Bygones !

ライフログとまではいかない程度の日常を綴っていこうと思います。

定期的にランドセル姿を残しておきたい

こんにちは。 春らしい天気が続いてますね。こんな良い天気ですけども、花粉のせいで全く楽しめず。ホント、舌下免疫療法の効果はいつ出るんだろう、と首をかしげてます。 ランドセル姿の写真 我が子のランドセル姿って、定期的に残してますか? 先日、もう…

SONYハンディカムのバッテリーを購入

こんにちは。 今年の花粉は、本当に多いですね。舌下治療中の私では、太刀打ちできないレベルの飛散量で、目のかゆみと鼻水に苦しんでます。 SONY ハンディカム "HDR-PJ630V" のバッテリーを購入 我が家には、ハンディカムが1台あります。 娘が生まれた翌年…

毛蟹はおいしいけども・・・

こんにちは。 毎度、毎度の大変お久しぶり。もう忘れられていそうですが、、たまには更新でも。 あ、元気です。今年は花粉の飛散量が多くて、アレですけど、元気です。幸いコロナにも今のところ、無縁です。 義父からの定期便:毛蟹編 義父さんとはほとんど…

大好きな選手を応援:東京羽田ヴィッキーズ応援プロジェクト

こんばんは。 チラホラ花粉が飛び始め、徐々に春が近づいているのを身に染みて実感してます。体育館にいるのは、まだまだ寒いんですけどね 笑 さて、最近の私。相変わらず、海外ドラマとバスケにはまり中です。 バスケットLIVEを視聴できる環境にしちゃった…

日が落ちてからのミニバス練習用アイテム

こんばんは。 週末ともなるとあっという間に過ぎますね。今日は、リングフィットアドベンチャーを30分くらい頑張って、もう汗だくです。 バスケの練習 昨年、自宅の一角にバスケットゴールを設置しました。結構な時間をかけて事前調査して、悩みに悩んで購入…

娘が9歳になりました

こんばんは。 休み明けの仕事が忙しすぎて、、、また10日があっという間に過ぎてしまいました。 もうなんか時間泥棒がいるみたい。 今日は、娘の成長記録です。親ばかにお付き合いくださいませ。 1月の某日、娘が9歳になりました (*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚…

乾燥が気になるこの時期に追加したアイテム

おはようございます。 昨日は一週間ぶりのお仕事。本当にヘトヘトでした。今週は、もう覚悟決めて頑張ります! デイリーのお手入れに化粧水マスクを追加 私は、超乾燥肌で。油分も水分も低めで、冬は本当にびっくりするレベルです。アルビオンのイグニスを使…

110より大きいサイズのユニクロ/キルトパジャマがほしい

おはようございます。 今日は、仕事はじめです。ただでさえ忙しい月初。休み中にどんだけメールが溜まってるんだ!?と思うと、気が重いですが、気持ち引き締めて頑張ってきます ( ・ิω・ิ)キリ 我が家で愛用中のユニクロパジャマ 我が子たちは、1歳児から保育園に…

仕事に対して今後求めるもの

おはようございます。 今日で、短い年末年始休暇が終わってしまう....と思いながら、目を覚ましました。休みともなるとホント一瞬で終わりますね。 私にとっての仕事 25歳から31歳まで、文字通り馬車馬のように仕事をしました。苦しいこともめちゃめちゃいっ…

新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。 すっかりブログから遠ざかってますが、元気に生きてます。あっという間に師走を駆け抜け、お正月になり、すでに3日も経過しちゃいました。 元旦には、今年は毎日書くぞーと思っていたのですけどね。儚い目標でした 笑 2020…

≪前のページ