Bygones !

ライフログとまではいかない程度の日常を綴っていこうと思います。

祝40歳(Happy Birthday to me!)

こんばんは。

昨日、めでたく40歳の誕生日を迎えました。Twitterでの呟きにお祝いメッセージをいただき、ありがとうございました! とってもうれしかったです☆

自分が子供のころに思い描いていた40歳って、もっともっと大人で、イロイロ落ち着いた生活をしているように思っていたのですが、実際は自由になるお金と行動手段が増えただけのような気がしてならないです 笑

さて、毎年恒例の抱負です。
40歳という節目の年なので、少し分けて考えてみました。

 

仕事面

39歳になったばかりの頃は、まだまだ仕事頑張ろう!という思いがありました。もっとスキルアップ、もっと知識を、と思っていたところがありましたが、今は、トーンダウン中。
やる気がないわけではないのですが、別の比重(バスケ) が大きくなっているので時間が確保できない状態です。

- 英語:仕事で使うので、Writing/Readingは現状プラスアルファだと思ってます。あと、Hearingは相変わらず、日々の海外ドラマで何とかなってそう。ただ、Speakingが問題。やっぱり使わないと・・・オンライン英会話ですね。3月に絶対トライアルします。

- AWSアソシエイトの資格を取得を目標としたのですが、とん挫しました。40歳で取ります(絶対)

 

夫婦間

夫にはもうちょい考えて、家事やら育児やらやってほしいです。でも、そのためには私が尻を叩き続ける必要があって、それはどうなんだ?という思いはあります。
夫は私に希望あるのかな?もうちょい注意を控えて、とかかな。

やっぱりこの先も一緒にいるなら、ここいらでタスクの負担について話をしておく必要があるかなと思っています。節目の年なので、ちょうどよい機会と思って、話をしようと思います。

 

子供(娘)

振り返ってみて、二年生は、ミニバス一色でした。ミニバスに多くの時間を割くようになり、極端に遊びの時間が減り、常に追われるような生活になり、娘の話を聞く機会が本当に減りました。
正直、勉強も詳しいところまで見れていない状態なのです。まだ、8歳なのに娘の生活で知らないことが多すぎる、と不安になっているところです。
思春期前だけど、小学3,4年生くらいから女子は友人関係が難しくなると聞いているので、会話の時間を意識して設けようと思います。

 

子供(息子)

娘と比較すると、圧倒的にお出かけの機会が少ないです。
娘が3歳の頃って、週末は大きな公園やら商業施設に連れて行ったのにな。旅行回数も片手に収まる程度なので、もうちょっとイロイロ経験させたいです。
今年の夏は、おむつも外れているだろうし、、、プールとか、川とか連れていきたい!アスレチック広場とかも行かせてみたい。バスケ以外のことも経験させたいというか、一緒にやりたい。

 

やりたいこと

二児の母になろうが、割とゴーイングマイウェイを貫いている私なので、趣味時間(海外ドラマの視聴)はソコソコに取れています。
映画に行く回数が減っているので、ここはもうちょっと取りたいなーと思いつつ、惹かれるタイトルがないのも事実。行く/行かないはさておきアンテナは立てておきたいな。

カメラの腕前がなかなか上がらない現状。
技術的な本は買っているのですがなかなか読み込めていません。本も読みつつ、撮りつつ、もうちょっとうまくなりたいーーー。スポーツ写真(バスケ)がかなり難しいのですが、ここをうまく撮りたい!練習あるのみですね。

 

バスケ。これは今かなり時間を使ってます 笑
今年は、庭にゴールを設置する予定なので、娘と一緒に朝夕にシュート練習したいです。
あと、体育館での自主練も!娘が4年生になったときに、ベンチ入りして試合に出られるようになったらいいなーと密かに思ってます。その時の5,6年生は人数が多いので、ちょっと厳しそうですけどね。
個人としては、コーチライセンスとD級審判ライセンスを取得したいところ。最新の知識で子供たちのサポートができたらいいなと思っています。
そのためには、体力向上も必須。あと体重管理も。この辺はもうワンセットで!長く楽しむために、頑張ります。

 

家の中の整理。
家を建てて、丸っと5年が経過しました。実のところ、大物でほしいものはある程度そろった感じです。ここ半年をみても、ほしいものってほとんどなく(バスケのグッズはともかく)、買い替えしていくだけの状態になっています。やりたいことも明確になっている状態なので、不要なものや、使っていないものはドンドン整理していきたい。
そのまま処分は気が引ける部分があるので、できれば譲り渡す方向で減らせたらうれしいなーと思っています。

