は1L持たせる

・氷嚢(M)サイズを持たせる(中身は溶けるの前提で氷のみ)

・Tシャツ/バッシュの中敷きにひんやりするスプレーをかけておく

・お守り代わりの、塩分チャージタブレット

 

 

 

 

 

***

ガッツリと言えど、練習中ずっと見学するわけではないので、娘にコンコンと言い聞かせてます ( ・ิω・ิ)キリ

 

・「給水ー」って6年生が言ったら、一口でもいいから絶対お茶を飲むんだよ。

・練習中でも喉乾いたな?と思ったら、コーチに断って、お茶を飲むんだよ

・気持ち悪いな、と思ったら、すぐコーチか当番の保護者に言うんだよ

 

 

娘の小学校では帰宅時にお約束掛け声をしてくれます。

いのちはだいじ、いのちはひとつ、じぶんのいのちはじぶんでまもる

ホントこれ、大事です。怪我無く、倒れることなく、頑張って練習に励んで欲しいです。

 

ではでは。

最近の私生活:バスケ割合が増えてきた

こんばんは。

あっという間に7月ですね。今日は夫の40歳のバースデー。ちょうど節目なので、ドドーンとホールケーキを買ってお祝いしました。(ケーキ、ちょっと大きすぎたかも 笑)
久々のケーキおいしかったです。

フルーツ盛りだくさんのケーキ♡

f:id:Alstroemeria:20190702194856j:plain

ミニバスの練習に参加

先日、娘のミニバス練習に、女子側保護者としてなぜか参加することになりました。
6月も半ばの土曜日の午前中。速乾Tシャツにヨガパンツ、首にはマフラータオル。足元はバッシュという至って普通のバスケスタイル。飲み物は500MLのペットボトルのお茶を準備しました。

まずは、ランニング。
6分間のジョグといいつつ、結構なスピードで、この時点ですでに汗だく・・・。自分の体力のなさと、汗にびっくりしつつ、準備体操です。
関節を伸ばしたり、筋を伸ばしたり、ゆっくりじっくり身体をほぐしたら、さらに汗だく。この時点でTシャツは汗でべっとりでした。
そして、フットワーク。なんていうか、とってもとってもしんどかった。40歳手前のおばちゃんが、がっつりハードモードの運動をいきなりやるなんて、ほんと無茶過ぎました。

ちょっと休んだりしつつも頑張って、最後の最後は、ミニゲームの審判・・・。
知ってます?バスケの審判って、子供と一緒にゲーム中はずーーっと走りまわるんですよ。走りながらジャッジして、もうヘロヘロでした。

 

ミニバスの練習でコーチをする

とある土曜日、正規のコーチ陣が不在ということで、ちびっこたちの臨時コーチをすることになりました。

バスケをやっていたとは言え、27年前・・・・。今の事情は分からないし、普段の練習内容も知らない。できるのか??となりましたが、引き受けた以上はちゃんとやりたい!ということで、夜なべして調べました 笑

私が見るのは、低学年女子。ハードワークになりすぎず、でもちゃんと楽しく練習できるような視点で考えて臨みましたよー。

結果は、低学年女子のフリーダムに翻弄されつつも、なんとか考えたメニューをやってもらい、ちょっとしたことを教えつつ、無事練習を終えることができました

 

なんちゃってコーチをしてみて思ったこと。

休憩を入れるタイミングとか、給水タイミングとか難しい。低学年の女子についての知識がなさ過ぎて、もうちょっとそういったところも理解して、メニューとか考えたい。ミニバスのルールもちゃんと覚えなきゃな。

あと、審判やるとき用に笛が欲しい 笑

 

えー、そんなこんなで。ますますのめりこみそうな予感です (*´艸`)
あ、娘も頑張ってますよ 笑

 

ではでは。

うちのかわいこちゃんが2歳2ヶ月になりました

こんばんは。
だんだん暑さが増してきて、絶賛首下に湿疹ができてます。
大人アトピーかなー (´・ω・`)

 

息子が2歳2ヶ月になりました

絶賛可愛いをふりまく2歳2ヶ月の男児です。
ちょっとだけシュッとしたんですが、まだまだふとましい息子。むちむちでかわいい。
走る姿、寝そべって駄々こねる姿、ドヤ顔、泣き顔、すべてが本当にいとおしいです。

 

f:id:Alstroemeria:20190626183454j:image

 

現在の息子の身体キロク

身長:不明 cm
体重:14.4kg(ヨコバイ!)