 

家族でお出かけ。
39歳に旅行した回数って本当にごくごく僅か。この先、どんどんバスケの予定が詰まって、娘も難しい年ごろになって、みんなで旅行の機会って少なくなっていくと思うのです。
そんなわけで、GWと夏休みには予定を組んで旅行に行こうと思います。そのころには、コロナウィルス収まってくれているといいんですけど、、、(不安)

 

***
40代、自分が頑張るだけではままならないことも増えてくるのかもしれませんが、、それでも自分らしく、充実した日々を送れるように足掻いていきたいと思います。

引き続き、みなさまお付き合いくださいませ☆

 

過去のバースデーエントリー

 alstroemeria.hatenadiary.jp

alstroemeria.hatenadiary.jp

alstroemeria.hatenadiary.jp

 

alstroemeria.hatenadiary.jp

 

ほしいものリスト公開中です 笑

www.amazon.co.jp

  

えこ

2020年度の手帳も高橋手帳"No.611 T’ファミリー手帳"にきめた

こんばんは。

あっという間に週末が終わってしまって、また明日から仕事です。新型コロナウィルスの恐怖もあり、、甚だ憂鬱。今こそ、リモートワークの出番じゃない?

 

2020年度の手帳

今使っている手帳は4月はじまりの手帳なので、そろそろ新しい手帳を考える時期がやってきました。手帳は、その時々の忙しさとイベントの量を想定して買っているので 毎年同じものを買っていません。

こちらは2019年度の手帳を買った時の記事。 

alstroemeria.hatenadiary.jp

 

来年度はどうしようかなーと思ったのですが、おそらく今年度と同じくらいのイベント量になりそうなので、高橋手帳をリピートすることにしました。

 

じゃーん、2020年度はパープル!写真通りのきれいな色です。

f:id:Alstroemeria:20200216232832p:image

2月末で期限切れになりそうな楽天ポイントがあったので、これを使って書店で購入してきました 笑

 

No.611 T’ファミリー手帳をレビュー

No.611 T’ファミリー手帳

買ってから気付いたのですが、これ、日曜始まりでした。去年は月曜始まりでとても良いなーと思っていたので、若干ショック。

外側のカバーは、やわらかく、表面が加工された合皮です。持った感じは去年と同じ質感です。色が大好きな紫で、本当にテンション上がる(後でサイトを見たら、月曜始まりはカバーが黄色しかなかった・・・)

中身は、、、、フォントがやや異なってますが、構成は去年とホボ同じ。路線図だけ、つるつるの質感の紙で取り外しができるようになってました。路線図を使う人にとっては使い勝手が上がったかも(私には無用のモノですけど、、、地方在住・・・)

フォントがねーーーー、去年よりサイズが大きくなって若干丸っこくなってて、、、見やすいんでしょうけど、去年のほうが好きだったなー。

f:id:Alstroemeria:20200216232857p:image

カバーの色以外は、私にとってはマイナスポイントが多めの手帳ですが、使いやすさは絶対なので、来年度もお世話になろうと思います。

 

その次は、、、、きっと格段にイベントが増えるはずなので、あえかさんおススメのいろは出版さんの手帳がいいなと思ってます。それまでに4月はじまりが出てくれるといいんですけど、どうかな!? 期待してます、いろは出版さん☆

2020年の手帳。脱・ほぼ日手帳でSUNNY手帳に決めました。 - つづるgraph

 

ひっそりと手帳に使うペンも新調しました。美女と野獣の「ベル」が印字されたStyle Fitの3色ボールペン。黒、青、ピンクにしました。

f:id:Alstroemeria:20200216233259p:image

- 黒:会社予定

- 青:保育園、小学校行事。地区のイベント

- ピンク:習い事の予定、イベント

 

3色ペンには入れていないですが、誕生日はみどり色です。なんとなく・・・・

 

新しい手帳ってワクワクするー。3月になったら、今の手帳から持ち歩きを交換しようと思います!

 

高橋手帳もおすすめですよ。

 

ではでは。

少額小銭支払い用セットを準備した

こんばんは。

今日は娘のミニバス練習につきあったので、身体の芯から冷えました。やっぱり体育館に長時間いるときはそれなりの準備がいるなぁ・・・と痛感しております。

 

集金用に使っていたポチ袋のちょっとしたデメリット

約1年ほど前に、集金用にポチ袋を準備してますという記事を書きました。

 

alstroemeria.hatenadiary.jp

 

これ重宝していたのですが、デメリットというか、ちょっとした手間がありました。

それは、ずばり金額がパッと見えにくいところです。

ミニバスの集金って、100円とか、30円とか、本当に少額なことが多いです。ポチ袋にいれるのにちょうどよい金額ではあるのですが、渡すときに中身が見えないので、都度金額を改めてもらうのが若干の手間なんです。

 

1.ポチ袋に名前と金額をかく

2.集金担当の人に、ポチ袋からお金を出し、金額をあらためてもらう

 

小さなことなんですけどね。。。

小さなチャック付き袋を使えばそういったことが解消されるなーと思いつつ、ポチ袋を使っていたのですが、私だけのことではなく、相手にも時間をもらうことになってしまうので、ミニバスではポチ袋を集金袋として使うことはやめることにしました。

 

少額小銭支払い用のセット

準備したのが、お札もギリギリ折りたたんではいる 70mm×100mmのサイズのチャック付き袋です。

プラス、マスキングテープ(名前と金額を記載して袋に貼り付ける用)と油性マジック、あと、かわいらしいジッパーバッグも買ってみました。これは、特別な時用です。そして、セリアの小銭ケース(500円~すべての小銭を収納できるケース)

上記を100円ショップのファスナー付整理袋にまとめていれることにしました。

f:id:Alstroemeria:20200215225048p:image

 

支払いがこれ一つで完結します。なんて楽なんだーーー!

 

ミニバスに持っていく回数がダントツで多いですが、それ以外でもちょこちょこ小銭の支払いはあったりするので、都度のストレスが減りそうです。良かった、良かった。

 

ではでは。

新しい洗濯カゴの導入と、3個運用にしてみた

こんばんは。

今日は、何故だかとっても暖かく、春!? と勘違いしそうになるレベルでした。暖かくなるのは嬉しいけど、なんか複雑かも。

 

新しい洗濯カゴの導入

年末に、夫がコインランドリーに洗濯をしに行ったのですが、その時に、洗濯カゴを落として、割ってしまいました。前のアパートに住んでいたときから使っていたプラスチックの大きな洗濯カゴ・・・重宝していたのにな。

割れていても使えないことはないのですが、洗濯物が引っかかったりしたら困るので新しいカゴを探して、探して、探して、、、、やっと新しいカゴを購入しました。

実は、私にしては珍しく、第一候補ではなく、第二候補の品です。
第一候補は品切れで、待っていたんですが、入荷されそうにないので、、、、あきらめです。入荷されたら、買い直すという選択肢もあるので、まぁいいかなと。

 

ちなみに第一候補は、こちら。

とみおかクリーニングさんのワイヤーバスケットLL。

www.tomioka-group.co.jp

 

 

新しい洗濯カゴ

我が家の新しい洗濯カゴです。
ライクイット(like-it)ランドリー収納スカンジナビアスタイル (SCB-6)

大きさは幅34x奥46.5x高33.2cmです。別売りのキャスターも一緒に購入しました。

既存の破損していないカゴも一緒につかって、3個使いにしてみました。

f:id:Alstroemeria:20200213201902p:plain

 

オレンジのカゴ:服
真ん中の白いカゴ:タオル類
左の白いカゴ:おしゃれ着洗い (主に、私のニット)

 

使い始めて2週間ほどですが、、、3個使いよいです!
ニットの置き場所があるって素敵!!床がすっきりしました。

あとですね、このカゴのサイズがいいんです。

カゴが洗濯ものでいっぱいだなーというタイミングで洗濯機に突っ込むと、洗濯槽の約8割くらい埋まる感じなんです。ぎゅうぎゅう詰まっている感じがなく、カゴも空になって、気持ち的にうれしい。

キャスターもやっぱり便利です。がっと動かして、ざーーーっと掃除できます。

 

もう1個買って、ウエス入れにするのもいいなぁと思ってるくらい、気に入ってます。

私はやっていませんが、購入ページでは、取っ手部分に別売りのカゴが置けるとのことで、収納力もありそうですよ。部屋において、おもちゃ入れとかにもよさそうだなぁ。

 

 

 

第二候補ではありますが (笑)、大満足です。おススメでした。


ではでは。

バスケ観戦に行くときの注意点をまとめてみた

こんにちは。

ご無沙汰してます。ブログ開設以来、こんなに書かなかったことは初めてかも、というくらい期間が空きました。いやー、本当にあっという間に日々が過ぎていくものです。

ブログを書いてない間は、、、えーと、ツイッターやInstagramで呟いたりPostしてたりしましたよ。元気です!