 

2歳児クラスの中では二番目に大きいです(さらに大きい女子がいるのですよ)
先生曰く、みんなが息子の後をついて回り、お出かけの際もそうなのでリーダーっぽくなってますとのこと。( ゚Д゚)ポカーン

服のサイズは、90-100cm。おむつは引き続きビッグです。

 

成長具合(できること、様子など)

・イヤイヤしてますが、びしーっというと、眉毛を下げて泣きます。そして小さい声で、「ごめーん」というんですが、もーその言動にかーちゃんはメロメロですよ。

・所有権を理解して、主張しだしました。座る場所もこだわりがあるのか、夫と私が入れ替わると、「そこおかーちゃんのー、どいてー」と言ってきます。あと、バッグも軽いものなら、自分で持ってくれます。

・ズボン&おむつが脱げるようになった。お風呂に入る前に、トップスは「やってー(脱がせて)」と言ってきますが、ズボンとおむつは器用に脱いで、さらにおむつはゴミ箱に入れてくれます(ありがたい)

・娘の呼び方を考えて言ってるようにみえます。たとえば、遊んでほしい時/何かをしてほしい時は、「ねねー」と言い、夫や私に娘のことを伝えるときは「〇〇ちゃん」。娘に威張りたいとき/怒っているときは、「〇〇(呼び捨て)」・・・ 笑
呼び捨てにされた娘は怒っていますが、まぁ仕方ない

・お世話焼きです。娘は朝晩に飲み薬を飲んでいるのですが、食事後に、「〇〇、薬よー」と声をかけてくれます。あとは、私は出勤する際に炭酸のペットボトルを持っていくのですが、言われずとも「かーたん、おみずよー」と持ってきてくれます。何かとやってくれようとするので(有難迷惑な時もありますが)その気持ちは汲んでいきたいです 笑

・会話がまともになってきた。ある程度、こちらの言っていることは理解します。理解したうえでやらないことは多々ありますが、通じているのは本当に助かる。また、自分の気持ちを話してくれたり、状況説明をしてくれることがあるのは本当に助かる。親くらいしかわからないような話っぷりでも、まぁ何となくわかります。

・歌が上手。おなじ姉弟なの??と思うほど、息子は歌が上手です。娘が音痴過ぎだから余計に感動 笑

・運動神経は良いほうだと思います。走るのは早いし、力もある。アスレチック遊具に登ったりするのも平気です。母として、うれしい限り ♡
保育園児の間になるべく、運動能力を高めるようなことしてあげて、小学生に入学と同時にミニバスをやらせるんだ(希望)


つらつら書いてて、アレ?息子オールマイティじゃん(顔よし、頭よし、運動神経よし)、って思って(・∀・)ニヤニヤしてしまったわ。(親ばか失礼)

 

教育的なこと

忙しすぎて、絵本読むことすら怪しい時が多々ある状態です アワ*1ワワ!!
それでも、絵合わせカードをやったり、娘のパズルを一緒にやったりしています。


***
6月に入って、ますます言葉が出てきて、面白語録も増え、日々笑わせてくれる息子。
この調子で一つよろしく!


ではでは。

*1:゚゚дд゚゚

夫から1-2週間出張に行くと言われたけどさして困らない我が家

こんにちは。
あっという間に一週間経ち、過ぎ去っていく日々のスピードについていけていないえこです。

 

夫が北陸某所に出張に行く

今すぐってわけではないのですが、夫が北陸某所に1-2週間出張にいくことになりそうです。
期限も日程もアバウトにしか決まっていないのですが、夫が行くことは決定事項とのこと 笑 少し前にも行くかもーということは聞いていたのですが、確定ということで夫からポロっと言われました。

最初に口から出てきたのは、「今だと○○がおいしいよねー。」
続いて出てきたのは、「ってかどうやって行くの?どれくらいかかるの?そんなに滞在して何すんの?」でした。
同業としては、仕事内容気になるよね 笑

 

周りの反応との温度差

実母に「1-2週間、〇〇くんが出張に行くらしいわー。」というと、「大変だね。手伝いにいこうか?」と心配されました。
試しに姉にも話してみたら、「土日そっち行こうか?一緒にうちの子と遊ばせたら楽?」と言われ、同僚にランチタイムの雑談で話しても、「えぇー。めっちゃ大変ですよね。その時期お休みとかとれそうですか?」という反応が返ってきて、正直びっくりです 苦笑