 

Bリーグ/Wリーグの試合観戦

去年からミニバスをはじめた娘のおかげで、プロのバスケットの試合を見に行く機会を持つことができました。この一年でなんと3試合!ブースターの皆さんからしたら全然少ないよ!というレベルですが、個人的には結構いったな、と思ってます(なんせ25年ぶりくらい・・・)

娘と息子を連れて行っているので、なかなか集中してみることは難しい時もありましたが、それでも楽しかったです。こんなに小さいうちから、プロの試合を観れるとか、、、なんて贅沢なんだろう(しかも子供は無料というね・・・)

 

3試合と書きましたが、すべて別々のチームの対戦です。

「女子:シャンソン」「男子:静岡ベルテックス」「男子:三遠ネオフェニックス」側の応援ということで観戦してきました。

 

 

バスケの試合観戦をするときの注意

3チームの試合を観戦したのですが、一律でこうしたほうが良いよ!ということは難しいな、というのが正直な感想です。

その上で、こうしたほうが良いよと思うことをFAQ方式でつらつらと書いてみます。

 

Q1. どれくらい前に会場入りしたほうが良いのか?

A1. 試合と前もって購入したチケットによります。試合によるというのは、試合ごとに前座の試合があったりパフォーマンスがあったり、選手たちのアップ姿が見れたりと色々だからです。前もって自分が行く試合には、どういったことが行われるのか?を公式HPで確認してから行ったほうが良いと思います。

あと、購入したチケットが自由席の場合+前座イベントがない場合、少なくとも1時間半くらい前に入っていたほうが見やすい席を選べると思います。指定席の場合はゆっくりでも大丈夫です 笑

f:id:Alstroemeria:20200212142346p:plain

f:id:Alstroemeria:20200212142357j:plain

ホームチームの選手入場

Q2. どこの席が見やすい?

A2. 個人的には、2F席(自由)が試合全体の流れが見られるので好きです。1Fのコート近くも良かったのですが、、一番前じゃないと前の座席の人で見難いです(背が低めなのです・・・)段差を付けてくれると良かったのですけどね。。これは会場にもよるのかな?

上のチアの写真。自席から取りました。ど真ん中!見やすくてすごく良かったです。

 

Q3. 何を持って行ったらよい?

A3. これも会場によりますね。2/3試合は、下足NGだったので、バッシュを履いて観戦しました。1/3試合は、下足OKでした。

冬の時期だとブランケットがあったほうが良いかなと思いますが、空調が効いている体育館だと邪魔かも・・・。これも事前に設備を確認すると良いと思います。

飲食ですが、基本的には席でOKなところが多いと思います。会場内に屋台 (やきそば、ポテト、唐揚げなどなど) が売っている場合がほとんどなのですが、まぁ購入(持ち込み) していっても良いと思います。

f:id:Alstroemeria:20200212142242p:plain

 

Q4. 応援グッズは何か持って行くべき?

A4. 推しのチームがあるなら、会場でTシャツを購入すると良いかもです。シャンソンは早めに会場した人にTシャツが配られ、応援席がピンク色になってました。応援してる~☆という感じが出ていて、良かったです。

応援用のハリセンは2/3チームが無料で配ってくれました。応援時にバンバンたたいて応援します。なかなか楽しい(今、息子がディフェンス、ディフェンスにはまっていてちょっとうるさいですが、、苦笑)

f:id:Alstroemeria:20200212142258p:plain

 

こんなところでしょうか。

応援の仕方は、試合前にDJ?の人が教えてくれるので大丈夫です。大きな声で応援するのみです!

 

まだまだ生で見てみたいチームというか、選手がたくさんいるので、機会を見つけて見に行きたいなと思います。

 

私の推し選手♡

男子:ライアン・ロシター選手(宇都宮ブレックス)

女子:本橋奈子選手(東京羽田ヴィッキーズ)

 

関東ばっか。遠いなぁ ...( = =) トオイメ目 

 

ではでは。

あかちゃん絵本を保育園へ寄付

 

こんにちは。
一日一日の仕事がかなり詰まってて、仕事終わりには疲労感がたっぷりな日々を過ごしてます。まだ、木曜日?と思うのに、1か月で見るとあっという間という不思議な時間の流れです。ゆっくりしたーーーーい。

 

0-1歳児が読む絵本

我が家には、絵本がたくさんあります。
娘が生まれてから少しずつ購入し、息子のときはイロイロな絵本に出会ってほしくて定期購読(福音館書店こどものとも) もしているからです。あと、小さいうちは、絵本をなめてしまったり、破ったりのリスクも高いので、自分で購入した絵本のほうが心穏やかに子供と本の関りをみていられるからです。

月齢が小さいうちは繰り返し同じ絵本を読むとよいと聞いていますが、言葉のシャワーというキーワードにもひかれ、我が家は後者で読み聞かせてます。
THE・乱読!