最初の反応から分かるかもですが、ワタクシ、夫が不在なことにあんまりダメージを受けてないんです。


少し前までは夫が早く帰ってきていたのですが、ここ2ヶ月ほどは、帰宅は22時頃。朝もさして戦力にならない夫だし、休日は娘のミニバスに、英語があるので、遠出するわけでもなし。一緒の空間にいてもガッツリおしゃべりするわけでもなし。
ぶっちゃけいなくても無問題 (`・ω・´)

 

居たら居たで話たり、家族で出かけたりするんですよ。
でも、いないからといって、そんな負担になるかっていうとそうでもないという我が家、というかワタクシ。
ちょっと寂しい気がしますが、まぁ、そんなもんです。

 

いない間に、夫のありがたみ・・・・少しは感じられるといいんですけど、どうかな 笑

 

ではでは。

リビングを広く使うために、ローテーブル生活へ移行

こんばんは。
昨日から違和感があった右目、確認できるレベルで出来物がありました。
視力に支障はないものの、なんとなく気持ち悪い・・・早く治りますように (。-人-。)

 

ダイニングテーブル&椅子2脚が回収された

今朝、9年ほどつかったダイニングテーブルとイス2脚が連絡ゴミとして回収されました。溝の口にあるマルイで「安いし、いーじゃん♪」と買った、さして思い入れのないテーブルセットでした 笑

一応、きれいに拭きあげて、玄関外に出しておきましたよ。

お疲れさまでした。

f:id:Alstroemeria:20190618190014j:plain

 

ローテーブルに迷い中

今回ダイニングテーブルセットを処分したのは、部屋を広々使いたいからという目的があってのこと。ただ、そうはいっても食事するテーブルは必要なわけで、まだ購入には至っていませんが、次はローテーブルにします。

「します」といいつつ、肝心のローテーブルに迷い中。

素材は何にしようか?オイル仕上げは厳しいので、ウレタン塗装?
円卓にしようか、長形にしようか。
円卓なら直径はどうしよう。長形でも最長辺は何センチにしようかなー、などなど。
処分前に、ある程度目星をつけておけばよかったんですけどね (;^_^A
勢いで申し込みして、思ったよりも回収日が早かった 笑

 

いつまでローテーブルにするか決めていない+まだ息子が小さいので汚しそうということもあって、一生モノの机とは考えてはいないのですが、少なくとも数年は絶対使うので、気に入るものを探したいです!


長形ならこんなのとかー、

http://www.crapo.jp/table/5255/5255.htm

 

円卓ならこんなのとかー。

http://kaguoka.com/works/table/walnut_roundlowtable_d1200.html


なるべく早く決めないと、夫から苦情がきそうなので 笑
なんとか頑張って見つけます。

 

それまでは、コーヒーテーブルをメインテーブルで使います。

f:id:Alstroemeria:20190618190057j:plain

小さいー。小さいー。4人では食べられないな (;´Д`)

 

ではでは。

GRIN FACTORYさんで親子お揃いTシャツを購入

おはようございます。

週末に家の片付けをし、朝からガツガツとゴミを捨てて、気分爽快ですよ~。まだまだ捨てるものがたんまりあるけど、一度に捨てられる袋の制限もあるのでね 苦笑

今週は、ゴミ出し習慣になりそうです (◉◞౪◟◉)

 

一味違うバスケウェア、バスケグッズを扱っているお店

娘がミニバスを始めて、3ヶ月ちょっと。

バッシュに関しては、実測してフィットするものを購入したいので、店舗購入一択してます。

練習ウェアに関しては、有り難いことに大きい子の親御さんから譲っていただいたウェアがあるので購入はほぼしていません。ちょっと大きかったりするのですが、練習には支障ないレベルです 笑

そんなこんなで当分買わなくても良いかなーと思いつつも、ちょこちょこネットを見てると素敵なお店を発見してしまいました。

 

GRIN FACTORYさん:https://grin-factory.com/

 

バスケットボールウェア専門店です。

ウェア、ソックス、バッシュまでそろっていて、お気に入りは格言Tシャツ♡

 

これとか、最高にCoolです。

楽天では非対応ですが、直営サイトだと、オプションでヤル気スイッチをプリントしてもらえたりと、親子の心をくすぐるポイント満載のウェアがたくさんです。

 

娘の試合に行く時用のTシャツを購入、ついでに母も♡ 

前述のとおり、いただきものの練習着があるので購入は考えていませんでした。

が、6月の終わりから何やらちびっこ学年も練習試合に連れて行ってもらえるとのこと。娘の所属するチームではお揃いTシャツ(白)があります。練習試合、公式試合の時には、みんなそのTシャツを着て行っています。娘も入団時に注文したのですが、まだ届かず。6月末に届くかどうか不透明な状態でした。

 

娘の練習着ですが、Tシャツは、紺 or 黒。バスパンは、黒 or 白 or 試合用のバスパン(譲ってもらったもの)です。

白いTシャツがない・・・ (´;ω;`)

 

一人だけ黒というのもアレなので、せっかくだし、ちょっとお安くなってたし、諸々の理由をつけて、GRIN FACTORYさんで白Tシャツを購入することにしました 笑

 

それがこちら・・・・ダシオシミ 笑

f:id:Alstroemeria:20190616220152j:plain

サイズは140です。思ったより大きくない!!良かった。

ランニングとかをあわよくばサボろうとしがちな娘に喝を入れるつもりで選びました 笑

 

まだ先ですが、冬に備えてロンTも。。。

チビガリな娘に「ちっちゃいからこそ出来ることがある」(まだないけど)

こちらは、長く着せるつもりでサイズ150を買ったらブカブカすぎましたー。140を買いなおさねば!(それか誰かから譲りうけたい!) 

 

そーしーて、母なる私用のTシャツも 笑 ヤルキハアル・・・ Ω\ζ°)チーン

 

f:id:Alstroemeria:20190616220256j:plain

色は黒にしました。練習の時にも一緒に着ようと思います 笑(この肉厚を減らすため)

 

ウェアで上手になれるわけでは決してないけど、楽しく練習に参加できたらいいなと思います。

 

ではでは。

ミニバスの細々集金にポチ袋の再利用

こんにちは。

ひさびさのまったり週末に心が癒されてます。こういう週末、ホント大事。

 

ポチ袋に対するモヤモヤ

お正月に子供たちがいただくお年玉。

たった数時間、お金を入れるだけなのですが、可愛いポチ袋に入れて渡してくれます(当然ですけどね。)

我が家は、即・親が回収し、そのまま1年間引き出しで眠るので、ピカピカの状態で残るのですよ。

* 新札を銀行に交換しにいく手間を省くためお札をストックするようにしました。代わりに同金額を子供の預金口座に入金してます。 

alstroemeria.hatenadiary.jp

 

そして、一年後。お札を取り出すと、ピカピカだけど記名されてシール付けもされて、もう使えないポチ袋が大量に残ります。娘と息子分なので、その数20枚くらい!

これ、本当にもったいないーーー、でも使いどころない~~~、残念だけど処分かー、とモヤモヤしてました。

 

ポチ袋の使い道がみつかった

娘がミニバスを始めて、2回ほど小銭の集金がありました。

古封筒に入れて名前を書いてもってきてねーというやつです。DM類は即ゴミ箱行&あまり届かないようにしているので、使い古した封筒っていうのがないのですよね。

仕方なく、新品の茶封筒に入れて持たせているのですが、即捨てるのが分かっているのに新品ってところがなんとなく罪悪感。ま、金額にしたら安いのですけどね(金額じゃない)。

 

そこで、この古ポチ袋の出番 イエーイ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

娘の名前がかいてあるので、そこに苗字を足して、小銭を入れて持たせます。サイズも小さいし、見た目かわいらしいし、子供も持って行くときに可愛くてテンションあがるみたいだし、有効活用できるし、いいことづくめ!

2回使われれば、ポチ袋も満足でしょう 笑

 

年に20回も持って行く機会があるか、、、って言われると、たぶんないですけど、一部でも使い道が見つかって良かったです。

 

ではでは。

絵本ボランティアも二年目、時間も伸びました

おはようございます。

久しぶりにミニバスがない週末(高学年が地区大会で、ちびっこは練習お休み)なので、家族全員で!片づけをします。

ガッツガツ、服を整理する予定です~。あとPC部屋も 笑

 

絵本ボランティア

娘の通う小学校では、予定のない金曜日の朝にボランティアの人が各クラスへ行き、絵本を読むという活動があります。

私は平日勤務で働いていますが、このボランティアは朝で参加可能だったので、娘の学校での様子がみたくて、一年生の頃に立候補しました。一年間やってみて、負担以上に得られるものが大きかったので、二年生になった今年も継続しています。

  alstroemeria.hatenadiary.jp

 

そうそう、今年に入って、なんと本読みの時間が10分から13分に変更になりました!