ただ、この年齢の絵本って、この年齢でしか好まなさそうなのが難点。
擬音の繰り返しだったり、丸や三角がひたすら書いてあるだけの絵本だったり。確かに、娘や息子が1歳までの間は、楽しそうに聞いてくれましたが、今はもう手に取ることはありません。もっぱら本棚の肥やしになってます。
この月齢の本って、1ページ1ページも厚めで幅を取るんですよね。数ページしかなくても冊数が増えれば空間を圧迫してしまう。限りある本棚の空間、、、読まれない絵本。悩ましい。

 

お世話になっている保育園へ寄付しました

わが子たちは、絵本を比較的丁寧に扱ってくれたので、綺麗な状態で残っていました。
絵本を捨てるには忍びないけど、売る気持ちはない。どうしたものかなーと思って、子供たちがお世話になっている保育園の先生にまずは園から定期購読している絵本や、赤ちゃん向けの絵本を寄付することってできますか?という相談を持ち掛けてみました。
そしたら、二つ返事でOKとのこと。
息子が気に入っている絵本はひとまずいったんキープして、それ以外の本を30冊ほど持っていきました。とっても喜んでくださって、0歳児クラスと1歳児クラスで分けて使わせてもらいますと言ってくださいました。

数日後、息子を園に送っていくと1歳児クラスの本棚に新しい絵本。そして、それは見慣れた絵本でした。
イロイロな先生から、「絵本の寄付ありがとうございます。大事に読ませてもらいますね★」とこっそり声をかけていただけて、寄付してよかったなー、とうれしい気持ちでいっぱいになりました。

 

お世話になっていて、とっても頼りにしている保育園なので、たまにはこういう形でもお役に立っていきたいな、と思います。
※ 本や保育園の方針に沿ったおもちゃは歓迎されますが、洋服はちょっと難しいみたいです。いずれにせよ、もし寄付をされる場合には寄付先の園とご相談くださいね。

 

ではでは。

うちのかわいこちゃんが2歳9ヶ月になりました

おはようございます。

今日は、娘とデートです。遅ればせながら、すみっコぐらしの映画を見に行って、バスケットに特化したスポーツ用品店に行って、まったり過ごす予定!

かっこいい練習着とか、アウター買ってあげたいなぁ。

 

息子が2歳9ヶ月になりました。

1月に入って、ぐーんと寒くなり、なかなか外遊びができていませんが、それでもやっぱり外遊びは好きなようで、公園に行く?と聞くと、「いくー」と喜んでくれます。

素直で、よく笑い、自分のうれしい/楽しい気持ちを共有してくれる、かわいい、かわいい息子です。

 

さて、ハイライト。

年末年始は、祖父母宅へ行ったり、従妹にあったり。家では大掃除をしたり、いつもとは少し違う日常でしたが、息子はいつも通り。楽しく過ごせました。

f:id:Alstroemeria:20200125085942j:image

 

現在の息子の身体キロク

身長:---cm (標準:91.5cm)

体重:--- kg (標準:13.2kg)

 

保育園の測定待ちですが、、、きっと増えてる。だって、食べる量が増えてますもん・・・。抱っこが辛い感じです。

 

成長具合(できること、様子など)

・お菓子を食べたがるようになりました。チョコは1度だけ食べましたが、その後欲しがる様子はありません。お菓子を食べていいかどうか、聞きに来て、ダメ!というと、ちょっとだけダダをこねますが、あきらめます(あきらめない心は発揮しません!)

・少しだけ服にこだわりをみせるようになったので、おむつとズボンは自分で選びます(おむつは柄にこだわりがあるようです 笑 あとズボンの脱着しやすさ!)

・人の顔と名前を覚えるのが上手。保育園の先生、同じクラスの子、その親、一歳下のクラスの子など。あとミニバスの子などは普通に覚えてます。保育園の先生が驚くほどなので、すごいんでしょうね。

・食べられる野菜が増えました (歓喜) 亀の歩みで増えてます!

・ミニボールでハンドリングを始めた(ドリブルは継続中)

・レッグスルーを試みるようになった(足の長さと空間的にボールが通る余地はなく全然無理なんですけど、笑っちゃうくらいかわいいです)

・的確な言葉遣いをするようになった(トイレ行っていい? -> いや -> なんで? -> 一人になって寂しいから、、みたいなことを言います。割と接続詞、副詞を正しく使います)

・保育園大好き。迎えに行くと「まだ帰らない。遊ぶー」、とごねられることもありです。

・暑がり(この時期でも靴下をはきません。たまに半袖になりたがることも・・・やめて!!!)

・歌が本当に上手(上の子を思うと、本当にびっくりします)

・足が速い(と思う)

・トイレ事情ですが、小は日中はほぼOK。夜はおむつにたっぷり。未だ大は成功がありません・・・。「おしっこでる」と言って、一人でトイレに向かい、おむつを脱ぎ、踏み台に乗って器用に便器にまたがり、用を足します。ティッシュで拭き、流して、手を洗い、おむつとズボンをはきます。私も付き添いますが、キホン自分でやります。すごい!その調子で、大も頼むよ!!!

・挨拶が本当に上手(通りすがりのご近所さん、病院で声をかけてくるお人には大きな声で "こんにちは" と言います

・映画・マダガスカルのスピンアウト作品で、アニメのペンギンズが大好きです。ゲラゲラ笑ってます。

・家の中では、ジグソーパズル、マグフォーマー、BRIO(列車)、ミニカーをループしつつ遊んでます。でもやっぱりバスケットボールで遊ぶのが好きなようです(いいぞー)

・朝、だんだん起きられなくなってきました。ひとえに、夜寝るのが遅くなってるからです。早くねせたいのですが、娘との兼ね合いもあり、なかなか難しいのが現状です。

 

娘の2歳9ヶ月のときの記憶がもう薄っすらなので、2歳9ヶ月の成長具合が判らないのですが、娘の当時の動画を見る限り、娘よりはしっかりしてそうな息子です。

教育的なこと

おむつが外れたら、スイミングに通わせます。行かせるスクールも選定済み。はよ、外れろー!今年の夏は、みんなでプールだぞ!

できたら、体操教室も!!!でも、体操教室は年少さんになってからかなー。娘のミニバスとの兼ね合いもありなかなか難しそうなので、夫と分担せねば。

お勉強系は、年長さんくらいまでは全くやる気はなしです。絵本、知育玩具、カルタやら、姉の計算カードを聞くなどで十分と思ってます。親ばかですが、物事の理解力はソコソコありそうなので、遅まきスタートでもなんとかなるかな、と。まずは、体力!強い体と高い運動能力を身につけさせたいと思います。

 

過ぎ去る日々に驚愕している私ですが、息子の可愛い成長は見逃さずに過ごしていきたいです。

 

ではでは。

ハンドバッグを娘用のショルダーバッグにリメイク

こんばんは。

ようやく金曜日ですね。今週は夜更かしが続いて、疲労困憊です。睡眠、大事!

 

ハンドバッグの使い道

若かりし頃、イキッって小ぶりのハンドバッグを購入しました。Kate Spadeらしく、きれいな青色。モノトーンコーデが多かった当時のファッションに映えて気に入っていたのですが、子供が生まれてからは、最近ではほとんど出番がなくなってしまいました。小ぶりで、しかもハンドバッグ・・・・使えない (´;ω;`)
気に入ってる、でも使わない。もったいないと思いつつも手放せず、どうしたもんかな、、と考えて、娘のバッグとして活用させることにしました。

そのまま使うことも考えたのですが、なにせ小学2年生。ハンドバッグを使うとなると、置き忘れの不安がかなりあるので、ショルダーバッグにリメイクです。

 

ハンドバッグのリメイク方法

手持ちの部分は、カシメでがっつり本体と固定されていて、素人では上手に外せないな、と思ったので、思い切って裁ちばさみでジョキンとカットしました 笑
そして、本体になるべく近づけた合皮の紐を購入し、金具部分にカチャンと取り付けました。
完成です!切って、紐を購入して、取り付けただけ。

 


 

 