 

これまでに読んできた絵本

去年は、全部で7回の絵本ボランティアに行ってきました。

 

6月:さるかに合戦(紙芝居)

7月:おしっこちょっぴりもれたろう/ヨシタケ シンスケ

8月:お休み

9月:3びきのかわいいオオカミ/ユージーン・トリビザス

10月:ともだちやもんなぼくら/くすのきしげのり

11月:あのね、サンタの国ではね…/嘉納 純子

12月:お休み

1月:お休み

2月:ふくはうちおにもうち/内田麟太郎

3月:けんかのきもち/柴田愛子

 

 

今年に入って、時間が13分になりました。 

 

4月:お休み

5月:わたしのそばできいていて/リサ・パップ

6月:やどかりのおひっこし/エリック・カール

 

子供たちからはホボ好評で、みんな楽しそうにキラキラした目で聞いていてくれました。

 

読み聞かせる絵本を選ぶポイント

個人的に気を付けていることをまとめました。

 

1. なるべく子供たちが読んだことなさそうな本を選ぶ

私の娘は、自分が読んだことがある話だと途端に興味が薄れるような態度で聞いてしまいます。ほかの子も、親御さんに読んでもらったことがある絵本だと、なんとなーくつまらなさそうな表情をしてます。そのため、読む絵本は娘も初!という絵本を選ぶようにしています。

 

2. 季節にあった絵本を選ぶ

七夕が近い場合には、七夕の絵本。12月ならクリスマスなど。なるべき季節感を考慮して選ぶようにしています。

 

3. 時間を守る

娘の小学校では、10分という制約があります。そのため、なるべく10分近くかかる絵本を選ぶようにしています。慣れないうちは早口になって、5分ちょっとで読み終わってしまったーということがありましたが、それだとやっぱり子供は物足りなさそうな表情をするんですよね。

なので、10分と言われたら、少なくとも8分以上はかかる絵本を選ぶようにしています。

 

4. 挿絵がカラフルなものを選ぶ

まだまだ低学年のうちは、絵も楽しみの一つに見えます。そのため、見ていて楽しくなるような挿絵の本をなるべく選ぶようにしています。

 

5. クスっと笑える部分がある、ちょっと考えちゃう部分がある本

ずーっと単調だと子供は飽きちゃうので、オチがありそうな絵本を読むようにしています。教訓って書くとちょっと仰々しいのですが、少しは子供たちが考えられる部分があってもよいかな?とも思います。ただ、脅すような内容はNG。

 

こんなところです。

上記の条件にあてはまる絵本を数冊選んで、実際に読んでみて、読む本を決めています。決めたら2‐3回は読んで、時間とにらめっこしながら読むスピードを調整したり、抑揚をつけたり、詰まる部分を練習したりして、当日に備えています。

 

子供の反応ってダイレクトなので、やっぱり事前に準備したことを喜んでくれると本当に嬉しい。逆に、( ,,`・ω・´)ンンン?って反応も1回あったんですけどね。。。

 

そんなこんなで、絵本ボランティアお勧めです(二度目のオススメ)。お時間が許す方はぜひぜひトライしてほしい、と思います。

 

ではでは。

夕飯のおかずは「ほぼ素材のまんま」な季節がやってきた

こんばんは。
やーーっと金曜日、今週も忙しくてお疲れモードです。週末は、ゆっくりしたいなー。

 

料理嫌いな二児の母

何度となく呟いていますが、私、料理が嫌いです。
おいしいごはんを食べることは大好きですが、如何せん自分で作ろうという気になれない残念なタイプ。
とはいえ、7歳/2歳の子供がいるので、日々なんとか頑張って作っています (あ、でも、よそ様よりも外食、コンビニやスーパーのお弁当に頼ることが多いです)

 

夏場の食卓によく並ぶメニューはほぼ素材

基本、夕食はワンプレートにメイン+副菜を盛り付けています。
作ってるといってよいのか疑問ですが、夏場における我が家の食卓テーブルには、ほぼ素材じゃん!というメニューが並びます。

[メイン]
・魚(焼き鮭)(切り身を焼いただけ)
・コープの焼くだけネギ塩鳥肉(加工肉、焼くだけ)
・豚肉(ロース)(焼肉のたれをかけて焼くだけ or 塩を振って焼くだけ)
・加工ハンバーグ(焼くだけ)
・キーマカレー(ひき肉+粉砕野菜)
・麻婆豆腐(ひき肉+粉砕野菜+豆腐)

 