紐が細くてちょっと心配でしたが、カバンが小さいのでそんなに荷物が重たくなることもなく、今のところ娘から苦情は出ていません。
子供のお財布、ハンカチ、ティッシュは楽々入ります。デジカメも入るかな?肩紐も調整できますが、長さも良い感じ!
お出かけの機会は多くはないのですが、たまーにお出かけするときは嬉しそうに準備してもっていってます。

f:id:Alstroemeria:20200124230821j:image

↑ 誕生日プレゼントのマニキュアを片手ずつ別色塗って、ギャル感あるわー 笑

ハイブランドではないものの、子供が持つには若干高額なのでどうかなと思いましたが、活用しないよりは全然良し!大事に使ってくれるとうれしいなーと思います。

 

ではでは。

E級審判ライセンスを取得したら審判ができるのか?

こんばんは。
前回のエントリーからすでに9日。気付けばもう1月も終わり半ばですね。日々が過ぎるのってなんて早いんだろう・・・・。

やりたいこと、やらなきゃならないことの多さがこの時間の流れにつながってるんでしょうか。

 

E級審判取得の流れ

数か月前に、バスケットボールのE級審判のライセンスを取得しました。

E級審判の取得は、下記のような流れで取得できます。

[1] JBAのサイトから申し込み(会員登録が必要です)

[2] オンライン講座を受講

[3] 確認テストにて、合格点をとる

[4] JBAのサイトから申請する → ライセンス発行

これだけです。

文章から見てもわかるように、とても簡単に取得できます。

バスケット経験者だったら、難なく取得できるなと感じました。(私は、マニュアルを購入してから取得に臨みましたが、なくても取得はできると思います)

 

E級審判のライセンスを取得したら審判ができるのか?

審判のライセンスを取得したんだーというと、即審判ができると思われるかもしれませんが、正直E級審判のライセンスに合格した程度では審判はできません。(人によります) 私のように過去にバスケットをやっていた、バスケに関わるのは25年ぶりくらいの人間だと、実際に審判やろうとしても、あれ?あれ?どうすればいいの??ってなってしまいます。

仮にも1年、娘のミニバスの試合に同行し、何度も試合を見てきたはずなのになー。悲しい。

このままではライセンスをもっているだけの役立たずだわ、ということで、最近は練習にも同行し審判の練習をさせてもらうようになりました。

 

素人審判が抱える課題と対策

自分の成長をあとで振り返るためにも、これから審判をがんばろうかなと思っている人のためにも、審判になりたての私が抱えている問題と対策をまとめてみました。

 

まずは、課題から・・・・。

・体力がない!(ミニバスは、6分×4Qの試合構成で、審判は、選手と同じように走ってジャッジします。ですが、1試合走りきるだけの体力がありません。途中からもうヘロヘロ・・・)

・ホイッスルがきれいにならせない(バスケ用のホイッスルを使ってます。が、このホイッスル普通に吹いてもきれいな音がなりません。舌で吹き込み口を塞いで、勢いよく吹くときに舌をどけるということをして鳴らすのですが、なかなか難しい。私がやると、6割が間抜けな音になってしまいます)

・アウトオブバウンズ(コート外にボールが出る)、ファウル/バイオレーションの発生と同時に笛を鳴らせない(あーって思ったときには、ゲームが進行してます。アウトオブバウンズはなんとかなりますが、ファウルとバイオレーションが難しい)

・所作がスムーズにできない(笛を鳴らすことで精一杯。同時に時計を止める所作をしないといけないのですが、忘れちゃう。その後の所作もイマイチです)

・ファウル/バイオレーションのジェスチャーが覚えられない(ファウルはわかるんです。でも、なんのファウルだっけ??で、アクションが取れない)

 

課題を見てると、審判なんてまだまだってことがお判りいただけるでしょうか。

今まともにできることって、↓くらいしかないんですよ (泣)

- 試合開始の所作

- スローインのときのボール渡しとカウント(5秒以内のルールがあります)の所作

- アウトオブバウンズしたときの、笛を鳴らす

- フリースローになったときの所作

- ゴールした時の所作

 

こんな状態では審判としては役立たずもいいとこなので、対策として私がやっていることです。

 

- バスケのゲームを審判に注目して視聴しながら、同じ動作をする(ミニバスのゲームが一番参考になるので、先日放送されたミニバスの県大会や、YouTubeにアップされている他県大会の試合で練習してます)

- マニュアル本をみて、ジェスチャーを覚える(よく出てくるジェスチャーから覚えるようにしてます)