[副菜]
・ミニトマト or トマト(洗っただけ)
・枝豆 or ソラマメ(ゆでただけ)
・アスパラ(ゆでるか、焼いただけ)
・しいたけ(焼いただけ)
・冷ややっこ(パックから出しただけ)
・とうもろこし(せいろで蒸しただけ)
・オクラ(ゆでてカットしてめんつゆをかける)

 

これに、ブドウだの、スイカだの、メロンだの。義父が持ってきてくれる果物が追加されます。
キーマカレーや麻婆豆腐の日にありますが、これは特別頑張った日だけ。

 

たくさんの品数が並ぶ食卓にあこがれたこともあったけど、子供たちは小食&偏食で食べないし、私も作るのは好きじゃないし、仕事していて時間もないし、夏の旬野菜はそのまま蒸したり茹でたりするだけでおいしいものが多いし、(言い訳三昧ですが)この形に落ち着きました。

 

栄養面で見たら、十分賄えているはずなので、まぁそれほどの罪悪感は抱かずに過ごせてます。子供たちがもうちょい大きくなったらリクエストが入るのかなー?

それまでは、まぁゆるゆるやっていこうと思います。

 

ではでは。

ダイニングテーブル&椅子を処分することにした

こんばんは。

先週末の両日が予定で詰まり、週明けなのに息切れ気味です (;´・ω・) 今週、大丈夫かな??

 

家の中に物が溢れている

半月ほど前になりますが、娘の運動会を見るために両親が我が家にきてくれました。言い訳になりますけど、土日休みの共働き家庭の土曜日の朝、一番家が汚れているときなんですよ(ホラ、平日は忙しいし、、金曜日夜は週末片づけをやればいいじゃんってなるじゃないですか。)

 

そんな我が家に来た母が言い放った一言「なんかモノがいっぱいあるなぁ。もうちょいモノ減らして掃除したら?

 

えぇーーーー、捨てられないあなたが、実家に物を溢れさせてるあなたが、私に言う??となるほどに、衝撃でした (;゚Д゚) WHY??

いや、まぁ、確かに、ごちゃごちゃとモノが増えているのは事実なんですけどね、まさかの実母に言われるとは思わなかった・・・・。

そんな悶々とした思いを抱えているところに、我が家の入居前の写真をみてしまったものだから、一層なんとかしたい!!という思いで毎日過ごしていたわけです。

 

そして極めつけが先週末のこと。

娘がご近所のお友達と遊びたい!となった時に、「ごめんね、うち散らかってて無理なんだ」とお断りすることになってしまったのです。

夫がいるから、でもなく、小さな息子がいるから、でもなく、部屋が汚いから。

部屋が汚いから ド―――(゚д゚)―――ン! (二度目)

ホントごめんね、娘・・・。

 

ダイニングテーブルと椅子二脚を連絡ゴミに申し込みました

お友達が呼べる家、、、どうしたらいいのかな?と考えました。

 

(二階は完全プライベート空間だし、子供部屋以外は見せたくない&立ち入ってほしくない。それなら、そもそも二階にあげなければよい)

 

で、我が家の作り的にリビングを開放するしか方法がないことに気が付きました。リビングにスペースが必要。でも、現状の家具量から広々スペースは無理・・・・。

 

(-ω-;)ウーン

 

で、考えに考えて、場所をとっていて、かつたいして気に入っていないダイニングテーブルを処分することにしました(もともと買い替え予定のもの)

 

テーブルを処分すると、こうなる予定っ

(色々散らかっているけど、床の拭き掃除のためにテーブルをどけてみたの図 笑)

f:id:Alstroemeria:20190610221836j:plain

うん、広くなりそう!

 

というわけで、夫に相談の上、市の連絡ゴミに申し込んでみました。

テーブルは、伸縮タイプで最長辺が100cm未満なので、300円。椅子は一脚300円。合計900円で処分することができそうです。

 

ダイニングテーブル処分に伴ってローテーブル生活になる予定なのですが、まだローテブルは候補すらない状態(急に思い立ち過ぎた 笑)

当面は、小さなコーヒーテーブルで食事や娘の家での学習はやり過ごします。


こうなってくるとねぇ、、、やっぱりソファも処分したい!ちなみに市の連絡ゴミだとソファは1,200円・・・・。1,200円かぁ。

 

まずはテーブル処分して、それ以外でも減らすものはガツガツ減らして、お友達を呼べるリビングを目指そうと思います。

 

ではでは。

≪前のページ