- 実践あるのみ!(中学生とのバスケ練習に参加させてもらってるので、積極的に審判を引き受けて、現コーチに指導してもらってます)

 

これ以外の対策として、講習会を受けたりという選択肢もあるのですが、たぶんそのレベルまで達していないので、、、なんとか自分の対策でまともな審判ができるレベルまでいきたいと思います。

 

目標は、、、夏にD級審判ライセンス取得です ( ・ิω・ิ)キリ 

厳しいかもですが、がんばりまーす。

 

バスケットの審判をするのに必要なもの

バスケ審判用ホイッスル(ドルフィンBを使ってます)

 

審判用Tシャツ(アシックスを買いました)

 

審判用スラックス(未購入。D級ライセンスを取得したら買う!)

 

ソックス(ホールド力が半端ないです)

 

バッシュ(ド派手に!アンダーアーマーがほしいです)

 


審判をとった暁には、自分へのご褒美として新しいバッシュ(アンダーアーマー)を手に入れると決めてます。楽しみだなぁ。

夏になっても報告がなかったら、、、、その時は察してください (泣)

 

ではでは。

娘が8歳になりました。

こんにちは。

1月に入ってめっきり寒くなって朝が辛いです。でも冬ーって感じがして嫌いじゃなかったりします 笑

 

娘のバースデー当日

最近は怒られてばかりの娘ですが、1月某日に8歳になりました。
誕生日当日、朝から目覚ましが鳴っているのに起きず、母に雷を落とされている有様。誕生日くらい怒られるようなことをせずに過ごせないものか、、、、、
夜は家族で外食でしたが、いつも通りのファミレスで(有名な炭火焼さわやかですが)。ケーキを買おうにも、なぜか行く先々がお休み。結局未だにケーキを食べれてません。

 

娘の7歳を振り返る

娘の7歳は、ミニバスの比重が多くなった一年でした。週末に練習があるので、なかなか遠出もできず、せっかく購入した遊園地のフリーパスもあまり使えていません。
私はミニバス三昧でも良いのですが、娘はどうだったんでしょう。まだ他の遊びもしたいのかなー(聞いてみよう)
小学校も学童も、楽しそうに通ってくれています。平日は学童、週末はミニバスで、なかなかお友達と約束して遊ぶという経験はできていません。ただ、地域のお祭りでは、同級生と偶然会い一緒に行動するということはできたみたいで、すごく楽しそうでした。こういう経験、もっとさせてやりたいんだけどな。

容姿。背は小さめ(120cmちょっと)、体重は21kgと標準。でも、見た目はめちゃめちゃ細身です。顔は小さく、そこそこ可愛らしい顔をしてます。

性格/好きなこと。自分からグイグイいくタイプではなく、マイペース。わが道を突き進むので、群れたりということはないです。常に行動を共にするというようなお友達はいないと思います。今のところトラブルはなし。
すみっコぐらしのキャラクターは相変わらず好きで、文具やらグッズが集まってます。
動物、虫は大好き。志村どうぶつ園。池の水を抜く。イッテQなどもよく見てます。
コナンやら、おしり探偵なども好きなようです。母と同じく映画好き。ピクサー映画はほぼ見てるかな?
お笑いも好きで、M-1とか見てます。あと、年長さんから年末のガキ使を最初から最後まで見てます(途中の暴露になると、お風呂タイムになりますが)

学力面では、今のところ躓きなし。徐々に成績は良い評価をいただくようになりましたが、テストの回答を見てると、オイオイという回答も多々あり。文字も汚いし、前途多難です(夫からは求めすぎって言われますが、そんなことはないと思う) 

運動面は、バスケをしはじめて基礎体力が上がりました。ただ、道具を使うことは苦手な上、コツをつかむまでに時間がかかるタイプで、、、跳び箱や鉄棒で躓いているようです。自分で奮起してくれればいいんですけど、悔しいという気持ちが薄くて、見ていてジリジリします。

 

 

TOPICS

・運動会のリレーのメンバーに選ばれました
・運動会での学年競技の気合入れの発声を任されました(二年生、いくぞー的なやつです)
・県の絵画コンクールで二番目に良い賞をいただきました(県で7名しか選ばれない中に入りました!すごい)

 

****

書いていると、娘の良いところ/頑張ってるところが頭に浮かぶのですが、日々生活していると、できないことばかりに目がいってしまいます。本当反省・・・・・
うん、頑張ってる!

8歳も健やかに成長しますように。

 

ではでは。

≪前のページ